ストアに行く
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
フォローする
メモを登録
メモ(非公開)
保存する
お気に入り度を登録
また読みたい
『マタギ列伝』のクチコミ投稿
クチコミで好きなマンガを広めよう!
話題の種類
「マンガのクチコミってどうやって書けばいいの?」という方へ!選んだ話題に応じた書き方のヒントや例文を表示します。初めての方は、練習用ページで気軽に投稿の練習をしてみてください。
タイトル
本文
マタギ列伝
マタギ列伝
矢口高雄
矢口高雄
あらすじ
厳しい大自然と、人間たちの強い意志が相争う東北地方。どこまでも連なる奥羽の山々に、今するどい銃声が響きわたった。使い込んだ銃を担ぎ、深い知識と技で獲物を仕留める彼らこそ、「マタギ」と呼ばれる狩人集団だ。うつろう季節と共に生きるこの者たちには、自然は好敵手であると同時に無二の友人。彼らの目をとおし語られる物語は、どれも豊潤な山野の香りに満ちている。「野いちご落とし」の異名をとる青年マタギ三四郎や、禁忌をおかした速射の達人・猿丸など、どの人物もつわもの揃い。名マタギたちの活躍をつづった感動の連作短編シリーズ・第1巻!!
マタギ列伝の情報の提供お待ちしてます!
掲載している内容の誤りや、この作品に関するおすすめの記事、公式情報のリンクなどはこちらからお送りください。みなさまのご協力をお願い申し上げます。
マタギ列伝(1-1)
厳しい大自然と、人間たちの強い意志が相争う東北地方。どこまでも連なる奥羽の山々に、今するどい銃声が響きわたった。使い込んだ銃を担ぎ、深い知識と技で獲物を仕留める彼らこそ、「マタギ」と呼ばれる狩人集団だ。うつろう季節と共に生きるこの者たちには、自然は好敵手であると同時に無二の友人。彼らの目をとおし語られる物語は、どれも豊潤な山野の香りに満ちている。「野いちご落とし」の異名をとる青年マタギ三四郎や、禁忌をおかした速射の達人・猿丸など、どの人物もつわもの揃い。名マタギたちの活躍をつづった感動の連作短編シリーズ・第1巻!!
マタギ列伝(1-2)
険しい山嶺と深い森林を背に、人々が四季と共に生活する阿仁(あに)の里。そこでは鳥獣を狩り、生活の糧とする狩人・マタギが伝統の技を伝えていた。狩猟団の総帥・辰五郎はある日、何者かが仕留めた親子熊を目にして驚く。ツキノワグマ最大の急所・アバラ三枚を、ただの1発で寸分たがわず撃ち抜いている。余りにも鮮やか過ぎるその技は、辰五郎にある名射手の影を思い出させたが……? 謎めいた事件の真相を追う『アバラ三枚』から、名マタギ三四郎の人生を大きく変える出会いを描く『鷹の翁』まで、雄大な名作短編6本を収録! 第二巻(全四部)!!
マタギ列伝2巻
深山幽谷に分け入り、鍛えぬいた技と精神で鳥獣を狩る人々・マタギ。大自然にめぐまれた東北地方において、かれらは伝統的な狩猟法を守ってきた。三四郎もかつてはそのメンバーとして名を馳せていたが、多くの経験をくぐり抜け、今は鷹を操る「鷹匠」として第二の人生を歩まんと欲する。しかし相棒となるべきクマタカの阿仁丸(あにまる)は、強く賢いがゆえに人間を受け入れようとしない。三四郎の片目から光を奪い、最後の訓練でも命令に背き飛び去ってしまった。若き鷹匠の挑戦は、無残な失敗に終わるのか!? 諦めきれず、山中を捜し回る三四郎。いっぽう、彼の妻・吹雪鬼(ふぶき)は渓谷で熊に遭遇してしまい、絶体絶命の窮地におちいる……。人間のみならず、数多くの野生動物や山川草木を活写した名シリーズ、第二部(全四部)の開幕!!
マタギ列伝3巻
かつては熊撃ちの名手であり、いまは隻眼の鷹匠となった三四郎。不意に望郷の念に駆られた彼は、吸い寄せられるように生まれ育った阿仁(あに)の里へ向かう。そこでは、予想だにしない出会いと戦いが待っていた。実家では、天涯孤独の少女・桔梗が新しい家族として迎えられており、山では獰猛で狡猾な大熊・コブが活動を始めていたのだ。奥羽山脈の猟師一同にとって、この巨獣は積年の宿敵。三四郎を含めた精鋭の狩猟団「雷レッチュウ」が、必殺の心構えで雪中行軍を開始する。人間たちの頭脳と銃弾が勝つか、獣の本能と牙爪が勝つか。息詰まる戦いの行方は……!? 精悍な男たちが活躍する大自然コミックシリーズ、第三部(全四部)!!
マタギ列伝4巻
若くして運命の荒波に翻弄され、マタギであることをやめた男・三四郎。かつての僚友・阿仁マタギの面々は三四郎の腕を惜しみ、再び狩猟チームに戻らないかと誘ってきた。恩人の辰五郎は体の具合が悪く、後継者の帰還を待ち望んでいるという。しかし狩猟団から離れている間に片目を失い、愛する家族を持った三四郎は深く苦悩した。マタギ復帰の鍵をにぎる「スネの小佐吉」なる男と出会い、全く新しい射撃術を習得することができるか? いっぽう、阿仁マタギの間では新たな仲間・猿丸が加わったことで不協和音が広がり……。大自然の恩恵とエネルギーを余さず描く、「マタギ列伝」シリーズ第四部(全四部)!!
トキ <増補版>

