ストアに行く
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
フォローする
メモを登録
メモ(非公開)
保存する
お気に入り度を登録
また読みたい
『たそがれ食堂』のクチコミ投稿
クチコミで好きなマンガを広めよう!
話題の種類
「マンガのクチコミってどうやって書けばいいの?」という方へ!選んだ話題に応じた書き方のヒントや例文を表示します。初めての方は、練習用ページで気軽に投稿の練習をしてみてください。
タイトル
本文
たそがれ食堂
たそがれ食堂
たそがれ食堂編集部
たそがれ食堂編集部
あらすじ
これまでのグルメコミック誌に満足できなかったアナタに贈る、美味しすぎる一冊。たそがれ食堂 vol.7待望の電子化! 温泉、湯あがり、旅の宿―― ビールを飲むなら「瓶」がいい。その他、瓶ビールに相性抜群な逸品が勢ぞろいな極旨グルメコミック!! 【Line Up】「瓶ビールが似合う老舗の宵!!」  「たそがれ優作 ~休日の瓶ビール~」参 安倍夜郎 「はなれのおねえさん。」第7話 きくち正太 「あなたに捧げる私のごはん」第7話 松田洋子 「鳥居准教授の空腹~世界のスラムにうまいものあり~」episode seven 丸山ゴンザレス/渡辺大樹 「危険地帯で乾杯」 丸山ゴンザレス 「晩酌パラダイス neo」 ラズウェル細木 「漫画版 野武士のグルメ」九月の焼きそビール 久住昌之/土山しげる 「漫画版 野武士のグルメ」さすらいのイタリアンランチ 久住昌之/土山しげる 「9000円のハンバーグランチ」 佐藤修弘 「いいわけごはん」第1話 杏耶 「居場所としての飲食店」 木村俊介 「俺と社長とビールと鰻」 佐藤修弘 「父と娘とビールとヤッコ」 ともち
たそがれ食堂の情報の提供お待ちしてます!
掲載している内容の誤りや、この作品に関するおすすめの記事、公式情報のリンクなどはこちらからお送りください。みなさまのご協力をお願い申し上げます。
たそがれ食堂 vol.7
これまでのグルメコミック誌に満足できなかったアナタに贈る、美味しすぎる一冊。たそがれ食堂 vol.7待望の電子化! 温泉、湯あがり、旅の宿―― ビールを飲むなら「瓶」がいい。その他、瓶ビールに相性抜群な逸品が勢ぞろいな極旨グルメコミック!! 【Line Up】「瓶ビールが似合う老舗の宵!!」  「たそがれ優作 ~休日の瓶ビール~」参 安倍夜郎 「はなれのおねえさん。」第7話 きくち正太 「あなたに捧げる私のごはん」第7話 松田洋子 「鳥居准教授の空腹~世界のスラムにうまいものあり~」episode seven 丸山ゴンザレス/渡辺大樹 「危険地帯で乾杯」 丸山ゴンザレス 「晩酌パラダイス neo」 ラズウェル細木 「漫画版 野武士のグルメ」九月の焼きそビール 久住昌之/土山しげる 「漫画版 野武士のグルメ」さすらいのイタリアンランチ 久住昌之/土山しげる 「9000円のハンバーグランチ」 佐藤修弘 「いいわけごはん」第1話 杏耶 「居場所としての飲食店」 木村俊介 「俺と社長とビールと鰻」 佐藤修弘 「父と娘とビールとヤッコ」 ともち
たそがれ食堂 vol.8
これまでのグルメコミック誌に満足できなかったアナタに贈る、美味しすぎる一冊。たそがれ食堂 vol.8待望の電子化! どんな時にも裏切らない魅惑の料理【カレーライス】大特集。食欲を刺激すること間違いなしの、極旨グルメコミック!! 【Line Up】「ちょっと老舗のカレー」 「たそがれ優作 ~江の島のカツカレー~」四 安倍夜郎 「はなれのおねえさん。」第8話 きくち正太 「あなたに捧げる私のごはん」第8話 松田洋子 「鳥居准教授の空腹~世界のスラムにうまいものあり~」episode eight 丸山ゴンザレス/渡辺大樹 「危険地帯で乾杯」 丸山ゴンザレス 「ごはん、まだですか?」 杉作 「漫画版 野武士のグルメ」野武士のライスカレー 久住昌之/土山しげる 「あたりまえのぜひたく。~今日はカレーに全力投球宣言!!~」 きくち正太 「居場所としての飲食店」 木村俊介 「激辛スペシャルカレー」 佐藤修弘 「今日はカレーの日」 ともち 「夏野菜のカレーライス」 桑田乃梨子 「安倍夜郎のたそがれ小劇場」 安倍夜郎
