ざ・ばくしゃぼーい
ザ爆写BOY
1巻を試し読み
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
武丸書房のカメラマン舟渡熊一は、所属する「月刊鉄道スピリッツ」の休刊により「週刊スキャンダル」へと異動になる。慣れないことばかりで悪戦苦闘。しかも、自分の仕事ではない総理の女性スキャンダルに首を突っ込み、愛人と噂される外務省の白石由紀乃を執拗に追いかけ自宅謹慎になってしまう。だが、蒸気機関車C62にとどこか似たものを感じる由紀乃に熊一は魅了され、何としてもそのヌードを撮ろうと彼女に近づく…。エリート女性官僚に人気アイドル、彼女たちを惜しげもなく脱がせる爆写BOYこと舟渡熊一のちょっとエッチな物語。
ぐらんどすてーしょんうえのえきてつどうこうあんしつにちじょう
グランドステーション~上野駅鉄道公安室日常~
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
毎日何万人も利用する日本有数のターミナル・上野駅。人、物、列車で賑わう“北の玄関口”の鉄道公安室に勤務する樋口耕平は、犯罪捜査を夢見ながら、乗客案内や酔漢対応など日々の業務に追われていた。理想と現実の間に悩みながらも相方の諸岡と今日も駅構内に立つ! 『カレチ』『甲組の徹』鉄道漫画の妙手・池田邦彦の最新作は、国鉄のお巡りさん奮闘記。
おんないっぴき
女一匹
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
女1人でユーラシア大陸横断旅。芸術の都サンクトペテルブルク、赤の広場のモスクワ、そして7泊8日のシベリア鉄道。謎めいたロシアを初観光!ちょっぴり怖い印象のロシアだったけれど、美しい風景、ロシアの人々との触れ合い、美味しい料理と、意外とあったかいロシアを満喫します!
かたみちきっぷしりーず
片道切符シリーズ
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
女子高生、中園麻里の片思いは各停列車のようにゆっくりと走り出した。目指すはバスケ部の武来杏。でも、彼のツンデレぶりは筋金入りで…。大人気の片道切符シリーズ第1集、いよいよ登場!【収録作品】片道切符/各駅停車/世界が輝く理由
うちゅうさくせんだいいちごう
宇宙作戦第一号
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
松本あきらの名で出版され、昭和30年代SFブームの先駆けとなった、夢と冒険とロマンあふれる名作。後の『銀河鉄道999』や『宇宙戦艦ヤマト』などの作品に登場するヒーローやヒロインの原型がここにある。※電子書籍版に『「宇宙作戦第一号」読本』(別冊付録)は収録されていません。
しんしんじゅくえききかくかあるぷすひろば
新新宿駅企画課あるぷすひろば
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
日本一の鉄道乗降客数を誇る新新宿駅の企画課に所属するひとりの少女。駅長を夢見るこの少女“美那都みらい”は、見た目は可愛いが中身は純度100%の「鉄ヲトメ」だった――。鉄道への愛とネタが詰まった暴走コメディ、いよいよ出発進行!!
ちていこくのかいじん
地底国の怪人
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
地球を貫通して疾駆する、壮大な地底列車の計画がスタートした!!発明者の少年科学者ジョン君は、みずからテストパイロットとなって助手の耳男と共に地の底の旅へと出かけていく。初期SFの傑作、いよいよ登場!
まんがじゅにあめいさくしりーずぎんがてつどうのよる
マンガジュニア名作シリーズ 銀河鉄道の夜
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
感動の名作『銀河鉄道の夜』を漫画化。原作は難解だが、かみ砕いたり、脚注を用いたりして、わかりやすく再構成した。親しみやすいキャクターデザインにし、見開きの大ゴマを多用した漫画で、迫力ある銀河を美しく描く。賢治ファンはもちろん大人も楽しめる。
はちじゅうにちかんせかいいっしゅう
八十日間世界一周
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
精密機械のように几帳面な人間が80日間、1920時間で世界一周に挑む賭けに出た。失敗したら2万ポンドを失うフォグは、パスパルトゥーを旅の供に、イギリス・チャーリングクロス駅から蒸気機関車に乗るのだが……。ジュール・ヴェルヌの古典文学を、絶妙なテンポでコミカライズ。
てつどういざかやつばめ
鉄道居酒屋つばめ
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
電車の擬人化マンガはいくつかありますが、頭部が電車という擬人化はむしろ斬新。電車人間達が自分たちの個性を自己アピール! 鉄道マニアならニヤッと笑えるとこアリ、マニアじゃない人もへぇっと納得。意外とためになる鉄道雑学一杯の1冊
鉄のほそ道
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
茨城県にある石岡駅は、上野発常磐線「特急フレッシュひたち」で約一時間。その石岡駅から出ているローカル線「鹿島鉄道線」が第一話の舞台である。主人公はフリーライターの大沢大吾。編集者の山川珠美と共に鹿島鉄道線の取材に出かけたのだった。大吾は、何か訳有りな様子の少年が気にかかり声をかけるが……。少年の涙の理由とは? ──他、銚子電鉄、伊豆箱根鉄道駿豆線などなど、各地を舞台に人間ドラマを描く旅情と涙を誘う鉄道旅マンガ。
えきべんとっきゅう
駅弁特急
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
乗り鉄ワクワク!食べ鉄ドキドキ!駅弁は車中(特に特急)で食べるからこそ美味いのだ!!駅弁と特急をこよなく愛する男の勝手気ままなぶらり旅!読めば必ず食べたくなる、乗りたくなる!!美味しい駅弁満載の本編12話+カラー記事『諸国駅弁十八選』&書き下ろしコラム『特急図鑑』収録。