トキ <増補版>

時代を超えた不朽の名作が復刊!! 学名ニッポニア・ニッポン。動物分類学上珍しい一属一種の鳥。かつて大空を飛び回っていたトキは乱獲の為激減。そんなトキの美しさに魅せられた父は、自分の娘をトキと名付けた。父が病魔に侵されたと知った父娘は村人から笑われようと、佐渡に渡りトキ保護センターへと向かった。命がけのそんな父を尊敬し、ともにトキを愛し続ける父娘が見たものは… 父娘の愛情とトキ繁殖へのひたむきな思いを描いた珠玉の名作、期待の復刊。幻の名作、蝶を通して父と息子の愛を描いた、単行本未収録の「愛蝶記」を併録。
おとこ道

おとこ道

妻が男児を出産した当日、相馬組組長・相馬銀次郎は殺し屋によって暗殺された。老博徒・毘沙門源造は、銀治郎の遺児である富士男を連れ、寒村に住み移った。小学生になった富士男は、有名な悪童として村人や教師から疎まれていた……。さまざまな人との出会い、葛藤。知る人ぞ知る名作と言われる、重厚な読み応えのある長編です。梶原一騎の、作家としての深い魅力を味わえます。
おとこ道

おとこ道

妻が男児を出産した当日、相馬組組長・相馬銀次郎は殺し屋によって暗殺された。老博徒・毘沙門源造は、銀治郎の遺児である富士男を連れ、寒村に住み移った。小学生になった富士男は、有名な悪童として村人や教師から疎まれていた……。さまざまな人との出会い、葛藤。知る人ぞ知る名作と言われる、重厚な読み応えのある長編です。梶原一騎の、作家としての深い魅力を味わえます。
マタギ列伝《合本版》

