大恋愛専科

だいれんあいせんか
最新刊:
2008/10/10
ストアに行く
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
フォローする
メモを登録
メモ(非公開)
保存する
お気に入り度を登録
また読みたい
『大恋愛専科』のクチコミ投稿
クチコミで好きなマンガを広めよう!
話題の種類
「マンガのクチコミってどうやって書けばいいの?」という方へ!選んだ話題に応じた書き方のヒントや例文を表示します。初めての方は、練習用ページで気軽に投稿の練習をしてみてください。
タイトル
本文
大恋愛専科
大恋愛専科
桜沢エリカ
桜沢エリカ
あらすじ
桜沢作品初の少女マンガ。女子高生のるい子は恋愛未体験。理想の恋愛にこだわっていたばかりに、人を傷つけ、悩み……。誰もが通る、恋に恋する時期を経て本当の恋を見つけていくるい子。今現役の女子高生はそんなるい子に共感し、かつて女子高生だった人たちはその頃の自分を思い出し、甘酸っぱい気持ちとなつかしさがこみあげてくるはず。他短編2作を含む。巻末のあとがきコママンガも必見。
大恋愛専科の情報の提供お待ちしてます!
掲載している内容の誤りや、この作品に関するおすすめの記事、公式情報のリンクなどはこちらからお送りください。みなさまのご協力をお願い申し上げます。
シッポがともだち

シッポがともだち

ねこがいる毎日って本当に素敵。桜沢エリカが描く元祖ねこエッセイ、デジタル版で登場!/桜沢家にやってきた子猫のあけみちゃん。その可愛さに癒やされる一方で、自由奔放なあけみちゃんの行動には驚きがいっぱいで…!? さらに、見知らぬ猫との偶然の出会いが…?
秘密の花園~夫に言えない高額バイト~【単話】

秘密の花園~夫に言えない高額バイト~【単話】

「君がここにいるだけで僕は嬉しいし幸せだよ。それだけで君には価値がある。」専業主婦の祥子は、とっくに男女の関係ではなくなった夫と、幼い娘の三人で平凡だが穏やかに暮らしていた。しかし記念のつもりで受けた名門私立に娘がまさかの合格。有頂天になったのも束の間、高い授業料やお付き合いの習い事で家計は徐々に苦しくなっていった。そんな折、ママ友の真理から<秘密のバイト>を持ちかけられる。それは唸るほどお金を持っているおじいさん相手に、隣に座って接客を行うという内容のものだった…。高齢者向けサロン、夫の職場恋愛、名門私立校のママ友界隈ーー。それぞれの生活の中にひっそりと広がる<秘密の花園>。足を踏み入れた先で待ち受けているものは…。様々なドラマが絡み合うミドルエイジ群像劇!
恋はお金じゃ買えません

恋はお金じゃ買えません

恋も仕事も停滞中の私に訪れたのは、人生一発逆転のチャンス!?/恋人もつくらず、仕事に邁進してきた蕗子。なのに、頼りない後輩がおかしたミスの責任をとってまさかのクビに…!! どん底と呼ぶしかない状況のなか、実の父親を名乗る資産家・森本と、彼が引き取った息子たちが蕗子の前に現れて…!? 桜沢エリカが描く新時代シンデレラストーリー第1巻!
こまどりの詩

こまどりの詩

「週刊女性」連載の話題作!美容師業界のレジェンド・朝倉家四代の女たちが、芸能界や世界的カリスマを巻き込み紡いでゆく愛憎ストーリー。仕事や、母・藤子との確執に悩む茉莉花。そんな藤子もまた、若かりしころは母との関係や自分の出自に心を痛めていた──。
黄昏のニキータちゃん

黄昏のニキータちゃん

大手広告代理店勤務、35歳の艶女(アデージョ)・華子をめぐるラブコメディ。恋愛漫画のカリスマ桜沢エリカによる、伝説の雑誌「NIKITA」での連載を単行本化。ファッション・クルマ・グルメ・遊び…ゴージャス&ラグジュアリーなあの世界がよみがえる!
メイキン・ハッピィ

