喧嘩独学
この縦読みは面白い!いじめられっ子が喧嘩と配信でのし上がる!
喧嘩独学 金正賢 T.Jun
名無し
貧乏で貧弱な高校でいじめられっ子だった主人公が、いじめっ子の中の弱いやつと喧嘩した動画が偶然配信されちゃっててバズって話題になる。 そこから喧嘩は数字が伸びて配信で金になるのでは?ということでクラスのいじめっ子を手始めに独学で喧嘩を仕掛けて配信していく逆転劇! https://manga.line.me/product/periodic?id=Z0000711 いわゆるwebtoon、フルカラーの縦読みマンガなので、色もいいし絵が綺麗だし女の子がめっっちゃくちゃ可愛いし、アクションもいい! でもどうせ薄っぺらい話なんでしょ、と思ったらかなり面白かった。 オススメしてくれた人にお礼を言いたい。 あまり他の作品で引き合いに出すの好きではないけど、あえて例えるならば、喧嘩ということと、いじめられっ子とかコメディ部分のノリとか顔芸みたいなあたりが、『ホーリーランド』✖『シガテラ』っぽさがあるし、スマホ消費的な逆転劇の爽快な気持ち良さもすごくある。 まだまだ読み始めの序盤なんだけど、これはちゃんと継続して読めそう。 謎のyoutuber的な投稿者の実践的な動画から学んで一つずつ技を身に着けて喧嘩に強くなっていくのもいい。 っていうか、やっぱり女の子の描写がめちゃくちゃ可愛い! しかも漫画的に記号化されすぎた可愛さじゃなくて、わりとリアル寄りな可愛さ! 女の子をかわいく描けるだけで売り上げ変わるって聞いたことある気がするけど、その理由を分かるようなきがしました。 関係ないけど韓国マンガって身内の不幸というか、家族の誰かが入院してたりして、その費用を捻出するのが大変でお金に困ってて、金銭的にも逆転していくパターンが多すぎてそんなにあるあるなんだなーって思いました。 家族を支えるとか助けるっていう意識がかなり強い国柄なんでしょうか。
外見至上主義
大人気Webtoonの横スクロール電書化 #1巻応援
外見至上主義 T.Jun
兎来栄寿
兎来栄寿
Webtoonを全く読んだことのない人に最初に薦めるとしたら、T.Junさんの作品は筆頭に上がるでしょう。『外見至上主義』、『喧嘩独学』、『人生崩壊』はどれも面白く抜群の人気を誇る作品です。 T.Junさんは鳥山明さんを一番尊敬しつつ、古谷実さんが一番好きな漫画家で、『闇金ウシジマくん』なども好きだと公言しています。となれば、どんな作品が生み出されるかは想像に難くないことでしょう。 少なくとも、『外見至上主義』はタイトルとあらすじで想像されるものよりは多様な魅力を湛えた作品です。私は連載で読んでいて、泣かされたシーンもありました。 本作の最大の美点は、何と言っても躍動するキャラクターです。先に進めば進むほどたくさんの魅力あふれるキャラクターが登場して、その魅力をさまざまなエピソードで見せてくれます。2巻表紙のバスコや3巻表紙の四宮などは皆好きになるキャラクターでしょう。「マンガはキャラクター」とよく言われますが、友情あり恋愛ありで無限にエピソードを作れるだろうなと感じる生きたキャラクターの群像劇になっています。ギャグも多めでありながらシリアス部も光る構成は、T.Junさんが好きだと語る『今日から俺は!!』からの影響も感じます。 そして、エンターテインメント性とテーマ性を兼ねた設定の妙。経済的な豊かさ、ルックスの良さ、腕力の強さ……。残酷なまでの格差に支配される社会で、それを逆転する手段を手にした主人公が普段とはまったく違う扱いを受けていくところは、無双的なカタルシスがあります。しかし、一方で諸々の格差自体は厳然と存在し続け、それによって不条理を強いられる人間もいます。それぞれの生き様、戦いや抗いも見所です。 また、これはWebtoonの王道設定なのですが、母親が辛い境遇に遭いそれに主人公が立ち向かっていくというシチュエーションが本作でも描かれます。家族という単位は万国共通。基本的にT.Junさんは韓国の読者向けに作品を作っていてグローバル化は考えていなかったそうですが、国境を越えて伝わる魅力と強度を持っています。 もしどうしても縦スクロールは受け付けないという方がいたら、この通常のマンガと同じ形式に編集されたこちらのバージョンで読んでみると良いかと思います。そしてこちらの電子書籍版が2/1に発売となりました。昨年末にはNetflixでアニメ化もされ盛り上がっていますので、この期に推薦します。
妻が子宮カルトに沼りました
子宮の声を聞け!
妻が子宮カルトに沼りました 真枝アキ 田丸いく 黒猫ドラネコ
野愛
野愛
下世話な気持ち100%で更新をいちばん楽しみにしている漫画がこちらです。 もちろんフィクションですし誇張しまくりではあるけれど、割と実録だったりする作品です。インターネット大好きな奥様方は元ネタが何かすぐわかっちゃうと思います。 仕事ばかりで妻に家事や育児を任せきりにしていたら何やら子宮系カルト宗教にハマってしまった! 子宮の声に従うとかなんとか言って、ブログにセクシーな自撮りをアップしたり夜遅くまで子どもを置いて出かけたり…どういうことだ!! っていうところで話し合いしておさまればいいのですが、カルト宗教にのめり込んでいくから大変。 以前の妻を取り戻すためにカルト宗教の闇に斬り込んでいくというお話。 どう考えてもフィクションなのに、そうでもないから夢中で読んでしまうのです。子宮系の方のブログ、めちゃくちゃゾワゾワするからたまに読んでたなあ……。 こんなんに騙されるわけないだろ と こんなんに騙されるかも知れないの狭間にいるから人間は面白いんです。 被害者になるか加害者になるか傍観者になるかわからないけど、当事者にならないように皆さん学んでおきましょう。