たそがれ食堂 vol.9
これまでのグルメコミック誌に満足できなかったアナタに贈る、美味しすぎる一冊。たそがれ食堂 vol.9待望の電子化! 秋はなぜだか腹が減るから【やっぱり、ホカホカ白ごはん】大特集。食欲を刺激すること間違いなしの、極旨グルメコミック!! 【Line Up】「あたりまえの白ごはん。」 「はなれのおねえさん。」第9話 きくち正太 「たそがれ優作 ~父子めし~」伍 安倍夜郎 「堤鯛之進 包丁録」第一話 崗田屋愉一 「ごはん、まだですか?」 杉作 「いいわけごはん」第2話 杏耶 「漫画版 野武士のグルメ」朝のアジ 久住昌之┴土山しげる 「あなたに捧げる私のごはん」第9話 松田洋子 「いいわけごはん」第3話 杏耶 「いいわけごはん」第4話 杏耶 「発見!! ゴハン遺産『ごはんの供』」 妹尾河童 「あたりまえのぜひたく。~あたりまえの朝めし。~」 きくち正太 「居場所としての飲食店」 木村俊介 「僕らはグルメなサルである」 佐藤修弘 「僕を育てた母の“はぜかけ米”」 ともち 「ごはんが10倍おいしくなる方法」 桑田乃梨子 「安倍夜郎のたそがれ小劇場」 安倍夜郎
たそがれ食堂 vol.10
これまでのグルメコミック誌に満足できなかったアナタに贈る、美味しすぎる一冊。たそがれ食堂 vol.10待望の電子化! 「寒い夜だから、今宵はしっぽり。」熱々料理でちょいと一杯やりたくなる 【Line Up】「肉豆腐であったまる。」  「たそがれ優作 ~煮込みとなごり酒~」第六話 安倍夜郎 「堤鯛之進 包丁録」第二話 崗田屋愉一 「あなたに捧げる私のごはん」第10話 松田洋子 「はなれのおねえさん。」第10話 きくち正太 「今夜も割りカンで」第1話 高田靖彦 「ごはん、まだですか?」 杉作 「漫画版 野武士のグルメ」かっこ悪いスキヤキ 久住昌之┴土山しげる 「あたりまえのぜひたく。~実は精進料理、郷土の誇り納豆汁~」 きくち正太 「居場所としての飲食店」 木村俊介 「いいわけごはん」第5話 杏耶 「いいわけごはん」第6話 杏耶 「僕らはグルメなサルである」最終話 佐藤修弘 「キムチ味に合うのは冷たい○○!?」 ともち 「コンビニおでんで女子会」 桑田乃梨子 「安倍夜郎のたそがれ小劇場」 安倍夜郎
たそがれ食堂 vol.11
これまでのグルメコミック誌に満足できなかったアナタに贈る、美味しすぎる一冊。たそがれ食堂 vol.11待望の電子化! 旨い魚に出会いたい。冬の荒波にもまれ、脂ののった「魚」の美味さを楽しむのに、アナタは「焼き魚派」!? 「煮魚派」!? 【Line Up】「冬のごほうび。『魚定食』あり〼」 「たそがれ優作 ~魚、焼くか煮るか~」第七話 安倍夜郎 「はなれのおねえさん。」第11話 きくち正太 「あなたに捧げる私のごはん」単行本描き下ろし編 松田洋子 「堤鯛之進 包丁録」第三話 崗田屋愉一 「今夜も割りカンで」第2話 高田靖彦 「ごはん、まだですか?」 杉作 「漫画版 野武士のグルメ」秋の新サンマ塩焼き 久住昌之┴土山しげる 「あたりまえのぜひたく。 ~魚愛が試される、それが煮魚。~」 きくち正太 「あなたに捧げる私のごはん」第14話 松田洋子 「居場所としての飲食店」 木村俊介 「お祝いごはん! ブリカマの塩焼き」 ともち 「男の胃袋をつかむヒラメの生姜煮」 桑田乃梨子 「安倍夜郎のたそがれ小劇場」 安倍夜郎