マタギ列伝《合本版》

【合本版…『マタギ列伝』1巻~3巻までの3冊分を収録した《プチ大人買い》シリーズ】《作品内容》厳しい大自然と、人間たちの強い意志が相争う東北地方。どこまでも連なる奥羽の山々に、今するどい銃声が響きわたった。使い込んだ銃を担ぎ、深い知識と技で獲物を仕留める彼らこそ、「マタギ」と呼ばれる狩人集団だ。うつろう季節と共に生きるこの者たちには、自然は好敵手であると同時に無二の友人。彼らの目をとおし語られる物語は、どれも豊潤な山野の香りに満ちている。「野いちご落とし」の異名をとる青年マタギ三四郎や、禁忌をおかした速射の達人・猿丸など、どの人物もつわもの揃い。名マタギたちの活躍をつづった感動の名作、合本版:第1巻(全2巻)! ※単巻、他合本シリーズとの重複購入にご注意ください※
マタギ列伝【大合本版】

マタギ列伝【大合本版】

【大合本版…『マタギ列伝』1巻~5巻までの全巻を収録した大ボリュームシリーズ】《作品内容》厳しい大自然と、人間たちの強い意志が相争う東北地方。どこまでも連なる奥羽の山々に、今するどい銃声が響きわたった。使い込んだ銃を担ぎ、深い知識と技で獲物を仕留める彼らこそ、「マタギ」と呼ばれる狩人集団だ。うつろう季節と共に生きるこの者たちには、自然は好敵手であると同時に無二の友人。彼らの目をとおし語られる物語は、どれも豊潤な山野の香りに満ちている。「野いちご落とし」の異名をとる青年マタギ三四郎や、禁忌をおかした速射の達人・猿丸など、どの人物もつわもの揃い。名マタギたちの活躍をつづった感動の名作、大合本版:全巻収録! ※単巻、他合本シリーズとの重複購入にご注意ください※
マタギ【大合本版】

マタギ【大合本版】

【大合本版…『マタギ』1巻~4巻までの全巻を収録した大ボリュームシリーズ】《作品内容》東北地方のど真ん中をはしる奥羽山脈。その山脈の襞深く、熊掌を求めて分け入る狩りの一団があった…。人はこの男たちを《マタギ》と呼んだ。マタギの里・阿仁にはレッチュウと呼ばれる狩り集団があり、その中でも《雷レッチュウ》を束ねる「転び射ちの辰五郎」の異名を持つ長・辰五郎は百戦錬磨のマタギであった。複数の異名を持つマタギのなかで、「野いちご落としの三四郎」の異名を持つ三四郎は最年少でありながらレッチュウの実力者として成長していた。そんな中、熊に襲われた村を救うため、阿仁から派遣させられたのは三四郎であった! 矢口高雄先生がお贈りする大自然の中に生きる人々、そして生命をテーマにした壮大な物語。第五回日本漫画家協会賞大賞受賞作、大合本版:全巻収録! ※単巻、他合本シリーズとの重複購入にご注意ください※
おらが村【大合本版】

おらが村【大合本版】

【大合本版…『おらが村』1巻~4巻までの全巻を収録した大ボリュームシリーズ】《作品内容》奥羽山脈がそびえる東北地方の片隅に、その村はある。人口はわずかに四十戸たらず、店は雑貨屋が一軒っきりで、鉄道もなく医者もいない。おまけに冬になれば雪に閉ざされてしまう辺ぴな土地……。しかし、ここは「おらが村」。代々営んできた暮らしがあり、深みのある人生がある。都会人が忘れてしまった「故郷」の鼓動、そして生活……矢口高雄先生が描くライフワーク的作品であり極上のヒューマン・ドラマシリーズ、ここに堂々の開幕! 村会議員・高山政太郎とその家族を中心にすえ、大小さまざまな事件がつづられる。クマ撃ちの武勇伝や、キツネ憑き騒動、ハタハタ談義で解決するもめ事、等々。それぞれの局面で政太郎はおうように構え、ときにはジッと沈黙して「おらが村」の来し方行く末に思いをはせるのだった。大合本版:全巻収録! ※単巻、他合本シリーズとの重複購入にご注意ください※
新・おらが村【大合本版】

