嵐のデスティニィ third stage

あらしのですてぃにぃさーどすてーじ
著者:高城可奈
最新刊:
2012/11/23
ストアに行く
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
フォローする
メモを登録
メモ(非公開)
保存する
お気に入り度を登録
また読みたい
『嵐のデスティニィ third stage』のクチコミ投稿
クチコミで好きなマンガを広めよう!
話題の種類
「マンガのクチコミってどうやって書けばいいの?」という方へ!選んだ話題に応じた書き方のヒントや例文を表示します。初めての方は、練習用ページで気軽に投稿の練習をしてみてください。
タイトル
本文
嵐のデスティニィ thi...
嵐のデスティニィ thirdstage
高城可奈
高城可奈
あらすじ
1300年の時を経て再び巡り逢った姫と、その恋人の騎士。ところが姫は男に生まれ変わっていて……!?やっと和宏をくどきおとし、恋人といってもらえるようになった藤木。しかしセラ姫の生まれ変わりである和宏を奪おうと、異世界の四人の王は周到な罠をしかけていた。ドラマティック・ファンタジー、サードステージ開幕!
嵐のデスティニィ third stageの情報の提供お待ちしてます!
掲載している内容の誤りや、この作品に関するおすすめの記事、公式情報のリンクなどはこちらからお送りください。みなさまのご協力をお願い申し上げます。
嵐のデスティニィ third stage(1)
1300年の時を経て再び巡り逢った姫と、その恋人の騎士。ところが姫は男に生まれ変わっていて……!?やっと和宏をくどきおとし、恋人といってもらえるようになった藤木。しかしセラ姫の生まれ変わりである和宏を奪おうと、異世界の四人の王は周到な罠をしかけていた。ドラマティック・ファンタジー、サードステージ開幕!
嵐のデスティニィ third stage(2)
1300年の時を経て再び巡り逢った姫と、その恋人の騎士。ところが姫は男に生まれ変わっていて……!?四人の王の罠に落ち、捕らえられてしまう和宏。藤木は必死に取り戻そうとするが、そこへ白の王までが現れ、和宏に決断をせまる。そしてついに―――!?
嵐のデスティニィ third stage(3)
1300年の時を経て再び巡り逢った姫と、その恋人の騎士。ところが姫は男に生まれ変わっていて……!?白の王の手を拒み、藤木と生きていく決意をした和宏。しかし、その和宏にある異変が……!?
嵐のデスティニィ third stage(4)
ルージュは藤木と前世のどこで出逢っているかを白の王と共に探る。しかしその探索は思わぬ方向へむかってしまう。一方、藤木は和宏の中に潜んでいたもうひとりの人格にある忠告を与えられるが……。
嵐のデスティニィ third stage(5)
和宏を執拗に狙う白の王の命を受けたルージュ。だがルージュの心の奥に芽生えた闇は、その攻撃の矛先を和宏に向けてしまう。和宏をかばった藤木は、瀕死の重傷をおってしまった。それを見た和宏の悲鳴がむなしく響き渡る!クライマックス!
嵐のデスティニィ third stage(6)
1300年も探して、やっとめぐり合った藤木と和宏の二人。だが、執拗に和宏を狙う異世界の白の王は、数々のワナを仕掛けては二人を危機に陥れる。だが、和宏たちは白の王の対抗できる究極のアイテムのドラゴンズ・アイを探し続けていた。一方、白の王の部下のルージュは何故か和宏に激しい敵意を抱いていた。ますます激しいバトルに、ファンの目は釘付けです!!
嵐のデスティニィ third stage(7)
1300年探して、やっとめぐりあった藤木と和宏のふたり。だが、和宏を狙う裏世界の白の王は、数々のワナをしかけてくる。一方、和宏たちは白の王を倒すための究極のアイテムのドラゴンズ・アイを探す旅に出る。
砂漠に降る雪【7分冊】