たそがれ食堂 vol.12
これまでのグルメコミック誌に満足できなかったアナタに贈る、美味しすぎる一冊。たそがれ食堂 vol.12待望の電子化! たまご消費量、世界第2位の日本。あなたの好きな「たまご料理」はなんですか? 【Line Up】「黄身色のニクイやつ」 「たそがれ優作 ~厚焼きたまごサンドのロマンス~」第八話 安倍夜郎 「はなれのおねえさん。」第12話 きくち正太 「堤鯛之進 包丁録」第四話 崗田屋愉一 「ごはん、まだですか?」 杉作 「あなたに捧げる私のごはん」第15話 松田洋子 「今夜も割りカンで」第3話 高田靖彦 「あたりまえのぜひたく。 ~きくち家、これぞ国民食。~」 きくち正太 「あたりまえのぜひたく。 ~うちの台所に必要なもの そうでないもの。~」 きくち正太 「漫画版 野武士のグルメ」午後の牛丼屋でちょい飲み 久住昌之/土山しげる 「居場所としての飲食店」 木村俊介 「遅く起きた朝のオムライス」 ともち 「たまごがあれば、和・洋・中からの……」 桑田乃梨子 「安倍夜郎のたそがれ小劇場」 安倍夜郎
たそがれ食堂 vol.13
これまでのグルメコミック誌に満足できなかったアナタに贈る、美味しすぎる一冊。たそがれ食堂 vol.13待望の電子化! 夏はすぐそこ。ガッツリ、焼肉!! 嬉しいときも、悲しいときも、頑張らなきゃなときも、「焼肉」は裏切らないんです!!! 【Line Up】「煙がうまい、昭和な焼肉。」  「たそがれ優作 ~焼肉の女~」第九話 安倍夜郎 「冷蔵庫のアレ、いつ使うの?」第1話 山本あり 「ごはん、まだですか?」 杉作 「はなれのおねえさん。」第13話 きくち正太 「堤鯛之進 包丁録」第五話 崗田屋愉一 「あなたに捧げる私のごはん」第16話 松田洋子 「今夜も割りカンで」第4話 高田靖彦 「俺、南極で料理してます」 土山しげる 「漫画版 野武士のグルメ」殿様の麦とろ飯 久住昌之/土山しげる 「居場所としての飲食店」 木村俊介 「故郷の焼肉はラム&りんご」 ともち 「煙まみれの女子会」 桑田乃梨子 「安倍夜郎のたそがれ小劇場」 安倍夜郎
たそがれ食堂 vol.14
これまでのグルメコミック誌に満足できなかったアナタに贈る、美味しすぎる一冊。たそがれ食堂 vol.14待望の電子化! 「あー、夏休み!!」大人になった私たちの夏には、キンキンに冷えたビールがあるじゃないか!! 《ビールの流儀》が、ここにある。【Line Up】「美味しいビールに出会えます。」  「たそがれ優作 ~焼肉の女~」第拾話 安倍夜郎 「ごはん、まだですか?」 杉作 「今夜も割りカンで」第5話 高田靖彦 「冷蔵庫のアレ、いつ使うの?」第2話 山本あり 「堤鯛之進 包丁録」第六話 崗田屋愉一 「あたりまえのぜひたく。」 きくち正太 「きりきり亭主人」 きくち正太 「漫画版 野武士のグルメ」雨漏りのコの字カウンター 久住昌之/土山しげる 「漫画版 野武士のグルメ」悪魔のマダム 久住昌之/土山しげる 「居場所としての飲食店」 木村俊介 「今日はお茶碗ふたりぶん」 ともち 「真夏のビールパーティー」 桑田乃梨子 「安倍夜郎のたそがれ小劇場」 安倍夜郎
たそがれ食堂 vol.15
