ストアに行く
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
フォローする
メモを登録
メモ(非公開)
保存する
お気に入り度を登録
また読みたい
『ザ・アスリーターズ』のクチコミ投稿
クチコミで好きなマンガを広めよう!
話題の種類
「マンガのクチコミってどうやって書けばいいの?」という方へ!選んだ話題の種類に応じて書き方のヒントになる例文を表示します。
タイトル
本文
ザ・アスリーターズ
ザ・アスリーターズ
淡田青
淡田青
あらすじ
「命、かけるか?」―――子どものころ、無邪気に交わし合ったセリフに、僕は、わたしは、どんなふうに答えただろうかとふいに思い出して、胸が痛むことってあるだろうか。「人生を有意義にする、ナニカが欲しい」。25歳、フリーター、不眠症のオレがブルーにこんがらがって、それでも前に進みたい、ヒーロー戦隊(!?)×青春狂騒曲!

Web掲載情報

ザ・アスリーターズの情報の提供お待ちしてます!
掲載している内容の誤りや、この作品に関するおすすめの記事、公式情報のリンクなどはこちらからお送りください。みなさまのご協力をお願い申し上げます。
ザ・アスリーターズ 1巻
「命、かけるか?」―――子どものころ、無邪気に交わし合ったセリフに、僕は、わたしは、どんなふうに答えただろうかとふいに思い出して、胸が痛むことってあるだろうか。「人生を有意義にする、ナニカが欲しい」。25歳、フリーター、不眠症のオレがブルーにこんがらがって、それでも前に進みたい、ヒーロー戦隊(!?)×青春狂騒曲!
ザ・アスリーターズ 2巻
「好きになるって、ツラい」―――オレの名前は周防 佑。オモテの顔は、25歳、フリーター、そして、不眠症。しかし、ウラの顔は、“タイダ”と呼ばれる怪人と戦うヒーロー戦隊、ザ・アスリーターズの“バスケレッド”。加入して一か月……他のメンバーのキャラもだんだんと見えてきたけど、その中でとりわけわからないのが、何かとさめてる“テニスピンク”こと、飯田垂穂。彼女が“ヒーロー”になった理由って、いったい……? “フツー”のわたしたちが、一歩踏み出すための、ヒーロー×セイシュン群像劇!
ザ・アスリーターズ 3巻
「私は、君に託したい」―――人のやる気を奪うナゾの生命体“タイダ”と戦う、協調性ゼロのヒーロー戦隊、ザ・アスリーターズ。最初にして最大のピンチを辛くも切り抜け、勝利を手にした5人が向かった先は……、なんと居酒屋!? 美酒に酔う「打ち上げ」のさなか、指揮官の藤枝から、“バスケレッド”に託される、あるものとは……? そして現れる、ナゾの美少年と、新たなる敵の影………。戦隊のネクスト・フェイズに向かう、“成長”の第3巻!!
ザ・アスリーターズ 4巻
「あきらめたように笑うな──」 ──人のやる気を奪うナゾの生命体“タイダ”と日夜戦う、新米ヒーロー戦隊、ザ・アスリーターズ。ヒーローを信じる子どもの前で逃げずに戦い勝利したことで、“バスケレッド”こと周防佑は、初めて感じる誇りと手ごたえを噛みしめた。そんな矢先、正体不明のタイダに銃弾を撃ち込まれた佑は、意識を失ってしまう……。戦隊が迎える危機的状況。そして帰ってくる、あの“背中”……!! それぞれが直面し、克服すべき“壁”が露わになる、“苦難”の第4巻!!
ザ・アスリーターズ 5巻
「オレは、なかったことにしねえ」ナゾの生命体“タイダ”と戦う、ザ・アスリーターズの周防佑は、やる気を奪い続けるタイダを背中に撃ち込まれ、バスケレッドに変身できなくなってしまう。チームも惨敗を喫し、窮地に立たされたメンバーたちだったが、それぞれに悩みながらようやく自らの壁を越える糸口をつかんだ。新メンバーの本格加入。明かされる、戦隊の成り立ちと因縁。そして迎える、タイダたちとの再戦――。新米ヒーローたちがもがいて辿り着く、青春の、ある境地。それでも前に進みたい人たちに、届け。届け。届け。
籠の中の龍

籠の中の龍

人の良き友として共存するドラゴン。しかし一方で飼育放棄され、処分されてしまうドラゴンも…。 そんなドラゴンを救うトレーナーの“ノラ”の元にやってきたのは、人に危害を加えてしまったドラゴン“ラングレー”とクラスメイトに暴力を振るってしまった少年“アレックス”だった。
coyote

coyote

足踏みの毎日を変えるのは、私たち自身。何があっても―大事なことは、自分で決める。月刊「ヒーローズ」第一回新人大賞を受賞した、期待の俊英、初の単行本化。“外の世界”を夢見る娼婦・アリシア。彼女は、客としてやってきた殺し屋・エドに、ある“秘密”を握られてしまう(表題作『coyote』)死んだ父は、偉大なるヒーローだった。その呪縛に捕われ続ける兄と、ひきこもりの弟。崩壊寸前の家族。そして“何者でもない”あたしは―…。(『≠kids』)この街のどこかで、居場所を求めて生きる人々を描く、四作を収録した著者初の短編集。生きることに手を抜けない人たちが、ここにいる。
死にたがりの尺度

