今日読んだマンガを書くだけのトピックにコメントする

話題に出たマンガ一覧

3件
C級さらりーまん講座

C級さらりーまん講座

▼第1章/戦うさらりーまん ▼第2章/悩めるさらりーまん ▼第3章/怒りのさらり-まん ▼第4章/さらりーまん二階堂 ▼第5章/愛するさらりーまん ▼第6章/さらりーまん有情 ▼第7章/さらりーまん イン パラダイス ●登場人物/矢吹四郎(ドンクサイく無能なサラリーマンだが、会社が終わると超二枚目に変身)、丸山(童顔の42歳。営業二課長)、平沢(サラリ-マン生活80年、今だに現役のヒラ社員)、秋田(すぐパニクってしまう、ちょっと内気な社員)、二階堂(趣味は名刺集め、肩書きはおじぎ研究家、握手研究家等々… 不可解な男)、深町(ちょっカゲのあるシブイ男。しかし飯をこぼす癖あり) ●本巻の特徴/第4章では、本書の中でも一際メーワクなキャラの一人、二階堂にスポットをあてる。彼は世界一小さな名刺や、暗闇でしか読めない夜光塗料で印刷した名刺を集めることに執念を燃やしたり、おじぎ研究家、握手研究家など、不可解な肩書きを持つサラリ-マン。凡人には理解不能の彼の特異な性格と生活を描く。
違国日記

違国日記

【電子限定!雑誌掲載時のカラー原画を特別収録!】35歳、少女小説家。(亡き母の妹) 15歳、女子中学生。(姉の遺児) 女王と子犬は2人暮らし。少女小説家の高代槙生(こうだいまきお)(35)は姉夫婦の葬式で遺児の・朝(あさ)(15)が親戚間をたらい回しにされているのを見過ごせず、勢いで引き取ることにした。しかし姪を連れ帰ったものの、翌日には我に返り、持ち前の人見知りが発動。槙生は、誰かと暮らすのには不向きな自分の性格を忘れていた……。対する朝は、人見知りもなく、“大人らしくない大人”・槙生との暮らしをもの珍しくも素直に受け止めていく。不器用人間と子犬のような姪がおくる年の差同居譚、手さぐり暮らしの第1巻!
大と大

大と大

西郷大(さいごう・だい)と沢村大(さわむら・だい)、全く違う境遇の二人の男が、世界を舞台に自らの夢を実現させようとする、ビッグストーリー。有力政治家の西郷創太郎の長男として生まれた西郷大はエリート街道を歩み、父親の急死とともに父の地盤を受け継ぎ衆議院議員に立候補してトップ当選を果たす。一方、宮大工・沢村良一の長男である沢村大は大学卒業と同時に石焼きイモの屋台を引いて釜山に渡り、世界中を歩きラスベガスに辿りつく。そして、沢村大は世界中で集めた小金を元手に、カジノで次々に勝ちまくるのだが…。波乱に満ちた二人の男が、それぞれの舞台に立った!!