これまでのグルメコミック誌に満足できなかったアナタに贈る、美味しすぎる一冊。たそがれ食堂 vol.15待望の電子化! 「たそがれ時の庭先、缶ビール片手に七輪で旬のサンマを焼きあげる」……一度はやってみたい《秋の宴》大特集!! 【Line Up】「秋の味覚をおなかいっぱい。」 「たそがれ優作 ~秋刀魚の歌~」拾壱 安倍夜郎 「冷蔵庫のアレ、いつ使うの?」第3話 山本あり 「菜道具009」#000 ラズウェル細木 「ごはん、まだですか?」第8話 杉作 「おいしすぎて深刻なエラーが発生しました。」特別読切 高橋すぎな 「はなれのおねえさん。」第14話 きくち正太 「堤鯛之進 包丁録」第七話 崗田屋愉一 「あなたに捧げる私のごはん」第17話 松田洋子 「今夜も割りカンで」第8話 高田靖彦 「漫画版 野武士のグルメ」文士の鰻重 久住昌之/土山しげる 「居場所としての飲食店」 木村俊介 「安倍夜郎のたそがれ小劇場」 安倍夜郎
たそがれ食堂 vol.16
これまでのグルメコミック誌に満足できなかったアナタに贈る、美味しすぎる一冊。たそがれ食堂 vol.16待望の電子化! 優しく煮えた鍋の湯気が、凍えた身体を包み込む……《最強の冬鍋》大特集!! 【Line Up】「老舗の鍋で一献。」  「たそがれ優作 ~さくら咲く~」拾弐 安倍夜郎 「はなれのおねえさん。」第15話 きくち正太 「菜道具009」第1話 ラズウェル細木 「冷蔵庫のアレ、いつ使うの?」第4話 山本あり 「堤鯛之進 包丁録」第八話 崗田屋愉一 「ごはん、まだですか?」第9話 杉作 「おいしすぎて深刻なエラーが発生しました。」第1話 高橋すぎな 「あなたに捧げる私のごはん」第18話 松田洋子 「今夜も割りカンで」第9話 高田靖彦 「あたりまえのぜひたく。」 きくち正太 「漫画版 野武士のグルメ」野武士のランチステーキ 久住昌之/土山しげる 「居場所としての飲食店」 木村俊介 「安倍夜郎のたそがれ食堂」 安倍夜郎
たそがれ食堂 vol.17
これまでのグルメコミック誌に満足できなかったアナタに贈る、美味しすぎる一冊。たそがれ食堂 vol.17待望の電子化! 芳醇な香りと飲み心地……あなたは熱燗派? それとも冷酒派? 《和のココロ・日本酒》大特集!! 【Line Up】「日本酒、どうやって飲んだら旨いかを考える。」  「たそがれ優作 ~パリジェンヌ~」拾参 安倍夜郎 「はなれのおねえさん。」第16話 きくち正太 「菜道具009」第2話 ラズウェル細木 「ごはん、まだですか?」第10話 杉作 「堤鯛之進 包丁録」第九話 崗田屋愉一 「冷蔵庫のアレ、いつ使うの?」第5話 山本あり 「おいしすぎて深刻なエラーが発生しました。」第2話 高橋すぎな 「あなたに捧げる私のごはん」第19話 松田洋子 「今夜も割りカンで」第10話 高田靖彦 「あたりまえのぜひたく。」 きくち正太 「漫画版 野武士のグルメ」町の寿司屋 久住昌之┴土山しげる 「居場所としての飲食店」 木村俊介 「安倍夜郎のたそがれ食堂」 安倍夜郎
たそがれ食堂 vol.18
これまでのグルメコミック誌に満足できなかったアナタに贈る、美味しすぎる一冊。 たそがれ食堂 vol.18待望の電子化! ハンバーグにポークソテー、フライの盛り合わせにオムライス。大人が心躍らせる 《洋食で乾杯》大特集!!  【Line Up】 「洋食屋さんで飲みましょう。」  「たそがれ優作 ~洋食屋の紳士たち~」拾肆 安倍夜郎 「菜道具009」第3話 ラズウェル細木 「はなれのおねえさん。」第17話 きくち正太 「ごはん、まだですか?」第11話 杉作 「堤鯛之進 包丁録」第十話 崗田屋愉一 「あなたに捧げる私のごはん」第20話 松田洋子 「おいしすぎて深刻なエラーが発生しました。」第4話 高橋すぎな 「冷蔵庫のアレ、いつ使うの?」第6話 山本あり 「今夜も割りカンで」最終話 高田靖彦 「あたりまえのぜひたく。」 きくち正太 「漫画版 野武士のグルメ」 久住昌之┴土山しげる 「居場所としての飲食店」 木村俊介 「安倍夜郎のたそがれ小劇場」 安倍夜郎
たそがれ食堂 vol.19