砂漠に降る雪【7分冊】

見習い修道女のケイリーンは、砂漠の王国エルデハリアに派遣され、孤児院で教師をしていた。ある日、村の族長に教え子の幼い三姉妹が無理矢理つれて行かれそうになり、彼女と族長は言い争いになる。騒ぎを聞きつけて現れたのは、王子のエイサドだった。彼は族長の体面を守り、子供たちの心配を解消するために、自分の元に子供たちをひき取ると言う。彼女も養育係として同行することになったが、まさか王族と一緒に宮殿に住むことになるとは思ってもいなかった!
誘惑が嘘でも

誘惑が嘘でも

彼にだけはこんな失態を見せたくなかったのに…。堪えていた悲しみがこみあげ、幼なじみのジョンの前でスカーレットは泣いてしまった。幸せな結婚と家庭を夢みていたものの30歳をすぎても運命の人とは巡りあえず、せめて子供が欲しいと人工授精を受けているけれど今月も妊娠はできなくて…。彼女の事情を知るとジョンは信じられない提案をしてきた。「僕を君の子供の父親にしないか? 昔ながらの方法で」そんな…あなたは私を嫌っていたのに。いったいなぜ?
午後五時が待ち遠しい(カラー版)

午後五時が待ち遠しい(カラー版)

優秀にして切れ者のヴィクターの秘書はこれまた優秀なアリス。厳しいボスの要求に、クールに対処する彼女には弱味なんて何ひとつないように見えた。だが実は彼女は必死で仕事をこなしていた。そして彼が次に買収しようとした古い屋敷は、なんと過去に彼女が手痛い失恋をした舞台だったのだ! 彼女を振った男が、屋敷の主としてまだそこにいる…そんな事はまるで知らない彼は、彼女とともに屋敷に向かう。少しずつ、そして確実に心が騒がしく…!? ※この作品はオリジナル版に着色したものとなります。
愛の配達人(カラー版)

愛の配達人(カラー版)

恐ろしい事件に巻き込まれ、男性恐怖症となったマーシー。静養のため、湖の美しい公園を訪れるがそこでも不慮の事故に遭う。なぜ私ばかりこんな目に!? 悲しむ彼女を慰めたのは、出会ったばかりのジョンだった。有能な弁護士にして地元有力者の跡取りでもある彼は、兄のようなやさしさでマーシーをトラウマごと包み込んでくれた。でも、あの熱い視線の意味は何? 胸がドキドキする…ジョンに惹かれていくマーシーだったが、突然婚約者を名乗る女性が現れて!? ※この作品はオリジナル版に着色したものとなります。
嵐のデスティニィ

嵐のデスティニィ

平穏な学校生活を送っていた僕のクラスに、なかなかいい男の転校生がやってきた。その転校生・藤木が、突然僕に濃厚なキスをしてきたのだ。僕は男同士の趣味はないぞ!ところが、彼はかつて自分のために死んだ恋人の転生した人を捜しているのだという。キスの訳はわかったが、今一度言う「今の僕は男なんだぞ~!!」。ラブリーにしてファンタジックな大冒険が始まった!
夏の誘惑

夏の誘惑

ある夏の日、季明は幼なじみのみゆきに再会する。しかし、彼女は何者かに追われていた……。もどらない少年の日に起こった悪夢――。表題作他、「夏の封印」「桜の誘惑」「夢の揺籠」「FirstLove」「クリスタル・イリュージョン」「この時間の向こう側」「桜迷宮」を収録。
砂漠に降る雪

砂漠に降る雪

見習い修道女のケイリーンは、砂漠の王国エルデハリアに派遣され、孤児院で教師をしていた。ある日、村の族長に教え子の幼い三姉妹が無理矢理つれて行かれそうになり、彼女と族長は言い争いになる。騒ぎを聞きつけて現れたのは、王子のエイサドだった。彼は族長の体面を守り、子供たちの心配を解消するために、自分の元に子供たちをひき取ると言う。彼女も養育係として同行することになったが、まさか王族と一緒に宮殿に住むことになるとは思ってもいなかった!
午後五時が待ち遠しい