新・おらが村【大合本版】

【大合本版…『新・おらが村』1巻~4巻までの全巻を収録した大ボリュームシリーズ】《作品内容》ボク、太平とミズナとパパがこの村へ越してきたのは2年前のこと。それまでは東京で暮らしてたんだけど、とつぜんパパが「田舎に帰って農業をやる」なんて言いだして、こんなことになってしまったわけで…。秋田県日暮村でかつて盛んに作られていた《日暮れカブ》。いまや作り手もいなくなり絶滅してしまった!? 太平の父・良平とその友・政信は、幻の《日暮れカブ》復活に挑戦を始めた。まずは《種》だが…誰も持っていない!? 幻の《日暮れカブ》の復活の前途は多難であった…。矢口高雄先生ご自身の経験を元に描かれた自然とそこに住む人々、そして現代の農村が抱える問題をもクローズアップしたヒューマンドラマ《おらが村》の新シリーズ、大合本版:全巻収録! ※単巻、他合本シリーズとの重複購入にご注意ください※
激濤【大合本版】

激濤【大合本版】

【大合本版…『激濤』1巻~4巻までの全巻を収録した大ボリュームシリーズ】《作品内容》この日の男鹿半島は絶好の釣り日和。杉村真のターゲットは、シーズンのウミタナゴ。絶好のポイント……のはずが、1匹ヒットしたきり、まったくアタリがなくなった。崖上に広がる牧場には牛が1頭も見当たらない。正午。そのとき大地が揺れた!! 長い長い揺れのあと、海面が2メートルは下がった。満潮は1時のはずなのに、潮がどんどん引いていく。水平線に広がる白い線と押し寄せてくる轟音。その刹那、杉村の目の前に巨大な波の壁が立ちはだかった!! 1983年5月26日正午。日本海中部沖地震。マグニチュード7.7、震度5。地震直後の大津波により104名もの尊い命が失われた。その中には12名の釣り人がいた。この物語は、被害者の綿密な調査を通し、釣り人であり漫画家の矢口高雄が、自然の厳しさと生命の尊さを真正面から描き出した鎮魂歌、大合本版:全巻収録! ※単巻、他合本シリーズとの重複購入にご注意ください※
釣りバカたち《合本版》

釣りバカたち《合本版》

【合本版…『釣りバカたち』1巻~3巻までの3冊分を収録した《プチ大人買い》シリーズ】《作品内容》「グググッー!!」と竿に伝わる魚信、躍乱する銀鱗をこの手にするまでのわずかなプロセス。スポーツ、あるいはレジャーとして釣りを楽しむ人は1千万人とも言われ、そのプロセスには《特異な魅力》があるとされている。主人公の田中は地方銀行に勤める大の釣りバカ。自称《ヘラブナが恋人》というほどの釣りマニア。きっかけは地元の薬局で、釣りバカたちに釣りに勧誘されたことから始まる。…初めて竿をもった田中が感じた釣りの醍醐味、釣りのことがもう頭から離れない。だれが言おうとコレだけはやめられない! 全国の釣りバカたち必読!! 思わず、ウンウンと共感するストーリー、『釣りキチ三平』でおなじみの釣り漫画のカリスマ、矢口高雄先生が描く圧倒的ボリュームの合本版:第1巻(全2巻)! ※単巻、他合本シリーズとの重複購入にご注意ください※
夢幻街

夢幻街

表の顔は十七代目人形師、裏の顔は闇の稼業・拝み屋……。人が天狗になる法、天狗の能力を身につける法といわれている「狗法」をあやつる夢幻こと牧豹介のもとには、様々な奇怪な事件が舞い込んでくる。今回の依頼は侠邦組の組長にかけられた呪いを解くこと。しかしその呪詛には、恐ろしい過去が秘められていた……。第1巻(全7巻)!
はばたけ! 太郎丸