これまでのグルメコミック誌に満足できなかったアナタに贈る、美味しすぎる一冊。たそがれ食堂 vol.19待望の電子化! たそがれ時の路地裏が似合う「町中華」。そして、夏の定番「ビール」。《町中華&ビール》2大特集、極厚号!! 【Line Up】「町中華とビールと私。」 「すべっちゃいけない芸人ごはん」第1話 ヒデ/鈴木マサカズ 「菜道具009」第4話 ラズウェル細木 「冷蔵庫のアレ、いつ使うの?」第7話 山本あり 「ごはん、まだですか?」第12話 杉作 「おいしすぎて深刻なエラーが発生しました。」第4話 高橋すぎな 「あなたに捧げる私のごはん」第21話 松田洋子 「はなれのおねえさん。」第18話 きくち正太 「堤鯛之進 包丁録」第十一話 崗田屋愉一 「菜道具009」第5話 ラズウェル細木 「すべっちゃいけない芸人ごはん」第2話 ヒデ/鈴木マサカズ 「おいしすぎて深刻なエラーが発生しました。」第5話 高橋すぎな 「はなれのおねえさん。」第19話 きくち正太 「ごはん、まだですか?」第13話 杉作 「冷蔵庫のアレ、いつ使うの?」第8話 山本あり 「あなたに捧げる私のごはん」第22話 松田洋子 「居場所としての飲食店」 木村俊介
たそがれ食堂 vol.20
これまでのグルメコミック誌に満足できなかったアナタに贈る、美味しすぎる一冊。たそがれ食堂 vol.20待望の電子化! 玉子焼きに板わさで一杯。〆のもりそばで、もう一杯。大人の時間に乾杯 《蕎麦屋でしっぽり》大特集!! 【Line Up】「蕎麦屋飲みという、おとな時間。」 「菜道具009」第6話 ラズウェル細木 「はなれのおねえさん。」第20話 きくち正太 「ひとり飲みの帰り道」第1話 山本あり 「木戸番の番太郎」第1話 くるねこ大和 「呑兵衛ライターの晩餐」 鳥越達也 「ごはん、まだですか?」第14話 杉作 「あなたに捧げる私のごはん」第22話 松田洋子 「おいしすぎて深刻なエラーが発生しました。」第10話 高橋すぎな 「堤鯛之進 包丁録」第十二話 崗田屋愉一 「漫画版 野武士のグルメ」銀座の蕎麦屋で昼酒 久住昌之┴土山しげる 「すべっちゃいけない芸人ごはん」第3話 ヒデ┴鈴木マサカズ 「居場所としての飲食店」 木村俊介
たそがれ食堂 vol.21
これまでのグルメコミック誌に満足できなかったアナタに贈る、美味しすぎる一冊。たそがれ食堂 vol.21待望の電子化! 赤?白?ロゼ?それともスパークリング?たまには優雅に、豪快に。《がぶ飲みワイン》大特集!! 【Line Up】「ワインを喰らう。」 「たそがれ優作」拾伍 安倍夜郎 「菜道具009」第7話 ラズウェル細木 「はなれのおねえさん。」第21話 きくち正太 「ごはん、まだですか?」第15話 杉作 「ひとり飲みの帰り道」第2話 山本あり 「おいしすぎて深刻なエラーが発生しました。」第12話 高橋すぎな 「あなたに捧げる私のごはん」第24話 松田洋子 「呑兵衛ライターの晩餐」 鳥越達也 「木戸番の番太郎」第3話 くるねこ大和 「すべっちゃいけない芸人ごはん」第4話 ヒデ┴鈴木マサカズ 「堤鯛之進 包丁録」第十三話 崗田屋愉一 「あたりまえのぜひたく。」 きくち正太 「居場所としての飲食店」 木村俊介
たそがれ食堂 vol.22
これまでのグルメコミック誌に満足できなかったアナタに贈る、美味しすぎる一冊。たそがれ食堂 vol.22待望の電子化! 真冬の酒場でつまむ、香ばしく焼かれた至極の焼き鳥に勝るものなし。《冬の焼き鳥》大特集!! 【Line Up】 「焼き鳥と、酒と。」 「たそがれ優作」拾六 安倍夜郎 「菜道具009」第8話 ラズウェル細木 「すべっちゃいけない芸人ごはん」第5話 ヒデ┴鈴木マサカズ 「ひとり飲みの帰り道」第3話 山本あり 「はなれのおねえさん。」第22話 きくち正太 「漁港の肉子ちゃん」第1話 西加奈子┴杉作 「あなたに捧げる私のごはん」第25話 松田洋子 「おいしすぎて深刻なエラーが発生しました。」第13話 高橋すぎな 「木戸番の番太郎」第5話 くるねこ大和 「堤鯛之進 包丁録」第十四話 崗田屋愉一 「居場所としての飲食店」 木村俊介 「安倍夜郎のたそがれ小劇場」 安倍夜郎
