みんな普段言わないような本音むき出しですごく面白かったです!
シリアスめな絵でギャグをやるって一周回って斬新だ。

しかしこれレビウスの作者なのか.......びっくり。

最高の初笑い…!マジでスゲー面白いコントだこれは…!ルーカスが反論し出したとこ好き。
絵がスタイリッシュだと笑いの破壊力もすごいなーやっぱ。

第85回ちばてつや賞ヤング部門半分くらいしか読めてないけど、
『無頼の徒』ジョージ太郎
がよかったです。

ちばてつや賞受賞作品。第79回〜第87回までのちばてつや賞の受賞作が勢揃い!未来の漫画界を担う才能がここに!!

アフタヌーン四季賞大賞
三池画丈遭難のリトルシェパード』めちゃくちゃかっこよかった!!!


http://www.moae.jp/comic/sounannolittle/1/1

『嘘をつく人』史セツキ
少しネタバレしてしまうと、現代の中国が舞台。思ってもみなかった題材で、すごく興味深かったし面白かったです。

コミックゼノン3月号
第6回コアミックス九州国際まんが賞 ストーリー部門優秀賞
オーストラリアの21歳monotone ink先生『My Friend Mana』がめちゃくちゃよかったです!
すこし中世っぽいようなSFな世界観で郵便配達人の女の子と発明家の女の子の話。街の周囲の設定とか二人の関係がすごく良い!

コミックゼノン3月号
第6回コアミックス九州国際まんが賞 ストーリー部門優秀賞
オーストラ...
トラベラー

トラベラー

劇場版アニメの2022年初秋公開が発表されて注目を集める『ぼくらのよあけ』! 作者・今井哲也氏は月刊アフタヌーン主催の新人賞「四季賞」出身であり、本作『トラベラー』は当時の選考委員・かわぐちかいじ氏から「にくらしいほどうまい」と評された2005年冬のコンテスト四季大賞受賞作。みずみずしい青春がタイムリープでその輝きを増す傑作長編、長き不可読期間を経て待望の公開!
親父

親父

親父が帰ってきた。家族が待つ家に。だが、親父が不在だった16年の間に、娘・久美子はヤクザの妻となり、息子・洋介は根性のないヘタレヤンキーになり、母親はオロオロするばかりで…。帰ってくるなり早々、久美子につきまとうヤクザを一撃で倒した親父。驚く久美子と洋介に、母から驚愕の過去が語られる。16年前、親父は一家を守るためヤクザと闘っていた!!
モーニング・ツー

モーニング・ツー

月刊モーニング・ツーの人気作11本の第一話を集めたベスト版!『聖☆おにいさん』『もやしもん』『彼女とカメラと彼女の季節』『蜜の島』『デビルズライン』『ねこのこはな』『あそびあい』『変ゼミ』『大砲とスタンプ』『刻刻』を収録。電子版だけの特別編集です。収録作品:彼女とカメラと彼女の季節(月子)/聖☆おにいさん(中村光)/蜜の島(小池ノクト)/デビルズライン(花田陵)/もやしもん(石川雅之)/ねこのこはな(藤沢カミヤ)/あそびあい(新田章)/変ゼミ(TAGRO)/大砲とスタンプ(速水螺旋人)/バイトのコーメイくん(カレー沢薫)/刻刻(堀尾省太)
2022年のよかった読切にコメントする