はばたけ! 太郎丸

寒風ふきすさぶ奥羽山脈のそのまた奥地。鳥海山に暮す一流の鷹匠(たかじょう)の源造が出会った角鷹(くまたか)は、気迫に満ちた風格をただよわせていた。金色に輝く瞳、カギ状に鋭く研ぎ澄まされたくちばし、獲物をつかんだらひと握りに窒息させるような頑丈な爪…。自分の倍もあるような狐を一瞬で狩るその勇姿を見せつけられ、源造は、この鷹こそが60年もの間、求め続けていた本物の角鷹であると見抜いた! その5年後、孫の源太郎をともなって山に出る。かつて見たあの鷹を母に持つ子鷹を捕らえ、源太郎に一から鍛えさせ、最高の鷹と鷹匠を創り上げるために! 大自然をこよなく愛する矢口高雄がお贈りするシリーズの第1巻。綿密な取材に基づいて構築され、鷹匠による調教のイロハから、鷹のくわしい生態まで生き生きと描かれた感動の名作がついに登場! 容易に人間に屈しようとはしない角鷹を相手に、果たして源太郎は信頼という名の糸を繋げることができるのか!?
月の純白 星闇の青碧

月の純白 星闇の青碧

大阪と東京。愛する真直(ますぐ)と遠キョリ恋愛中のひなたは、デートのため東京にやってきた。待ち合わせ場所は新宿。しかし到着間際、空から落ちてきた《何か》によって新宿駅周辺は壊滅状態!! 真直の無事を確認しに待ち合わせ場所へ急ぐひなたは、その途中で謎の美青年に出会う。その青年は何やら呪文を唱え始め、気がつくとひなたと融合!? 一方、空から堕ちてきたのは《異星人》ブラッド・アレキサンドライト。今あるものを壊滅させ地球を我が物とすることが目的らしい。ひなたは融合したオパールと共に地球を守るため戦う決心をする!! 東里桐子先生が描くアクション&SFファンタジーの名作、第1巻(全4巻)!!
AIしてウルフBOY

AIしてウルフBOY

ここは北海道の山奥。高校に入学してすぐにいじめグループに目をつけられ苦しんでいた吹雪は、ひっそりとこの世から旅立つ予定……だった!? が、熊に襲われていたところを助けてくれた不思議な少年が吹雪にひと目ボレ。そして突然のプロポーズ!? 彼こそは世界にたったひとりの人狼少年・ルーだった。死ぬ気も失せて東京へと帰ってきた吹雪だったが、ルーが自宅まで押しかけてきてしまい、そのまま秘密の同棲生活に……。「一生おまえの守り狼になってやる!」との言葉とは裏腹に、ルーのお陰で大パニックの連続。吹雪とルーの愛の行方は果たして……!? 伊藤結花理先生がお贈りする人狼・ルーと吹雪のドタバタ&スーパーヒーロー&ラブコメの名作、第1巻(全3巻)!!
夜響く

夜響く

開けてはいけない、開けてはいけない、踏み込んではならない、その扉の中にだけは……。尾羽間谷で古墳発掘中に急死した考古学者の父を持つ紫羽櫛花は、幼い頃から繰り返しある夢を見ていた。迷路のような石の回廊、一番奥に見える恐ろしい「あの扉」。その夢は父の死を契機に再び見るようになっていた。そんな中、父の助手だった財前から尾羽間谷の発掘調査再開に同行を依頼される。古墳発掘の全貌を娘に見せること。財前はそれが父である紫羽教授の遺言であるのだという。櫛花はクラスメート・岩館凄と共に、父の死んだ尾羽間谷古墳へと向かった。父の死の間際に託された勾玉と共に……。鬼才・伊藤結花理先生がお贈りするオカルティック・ホラーの名作!!
龍幻童子