たそがれ食堂 vol.23
これまでのグルメコミック誌に満足できなかったアナタに贈る、美味しすぎる一冊。たそがれ食堂 vol.23待望の電子化! 全国各地からうまいものをお取り寄せ。思い出の味、産直の味、旬の味覚が盛りだくさん。《お取り寄せ》大特集!! 【Line Up】 「うまいもん 全国津々浦々」 「菜道具009」第9話 ラズウェル細木 「たそがれ優作」拾七 安倍夜郎 「はなれのおねえさん。」第23話 きくち正太 「ごはん、まだですか?」第16話 杉作 「ひとり飲みの帰り道」第4話 山本あり 「あなたに捧げる私のごはん」最終話 松田洋子 「おいしすぎて深刻なエラーが発生しました。」第15話 高橋すぎな 「木戸番の番太郎」第6話 くるねこ大和 「あたりまえのぜひたく。」 きくち正太 「あたりまえのぜひたく。」 きくち正太 「漫画版 野武士のグルメ」中野の甘味屋めし 久住昌之┴土山しげる 「呑兵衛ライターの晩餐」 鳥越達也 「居場所としての飲食店」 木村俊介
たそがれ食堂 vol.24
これまでのグルメコミック誌に満足できなかったアナタに贈る、美味しすぎる一冊。たそがれ食堂 vol.24待望の電子化! 力漲るスタミナ料理の相棒は、キンキンに冷えたビール。《スタミナ料理&ビール》大特集!! 【Line Up】 「無敵!!!~最強のビールめし~」 「菜道具009」第10話 ラズウェル細木 「たそがれ優作」拾八 安倍夜郎 「今夜もひとりですが何か?」第4話 いくえみ綾 「はなれのおねえさん。」第24話 きくち正太 「ごはん、まだですか?」第17話 杉作 「ひとり飲みの帰り道」第5話 山本あり 「木戸番の番太郎」第8話 くるねこ大和 「すべっちゃいけない芸人ごはん」第6話 ヒデ┴鈴木マサカズ 「はなれのおねえさん。」第25話 きくち正太 「菜道具009」第11話 ラズウェル細木 「今夜もひとりですが何か?」第5話 いくえみ綾 「ごはん、まだですか?」第18話 杉作 「たそがれ優作」拾九 安倍夜郎 「ひとり飲みの帰り道」第6話 山本あり 「木戸番の番太郎」第10話 くるねこ大和 「すべっちゃいけない芸人ごはん」第7話 ヒデ┴鈴木マサカズ ※本誌のプレゼント応募は、紙版雑誌発売時の企画のため、すでに締め切っております。ご了承ください。
たそがれ食堂 vol.25
これまでのグルメコミック誌に満足できなかったアナタに贈る、美味しすぎる一冊。たそがれ食堂 vol.25待望の電子化! あなたの〈ごほうび〉麺は? そして、おススメの〈辛み〉料理は何ですか? 《ごちそう麺&旨辛料理》2大特集!! 【Line Up】 「独酌讃歌」 「たそがれ優作」弐拾 安倍夜郎 「菜道具009」第12話 ラズウェル細木 「今夜もひとりですが何か?」第6話 いくえみ綾 「はなれのおねえさん。」第26話 きくち正太 「ごはん、まだですか?」第19話 杉作 「ひとり飲みの帰り道」最終話 山本あり 「すべっちゃいけない芸人ごはん」第7話 ヒデ┴鈴木マサカズ 「菜道具009」第13話 ラズウェル細木 「はなれのおねえさん。」第27話 きくち正太 「今夜もひとりですが何か?」第7話 いくえみ綾 「たそがれ優作」弐拾壱 安倍夜郎 「木戸番の番太郎」第12話 くるねこ大和 「すべっちゃいけない芸人ごはん」第8話 ヒデ┴鈴木マサカズ
ルポルタージュ

