この原稿は表現的にひどいものがあります。
第一に絵のボリュームが少なすぎる。漫画表現も少なすぎる。
作者がなるべく絵を描きたくなく、既存素材のコラージュとかで
ごまかしてるんですから。落選したのもうなずけます。
この内容で49Pも必要ないでしょ。20P以下でまとめられる
でしょう。
ですが、これどっちかというと少女漫画でこの骨格はそのまんま
にもう少し絵を良くするだけでミステリー系の少女誌で賞取れる
と思います。ミステリーボニータとか。ネムキとか。
そして話の骨格も分かります。これ、輪廻譚でこの女の子が生ま
れる前の話でしょ?海と無人島が生まれる前のあの世的な。
そしてクウたんと謎の美形が同一人物で、クゥたんが死産した双
子の弟。イケメンが生まれてきた新しい弟。
こんな論外のひどい表現でも、僕に全部伝わってこうして読書感
想文描けるんです。
つまり、僕の原稿は編集に伝わる伝わらないの段階でつまづいて
いるのではなく、編集は僕の原稿を読んでいないんです。
初めの2,3ページ読んで詰まらなかったらその先なんて誰も読
まない。本当にそうでしょうか。
僕は囚われの子狐つまらないし表現もひどいと思いましたが、最
初から最後まで読んでいろいろと言いたくなりました。
この原稿の方向性についても、希望ある方向へと助言したくなり
ました。僕がひどい原稿を読んで内容を読解できるのに、僕の原
稿を編集者が読みもせず投げるのってひどいでしょう。
編集者が「何も分からない。伝わらない」って投げてろくな読書
感想文出さないのって「ヒーローである主人公が悪党を倒し、人
々を救う」っていう誰でも分かるシナリオを「何が書いてあるの
か分からない」って投げるようなもんですよ。

ジャンプ新世界漫画賞に応募したんで感想ください。にコメントする

話題に出たマンガ一覧

2件
ミステリーボニータ

ミステリーボニータ

●ムサシvs漆黒のカエル! 最高潮巻頭カラー! 人気NO.1スーパーアクション巨編『9番目のムサシ サイレントブラック』 ●大好評巻中カラー! フランス印象派画家たちのリアルグルメ『モネのキッチン 印象派のレシピ』 ●大好評巻中カラー! ついに決着! “海外編”最終回!! 『 KEY JACK DEADLOCK』 ●新連載2本立て! 終末世界で女子高生2人がのんびりほっこり(?)サバイバル☆ 『終末フレンズ』 ●衝撃の最終話! 人の深淵を覗くホラーサスペンス! 『Unlimited』も必読よ! ※この電子書籍は紙の雑誌を編集したものであり、紙の雑誌版の内容・企画で電子書籍版には含まれないものが一部あります。 ※紙の雑誌版で実施するプレゼント、人気投票などへの参加は電子雑誌版からは行えません。 ※次号予告は紙の雑誌版の情報です。
試し読み

人気のコメント