龍幻童子

門前心霊研究所を営む能力者の父母をもつ双子の兄・蘭童と弟・龍童。ただ一家で龍童だけが霊感&能力ゼロだった。父母のTV収録に同行した龍童は、怪しいディレクター・海原坊主一に目をつけられる。首筋と手首のウロコのようなアザ、そして家宝の金の笛に異常に興味をしめしていたが、後日、海原は父にTVレギュラーと引き換えに金の笛を渡すよう執拗に食い下がってくる。この男、怪しい! そのような状況の中、父は龍童に出生の秘密を打ち明ける。さらにナゾの占い師から衝撃の事実が明かされる……龍童が《龍幻童子》!? 霊感ゼロなのはまだ「力」に目覚めていないだけ!? 龍童はその運命を受け入れ、蘭童とともに真帆をさらった海原のもとへ駆けつけると……。伊藤結花理先生がお贈りするオカルティック・アクションの傑作!!
エスメラルダ戦記

エスメラルダ戦記

遥か宇宙の彼方からやってきた宇宙種子(スターシード)。それが地表に達したとき、地表のいたるところに天災を巻き起こした。その種子はやがてぐんぐん育ち巨大な大樹を形成する。人々は北欧神話にちなんでこう呼んだ…世界樹と!! 世界樹のすそでしか生きられなくなった生身の人間たち。そして生きるために自らの体を機械化し過酷な自然に立ち向かおうとする人間たち。世界のすべてが、世界樹の権益をめぐって抗争を繰り返す混沌に満ちた時代に突入してしまった。その混沌は、平和であったエスメラルダ王国にも着実に迫っていた…。激変した世界での生存をかけた、人類の壮大な戦記が幕を開ける!! 光文社発行の「少年王」創刊号に掲載された「薔薇王」の番外編として企画制作された幻の1作です。
《復讐に牙をむく闇の女私立探偵》 あした狼に

《復讐に牙をむく闇の女私立探偵》 あした狼に

アメリカ留学していた神立メイは、私立探偵の兄から突然日本に呼び戻される。久しぶりの兄との再会も束の間、メイが空港で山中という男と兄の妻・明子に会ったことを告げた途端、何故か兄は顔色を変え、拳銃を持って飛び出していき、その後、何者かに銃殺されてしまった。兄が死ぬ間際にメイに告げた「やまねこ」という謎の言葉。メイを日本に帰国させてまで伝えたかったこととは!? 謎の相手がやまねこなら、わたしは明日からオオカミになってやる!! 兄を殺した犯人を暴くため、メイのたったひとりの復讐劇が始まった!! 連載時のカラー原稿をもれなく収録した完全版(全2巻)!!
NON・STOPティーチャー

NON・STOPティーチャー

ここに何のことはない、ごく普通に高校に勤める教師がいた。名前は南田優。だがこの女教師、実はとんでもない履歴の持ち主だった。昼は教師、夜は750CC(ナナハン)を乗りこなす、もと暴走族のヘッドだったのだ!! 普段は性格が穏やかだが、バイクに乗ると誰にも止められないノンストップ爆走の天才ライダー!! ある日、同じ高校の生徒である雄二の家にヤクザの龍山組が地上げにやってきた。龍山組のいいようにやられていた雄二は、報復に単身龍山組みに乗り込みに行くが監禁されてしまう。危険を感じた優は龍山組に雄二を引き取りにいくが……。隙を見て逃げ出した優は、バイクにまたがり、龍山組をバイクで翻弄する!! 痛快!! 土光てつみ先生が描くバイクアクション(全1巻)!!
マタギ列伝

マタギ列伝

厳しい大自然と、人間たちの強い意志が相争う東北地方。どこまでも連なる奥羽の山々に、今するどい銃声が響きわたった。使い込んだ銃を担ぎ、深い知識と技で獲物を仕留める彼らこそ、「マタギ」と呼ばれる狩人集団だ。うつろう季節と共に生きるこの者たちには、自然は好敵手であると同時に無二の友人。彼らの目をとおし語られる物語は、どれも豊潤な山野の香りに満ちている。「野いちご落とし」の異名をとる青年マタギ三四郎や、禁忌をおかした速射の達人・猿丸など、どの人物もつわもの揃い。名マタギたちの活躍をつづった感動の連作短編シリーズ・第1巻!!