ルポルタージュ

2033年、近未来の日本。そこでは恋愛する者はマイノリティとなり、“飛ばし”結婚という、面倒事や痛みを伴わない男女のパートナーシップが一般化されていた。その象徴とも言える「非・恋愛コミューン」と呼ばれるシェアハウスが突如テロリストに襲撃され大勢の犠牲者が発生。中央新聞社会部記者・青枝聖は、テロ被害者のルポを書きながら恋愛に巻き込まれていく――。
がらくたストリート

がらくたストリート

素直さが異常の域に達している小学五年生・御名方リント。そんなリントをとりまく面々は逆にクセのある奴らばかり。年代性別飛び越えて、果てには宇宙人や神様も…!?愉快な面々が不思議な魅力満載の町芦原市を舞台に思いっきり楽しみまくる、超実験的ジュブナイル!!
ぐらんば

ぐらんば

山路八重・85歳。身寄りなし、生き甲斐もなし。先だった夫を「殺した」疑いをかけられ周囲の村人からは嫌がらせを受ける日々。それでも畑を耕し山菜を摘み、一筋の希望もない毎日を淡々と生きていた。そんなある日、山中で熊に襲われた八重は逃げる途中に崖から転落してしまう。気絶から目覚めた彼女が目にした光景は……!?
空電ノイズの姫君