メイキン・ハッピィ

お金の前で立ちすくんで、つまらない人生をおくるのは絶対にいや! ある日突然18億円の宝くじに当選! 平凡なOLだった都(みやこ)の人生は一変した。最初は会社を辞めてひたすら買い物に明け暮れるだけの都だったが、ニューヨーク旅行で知り合ったトオルを“雇って”ニューヨークに移住。親友の五月(さつき)と共にジュエリー・ビジネスに乗り出す……。90年代のニューヨークを舞台に繰り広げられるゴージャスを極めた世界! 興奮と切なさに彩られた桜沢エリカの代表的傑作!
天使

天使

小さな街に、ある日天使が舞い降りた――恋に踏み切れないコンビニ店員、仕事と子育てに疲れる母を気遣う少女、人生に絶望する中学生…。そんな彼らの街に、小さな天使がやってきた。コンビニ店員・加藤は、クラブで間違って天使をナンパしてしまう。その日から加藤の家に天使が棲みついた…!!ジンライムが好物だという天使は、傷つき疲れた人々にそっと優しさとぬくもりをプレゼントする――。
今日もお天気

今日もお天気

「自宅出産」の書き下ろし漫画や雑誌掲載時になかったエッセイをたっぷり収録!もしも子供を産むのなら絶対一緒に育児をしてくれる人に、父親になってもらおう、と、私はずっと思ってきました。私自身は、両親の離婚で、父親という存在が希薄だったので、父親のいる家庭がいいものかよくわからないのですが(思春期の頃は友達はみんな父親が嫌いで悪口ばかり言ってたし)、とにかくそう思っていたわけです。なので、妊娠がわかった時、私はまず夫に仕事を辞めて欲しい、と頼みました。(「夫のこと」から)
アロマチック・ビターズ

アロマチック・ビターズ

あの時はきっと新しい恋が始まるんだと思ってた。同棲中の彼と倦怠気味の小優美(さゆみ)は避暑地の森で年下のバーテンダー・裕介と出会う。彼と一夜を共にしたことで小優美に“恋する気持ち”が蘇ってきた……!「久しぶりの恋の予感」を描くロマンチック・ラブストーリー!
シーツの隙間/ラブ・ヴァイブス

シーツの隙間/ラブ・ヴァイブス

私はね、愛のためならいつだって戦うわ。切なくキュートなガールズ・ラブストーリー!美名子は奔放ではすっぱなサキのことが大好き。それは友情を越える感情だった…。親友サキへの切ない想いを描いた『シーツの隙間』。一方、『ラブ・ヴァイブス』は女の子同士の恋をラブリーに綴った佳作。カノジョもちの男との関係を続ける麻子はある日、かわいくて凛々しいミカちゃんにナンパされ…。男の子とはHして、女の子とは恋をする!桜沢エリカが描く新しい恋のかたち。
かわいいもの

かわいいもの

「とにかくね、髪を切ったら何かふっきれそうな気がするの」と言って髪をカットした女子高生のさちこが恋を手に入れるまでを描いた4部作「SPEAKINGINTONGUES」、高校生のお兄ちゃんの恋の行方を見守る小学生の弟の視点から描いた「ぐんないベイビー」と「秋はいつでも僕らに優しい」など、女のコの微妙な気持ちを繊細なタッチで描いたかわいくて、あったかい作品が満載。
チェリーにおまかせ!

チェリーにおまかせ!

