ろっぽんぎりさいくるしょっぷしーさー
六本木リサイクルショップシーサー
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
時代は“エゴ”だ! “エゴロジスト”でいってみよう! ──就活中のアジローが微妙にSF風味な六本木の路地裏で、運命の出会いを果たしたのは……? キテレツなリサイクル店の自己中スタッフ達が、車にロボット、PC、果ては米軍まで巻き込んで引き起こす大騒動の数々。山本マサユキが描く新感覚レストア漫画! 『ガタピシ車でいこう!!』の単行本連載作品 『香奈ちゃんとFIAT500』のセクハラ教習所編も特別収録!
紅いハンドル
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
もしも自動車教習所の先生が若くて可愛い女の子だったら!? 夢ヶ丘自動車教習所、初の女性教官「風早はるか」をはじめとする様々な教官たちと、運転免許の取得を目指す老若男女の生徒たちとの笑いあり涙あり愛ありの人間ドラマ! これから自動車教習所に通おうとする方や連載当時の80年代後半の車が好きな方にもオススメの一冊です! (第1巻は1話~8話までを収録)
らぶりーどらいばー
LOVELY ドライバー
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
恋と夢を追いかけて、目指すは自動車教習所の指導員!!でも私、運転適性テストオールDの女なんです~!!かわいいピンクの教習車で、日々命がけのドライブライフ。ライバル&問題児&仲間達を乗せて、出発──。
えーちゃん
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
ケンメリの矢崎を制す者富士五湖を制す!各地から集まる走り屋相手に、山中湖の最速10段・えーちゃんこと矢崎永一が熱いバトルを繰り広げる―!!
ちゅーにんぐとっきゅう
チューニング特急
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
元暴走族“夜桜連合”のアタマをはっていた中島さとしは、有限会社・チューニング特急、唯一の平社員だ。あるとき、わがもの顔で走りまわる「黒い弾丸」なる走り屋を捕まえたい。そのためには、その車以上のチューニング・カーを作ってもらえないかと交通機動隊から頼まれる。その黒い弾丸を操っていたのは昔のダチだ。この勝負、負けるわけにはいかない!!さとしがマジで走れば、どんな車もぶっちぎる。さとしの速さは無限速!
V8キッド
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
日本から独立したチバ県とイバラギ県はチバラギ共和国となった!!そして、チバラギ共和国は日本とはまったく違った社会を作った。その独自に作り上げた文化とはクルマ天国。大人から子供まで自由にクルマを乗り回せる社会だ。そんな夢のカー天国・チバラギ共和国、最速の男こそ、V8キッド!!コンピューター内蔵のスーパーカー・ヘバルを相棒に今日も、ライバル・神竜豪次と爆走&爆笑バトルだ!
きえるかいそくしゃ
きえる快速車
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
日本海軍戦闘機「ゼロ戦」の技術を活かし坂口博士が開発、本田モータースの協力で完成したスーパーカー「エンゼル号」。博士の息子・零太郎がドライバーとして数々のカーレースに挑む。現代の自動車開発者も驚嘆する最先端技術があふれるカーアクション・ドラマ。他に「火星ダイヤ」9話、短編読み切り「トンランク・キッド」収録。
コンポラ先生
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
虎度(トラッド)中学校、二年桜組の担任・晴海大五郎!!着任初日から屋上で生徒と決闘し、宿直当番の日にはクラス全員と教室で大宴会!口うるさい高校時代の同級生、音楽教師の島村真知子のお小言はちょっと脇に置いて……。普段はおちゃらけた教師だが、そこはもとヤンキー。なめてもらっちゃ困ります!!超型破りな教師・晴美大五郎、登場!笑(ショー)アップ学園コメディー!!
あかいぺがさす
赤いペガサス
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
赤いペガサスの異名をもつ、天才レーサー・赤馬研。彼はボンベイ・ブラッドという世界に数人しかいない特殊な血液型の持ち主。同じ血液型を持つ妹・ユキと共に、日本F1チームのレーサーとして世界GPへ乗り込み、生死の限界を走り抜く!1977年、週刊少年サンデー連載作品。
私ごとなのですが、一時期F1が大好きすぎて、F1を題材にしたファミコン&スパファミのソフトは全部持っていたくらいなのですが、こちらのマンガは大人になるまで知りませんでした。 超面白いです!!! 主人公がF1ドライバーとして転戦する物語なのですが、1977年のシーズンを舞台としていて、マリオ・アンドレッティ、ニキ・ラウダ、ジェームス・ハント、エマーソン・フィッティパルディ、リカルド・パトレーゼなどなど実在のF1ドライバーが多数登場します!!!大興奮です!!!! 作風は、70年代特有の重さ・暗さ・シリアスさが充満しているのですが、それがすごく良いです!あと何よりすごいなと思ったのが、異常なまでのテンポの良さです!まじで読んでいると時間を忘れます!! 本作品は14巻あるのですが、これぐらいの長さだと後半引き伸ばしがあったり、飽きてきたりでラストしんどくなってくることもあったりするのですが、本作品は全くそんなことなく、読んでてあっという間で、最終巻では終わってほしくないとすら思いながら読んでました!描くべきところは丁寧に描写し、それほどでもないところは大胆に端折る、そのメリハリの付け方のおかげですごく引き込まれます! 私はどちらかというとスポ根ものが好きで、最初は弱かった主人公ががんばりながら成長していくものが大好きなのですが、この作品は、最初から割と才能も実力もある主人公が、さまざまな苦難やライバルとの激闘の末栄冠をつかむタイプの作品です。こういうのもシビレる展開が続出で良いなと思いました!!
酒チャビン
酒チャビン
おれのさーきっと
おれのサーキット
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
いじめられっ子の小学生・風巻翔太。早く大人になって、バイクに乗り、いじめっ子をやっつけるのが夢だった。ポケバイのレースを見て感激し、女の子の加奈がトップになったのにもビックリ。参加していた大人の沖田拓郎にポケバイを貸してもらい、初めて乗ることに。そこで翔太の負けじ魂が燃え上がった。ハング・オンや、ニー・ブレーキを自分で編み出し、非凡な才能を見せる。拓郎のコーチを受け、両親の反対をおしてレースに出場した。拓郎が好きで、翔太に反感を持つ加奈と、日本人ロードレーサーただ独りの世界チャンピオン氷室剛の息子・了も参加し、レースは意外な展開へ!
みっどしっぷじゅん
ミッドシップ隼
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
牛乳配達員の鬼頭隼は、相棒のジャッキーと共に配達用のサニーを自在に操る凄腕のドライバー。ひょんなことから知り合った白鳥由美子にその腕を見込まれ、由美子の父が経営する白鳥自動車のテスト・ドライバーとなる。そして、白鳥自動車が密かに開発を進めていたミッドシップカー、“ハヤブサMS-O”に乗った隼は、ハヤブサの魔性のような魅力にとりつかれてしまう。
あかいぺがさすつーしょう
赤いペガサスII 翔
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
天才ドライバーであるケン・アカバとペペ・ラセールの2人の血を受け継いで、さっそうとF1グランプリにデビューしたショウ・アカバ。世界一速く走る男を目指し、アクセル全開!若きペガサス、今まさに天高く翔び上がる!