午後五時が待ち遠しい

優秀にして切れ者のヴィクターの秘書はこれまた優秀なアリス。厳しいボスの要求に、クールに対処する彼女には弱味なんて何ひとつないように見えた。だが実は彼女は必死で仕事をこなしていた。そして彼が次に買収しようとした古い屋敷は、なんと過去に彼女が手痛い失恋をした舞台だったのだ!彼女を振った男が、屋敷の主としてまだそこにいる…そんな事はまるで知らない彼は、彼女とともに屋敷に向かう。少しずつ、そして確実に心が騒がしく…!?
さまよえる花嫁

さまよえる花嫁

アレキサンダーは、義弟が婚約者をつれてくるのを待っていた。そして、婚約者のソフィーに会って、とても残念な出会いなのを知った。彼女はとても野生的でそして何よりも魅力にあふれていたからだ。彼の屋敷にしばらく泊まるソフィーのお相手を務めることになったアレキサンダーだったが、その間にも彼女に対する想いは深まるばかりだった。一方、ソフィーのほうも彼の存在が気になり始めていた。禁断の恋に落ちかけているふたり。実は彼女にはある秘密があって――。
栞と紙魚子シリーズ

栞と紙魚子シリーズ

好奇心旺盛で怖いもの知らずの栞と博学で理屈っぽい紙魚子。女子高生コンビが遭遇した奇妙な人達、不思議な事件を描いた異色シリーズの第一巻。栞が朝の公園で生首を拾った「生首事件」、自殺願望をもつ人々が集まるカレー屋さん「自殺館」等、全10編を収録。
チキタ★GUGU

チキタ★GUGU

“不味い人間は百年大切に飼育するとたいそう美味になる”という噂を信じる七変化の人喰い妖怪ラー・ラム・デラル。飼育される人間チキタ・グーグーの運命は!?TONOちゃんのシニカル・ファンタジー。
幸せのマチ

幸せのマチ

喫茶店店主の三雲さんと雑貨店店主の矢野くんは1階と2階にお店を構える間柄。くっつきそうでくっつかない、もどかしすぎるふたりの恋をそっと見守る間抜けで不思議な存在。読めばきっとやさしい気持ちになるスロー・ラブ・ストーリー!
時間の歩き方

時間の歩き方

扉を開けると勝手にタイムスリップしてしまう変な癖を持つ果子は、学校の先輩に恋するフツーの女子中学生。ある日突然、その先輩を事故で亡くしてしまった果子は、西暦2446年の未来から来た時間旅行者の遇太の力を借りて、先輩を助けようと試みるが……!?
見送りの後で

見送りの後で

「夢幻館」に掲載された新作の短編を4編収録したもの。今回は昭和30年代から40年代にかけて。高度成長に沸く日本社会。その時代を生きる子どもたち、大人たち、そして学生たち。同時代を生きた作家が彼らの青春群像を穏やかな視点で描く。
9つの夜の扉

9つの夜の扉

9つの物語が織りなす、夢と幻想と耽美の世界。成就することのない男同士の恋は、想いは、一体どこへ辿りつくのだろうか……。そしてこれは幻なのか、それとも現実なのか――。抱き続けた秘めやかな想いは、今、美しくよみがえる――。美しくも儚い人間の想いを、波津彬子がやさしく描き上げた短編集。
りんたとさじ

りんたとさじ

眼鏡が印象的な青年“りんた”と、明るく情熱的な女の子“さじ”。恋人同士のはずなのに、ふたりはなぜか微妙な関係。それは彼らの行くところ、予想を裏切る恐怖と不条理が待ち受けているから…。繊細で緻密な独特のタッチと、ユニークなキャラクターが新鮮な著者の初コミックス。リアルな現実と、悪夢のような非現実が交錯し読者を奇妙な世界へといざなう、予想を裏切る面白さの異色青春ホラー連作シリーズ。