「スイート・チェリー」「パーリー・ムーン」「MOMO」「ふたりの夏物語」「星降る狸の里で」など、80年代中期に描かれた、ラブリーな作品が満載。さらに、単行本『レッツ・ゴー・ラブリー』におさめられていた、桜沢作品には珍しい、ちょっとエッチで笑える4コママンガを収録。
大恋愛専科

大恋愛専科

桜沢作品初の少女マンガ。女子高生のるい子は恋愛未体験。理想の恋愛にこだわっていたばかりに、人を傷つけ、悩み……。誰もが通る、恋に恋する時期を経て本当の恋を見つけていくるい子。今現役の女子高生はそんなるい子に共感し、かつて女子高生だった人たちはその頃の自分を思い出し、甘酸っぱい気持ちとなつかしさがこみあげてくるはず。他短編2作を含む。巻末のあとがきコママンガも必見。
久美と森男のラブメロディ

久美と森男のラブメロディ

ひたすら冷静に冷徹に。数学を愛しベクトルの美しさにひたる自称硬派の女子高生、久美。そんな彼女にもついに熱い恋が訪れた!森男が彼女の前に現れてから、生活はどんどん変わっちゃう。頭はクールに振舞おうとしても、心は熱い想いと冷静に、心熱いまま向かい合う。そんな久美の想いを知ってか知らずか、森男はある答えをひとり出す…。
ユウベノナツ

ユウベノナツ

「ひと回りも違う人とつき合っていたことがあって、その人は、私が初めて接した大人の男性でした。その自分の体験そのまま書いたのが、このユウベノナツです」(エリカディスコグラフィーより)。他、女子高生たちの恋を描いた「純情花咲か娘」「恋する大殺界」「セックス入門女子高生編」など13の短編と、ぶたのウーくんが繰り広げる、かわいくておかしな4コママンガを収録。著者の出産報告を兼ねた、巻末インタビューも必見。
毎日が秋の空

毎日が秋の空

花恵の恋の行方は?南原くんの思いは花恵に届くのか?表題作である長編「毎日が秋の空」は、著者が初めて青年誌に連載した作品。「自分の高校生時代を思い出しながらつくった物語です」。その他、家庭教師としてやってきた大学生の織江に恋する一徳の心の葛藤を描いた3部作「キミは素敵な君」「幸せすぎて、ごめん!」など3編に加え、1988年に刊行された『Let’sGoLovely』の中の「バナナの涙」も収録。
銀/黒

銀/黒

ウィンブルドン決勝に挑む新人プロテニス・プレイヤーのアル・ターナーは幼い頃ビル・ターナーの、交通事故でなくなった息子の臓器移植を受けていた。その後、ビル・ターナーの養子となり、頭角をあらわしたアルだったが、この「銀」の名を持つ青年には突然倒れてしまう奇癖があったのだった。やがて、彼の出生を巡り、数々の陰謀があらわになっていく……。
象の背中 天女篇

象の背中 天女篇

藤山幸弘・48歳。働き盛りの彼は突然、癌により余命半年との告知を受ける。残された時間を充実させたいと、延命治療を拒み人生の悔いがないよう動きはじめる。そんな彼を見守る愛人・悦子の想いは?いまだ事実を知らされていない妻・美和子の存在とは?そして懸命に生き抜く幸弘を見守り、時には導く「天女」とは?
ディアーヌ・ド・ロゼの陰謀

ディアーヌ・ド・ロゼの陰謀

オランダ提督の孫娘ルイーズは、「ディアーヌ・ド・ロゼ」の通り名を持つ女スパイ。夫のオランダ海軍艦長マウリッツとともに、イギリス、フランスの宮廷に潜入して大活躍。時代背景を正しく押さえつつ、当時の風俗を面白おかしく描いた小粋なストーリー展開。誰でも楽しめる傑作コメディ。
消え去りしもの Missing Link

消え去りしもの Missing Link

MissingLink…………消え去りしもの。人類と類人猿、その進化の過程に存在した消え去りし種族を「魔術師」と見立て、独自の世界を構築したコミック。魔術世界における深遠なドラマを、端麗な画で描き出す。「陰陽師」の原型であり、岡野玲子本人が自らの作品のルーツとする異色ファンタジー。