空電ノイズの姫君

ミュージシャンの父と二人暮らしの女子高生・磨音。一人でいることが好きな磨音は、父の影響もあってかギター演奏が大好き。ある日、朝早く登校すると、教室からは美しい歌声が。見ると、美少女が歌を歌っていた。その美少女、転校生の夜祈子と次第に仲良くなる磨音。ある日、磨音はプロのバンドをめざし、ギターを探している大学生・高瀬たちと出会うが!?
酩酊ガール

酩酊ガール

25歳OL・花越路茜はお酒大好き女子(独身・彼氏なし)。通常購入ばかりかお取り寄せまでしてお酒を飲みたいマニアさん。仕事で嫌な事やプライベートで凹むことがあっても美味しいお酒を飲めればまあ、いっか!なのである。日本酒好きな花越路茜と、ビール党の同僚・楯野川さんの日本酒&ビール漫画☆ お酒の小ネタウンチクも満載! 楽しいお酒ライフを!!
堤鯛之進 包丁録

堤鯛之進 包丁録

江戸の片隅、ワケあり者の吹き溜まり〈極楽長屋〉に住まう牢人・堤鯛之進は、包丁の磨屋を営む者なり。鍛錬された身体は長屋でも秘かな人気だ。ただ、そのむさ苦しい見かけとは裏腹に、料理の腕はピカイチ──。目立たぬように生活をしていた鯛之進は、ある日、母子を狙う辻斬り事件に巻き込まれる。母親の命を救うことはできなったが、危機一髪で助けた男の子を長屋へ連れ帰った。しかし、男の子は惨殺を目撃したショックから記憶喪失となっていたため、鯛之進は仕方なく子供を引き取り、「親子」のような生活を始めるのだった……
サユリ

サユリ

この家に住んでた人って…どんな人だったの…?夢の一戸建てマイホームへと引っ越した神木家。しかし、家族7人揃ってのありふれた幸せを満喫する間もなく次々と不幸で不気味な出来事がこの一家にふりかかる…。鬼才・押切蓮介の超絶ホラー、開幕――。
さらざんまい

さらざんまい

中学2年生の矢逆一稀には、誰にも知られてはいけない秘密がある。その秘密を抱えたまま、3つのルールを守る日々を送っていた。ある日、転校生の久慈悠とカッパ像を壊してしまったことを発端に謎の生命体・ケッピと出会う。一稀、幼馴染の燕太、悠の3人は突然ケッピにカッパに変身させられてしまい…? 幾原邦彦監督TVアニメ「さらざんまい」キャラクター原案・ミギーによる、アニメにはない描写を加えた完全コミカライズ!!
つづきはまた明日

つづきはまた明日

小学5年生の杳と妹の清。母を亡くし、父子家庭に暮らす2人は、母や父の妹、隣の家族と触れあいながら、のびやかに育ってゆく――。ありふれた出来事の中に見え隠れする、人の優しさ、純粋さ、冒険心etc.ふんわりとあたたかい気持ちになれる、日常ほのぼのストーリー!
センチメントの行方

センチメントの行方

15年前、あたしは身体を売っていた。繁華街を彷徨い歩き、「女子高生」という自分の価値を確信するために報酬を得ていた──。でも、それは間違いだったと気づいたから、あたしは今こうして再び、夜の繁華街を歩いている。彼女たちを助けるために……。(第一話 「神待ち天使」より) 制服という【鎧】をまとった少女たちは何を想う── 「夜の繁華街で〈ON SALE〉のメッセージを投げかけ」、「SNSを通じて見知らぬ男の家へあがりこむ」。そして「透明な存在でしかなかった男の心へ欲望のまま踏み込み」、「犯され続ける人生が当たり前になる」── 《欲望》《性欲》《報酬》《快楽》《愛情》の狭間でギリギリに生きている彼女たちの現実が、ここにある。