意外なほど「一番」は読者間では気にされてなかったと思う。
ただジャンプはガキ向けと言うイメージとドラゴンボールは子供向けと言う事、
絶大な商業的人気で年齢が上がるほど逆張りと言うか、好きは好きだけどジョジョスラダンに切り替わっていた。
んでそれも子供っぽいと感じるようになるとマガジンやヤング誌に行く感じ。

あれだけ面白い作品ばかりでも他の雑誌に流れていっちゃうもんなんですね。それが少年誌のさだめなのかな…。これより後のジャンプの進化は脱ドラゴンボールの為だったのかな?とコメントを頂いて思いました。

昔の少年漫画の人気のすごさを教えてもらうスレにコメントする

話題に出たマンガ一覧

5件
週刊少年マガジン

週刊少年マガジン

大人気少年コミック誌「週刊少年マガジン」の“第0号”が登場!掲載作品の第一話を特別に詰め合わせたスペシャルショーケースです。【収録作】『FAIRYTAIL』『七つの大罪』『ダイヤのA』『あひるの空』『DAYS』『ベイビーステップ』『ドメスティックな彼女』『煉獄のカルマ』『風夏』『山田くんと7人の魔女』『アホガール』【著:真島ヒロ/著:鈴木央/著:寺嶋裕二/著:日向武史/著:安田剛士/著:勝木光/著:流石景/原作:廣瀬俊/漫画:春場ねぎ/著:瀬尾公治/著:吉河美希/著:ヒロユキ】
スラムダンク

スラムダンク

中学3年間で50人の女の子にふられた桜木花道。高校生となった彼は、ふと声をかけてきた女の子・赤木晴子に性懲りもなく一目惚れ。その「バスケットはお好きですか?」との問いに花道は…!?
試し読み

人気のコメント