死にたがりの尺度

「どうも、死神です。あなた今、死にたいと思ってるでしょう?」友達同士、楽しく仲良く。ちょっとした行き違いが命取りの、緊張感あふれる、楽しい(?)学校生活の中で、ある日、『地雷』を踏んだフツーの女子高生・尾本サワ。トモダチという名の「同調圧力」とやせがまんの「ぼっち」生活に疲れたサワの前に現れたのは………、え……っと、『自称』死神!? 僕やあの子も悩んでる、トモダチの「あっち側」。死にたい女子高生、放課後の「デス」パレート。

おすすめのマンガ

劇光仮面

劇光仮面

これは星をつなぐ者たちの物語である。僕は何者でもない。僕は器に過ぎない。――それこそが僕の強さだ。そんな想いを胸に秘め、29歳の青年、実相寺二矢はアルバイトで日々を暮らす。舞台は「現代」、テーマは「特撮」、主人公は“何者にもあらず”!?!? 『シグルイ』『覚悟のススメ』の鬼才、完全新境地の最新作! 我々は山口貴由の本当の才能をまだ知らなかった。
トクサツガガガ

トクサツガガガ

仲村さんは26才のOLさん。職場では女子力が高いと見られているけど、実は女死力滾る「特オタ(特撮オタク)」! オタバレが怖くて、一人ぼっちでコソコソしながら生きてるよ。人目につかないフィールドのカプセルトイを求めて街をさすらったり、一人カラオケで“特ソン(特撮ソング)”歌いまくったり… ヒーローの言葉を胸に、今日も進むよ「特オタ」道!
ジャガーン

ジャガーン

交番勤めの警官・蛇ヶ崎晋太郎は同棲中の彼女と、このまま結婚して家庭を持って子供が生まれて―― という未来をつまんなそうに思っている。ある日、目前に壊人(カイジン)が出現!! …と、その瞬間、右手に異変が…!! 破壊と絶望の新ダークヒーロー、ビッグバン(爆誕)!! 累計555万部突破! 『神さまの言うとおり』、「このマンガがすごい!」ランクイン(2017年オトコ編11位)『僕たちがやりました』の大ヒットメーカー金城宗幸(原作)と『アイアムアヒーロー in NAGASAKI』で鮮烈デビューの超新星にしだけんすけ(漫画)が最強タッグで挑む“激撃”の話題作!
超人X

超人X

黒煙を上げ墜落していく飛行機が目撃された。それはどうやら“超人”によって引き起こされたものらしい。しかし、不思議なことにその事故は機体の損傷も少なく、何より生存者が「200名」もいた。高校生の黒原トキオと東アヅマは事故処理のボランティアの帰り、因縁の不良にいきなり絡まれるが…いつもと何か様子がちがう――
KEYMAN

KEYMAN

ロックヴィルシティの平和を守る超人・キーマンが殺された! 死体に刻まれた謎の文字。アレックス警部はこの不可思議な事件の調査へと向かう――。そんな警部の前にDr.ネクロを名乗る少女が現れた! ヒーロー殺しの鍵を握る存在か!? 期待の新人・わらいなくが描く、新しきコミック世界を堪能せよ!!
オットマン-OTTOMAN-

オットマン-OTTOMAN-

【デジタル版限定!巻末に描き下ろし特典イラスト付き!】冴えないサラリーマン・想也は、ある日事故に遭い――宇宙人に寄生されてしまった! そして彼の愛妻・優花にも、宇宙人の魔の手が迫る…! 妻の為、世界の為、喰らえこの愛! “愛妻”SFヒーローアクション!!
ニンジャバットマン

ニンジャバットマン

“時空震エンジン”の暴走により、現代のゴッサム・シティから戦国時代の日本にタイムリープしたバットマン。だがそこは、一足先にタイムリープしていたジョーカーが全国統一を果たさんとする、悪いジョークのような絶望的な状況だった──。世界を揺るがす日本発のぶっ飛びアクションを『エリア51』『カムヤライド』の久正人が完全コミカライズ! Tシャツ付き特装版も同時発売。
ミカるんX

ミカるんX

黎明10年、六度にわたる異星人による侵攻で壊滅的状況に陥った東京市。聖アグリッパ学園に入学した南るんがは規格外優等生の鯨岡ミカと出会う。それは宇宙人や怪獣との戦いの始まりだった…!! 大型バトルヒロイン空想特撮伝綺