おおきくなったらおんなのこ
大きくなったら女の子(読切)
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
フォローする
メモを登録
メモ(非公開)
保存する
お気に入り度を登録
また読みたい
タイトルってそういう意味か!とわりと序盤で分かります。 ジャンルは本当に分からないんですが、身体の成長や変化を怖がる一人の人間と、誰とでもヤル大らかな子のSFヒューマンドラマでしょうか。 単純な男女逆転でもなく、女性の見た目で性の役割が身体の大きさで分化したような、我々とは違う人類の全く新しい生殖の概念を突きつけてくる話で頭クラクラしました! これをこっちの立場の人間が言うのか、というような男女あるあるもあったりしてまた混乱して面白いです! https://comic-days.com/episode/3269754496472136685 人はまず「男」として生まれてきて、思春期を経て集団の中で体が大きい1割が「女」になるという世界観。 体が大きい方が子供を産むのに適しているから、というもっともな理論。 この話で出てくる「雄性先熟」の人類ってクマノミの生態なんですね。 すごい思考実験感あって面白いし、この話を読んだときに自分がどこに違和感や気持ち悪さを感じたり、共感できるかが炙り出されてきて、凝り固まったジェンダーバイアスをほぐしてくれそうだなって思いました。 そういう社会に波紋を投じるようなジェンダーに対する意図がどの程度あるのかは分かりませんが、少なくともその混乱を楽しんでほしいという意図はあったようです。 https://twitter.com/mikuriyaminoru/status/1438314019442479106?s=20 いろいろと考えさせられて単純に面白かったのと、すごい、という感想になりました。
名無し
『大きくなったら女の子(読切)』のクチコミ投稿
クチコミで好きなマンガを広めよう!
話題の種類
「マンガのクチコミってどうやって書けばいいの?」という方へ!選んだ話題の種類に応じて書き方のヒントになる例文を表示します。
タイトル
本文
大きくなったら女の子(読切)
大きくなったら女の子(読切)
御厨稔
御厨稔
あらすじ
【モーニング月例賞2021年7月期】佳作受賞作品
大きくなったら女の子(読切)の情報の提供お待ちしてます!
掲載している内容の誤りや、この作品に関するおすすめの記事、公式情報のリンクなどはこちらからお送りください。みなさまのご協力をお願い申し上げます。
大きくなったら女の子

大きくなったら女の子

「あなたたちは誰でも女の子になる可能性があります。」 この世界で、人類は最初はみな男として生まれる。そのうち身体が大きく育った人だけが次第に女性化! たくさんのかわいい男の子と恋愛したり、「女らしい頼りがい」を発揮することを、当然のように期待されることになる。これは、そんな世界で、思い通りにならない「身体」とか「モテ」とか「友情」とかに振り回されながら、なんとか自分らしくサバイブする女の子たちの物語。
大きくなったら女の子 -正文と集の場合-

大きくなったら女の子 -正文と集の場合-

【モーニング・ツー読み切り】これは、人類がみな最初は男の子として生まれ、やがて身体が大きく育った人だけが女の子へと変化する世界でのお話。 男子高校生の集と正文は、昔から仲のいい幼なじみ。男友達として、ずっと気の置けない関係を築いてきた。しかし高3の夏休み、集の身体に女性化の予兆が…。性別が変わっても自分達の仲の良さは変わらないはず。そう思っていた集だったが、思春期の欲や周りの視線に振り回され、二人の関係はどんどん変わっていってしまって…!?

おすすめのマンガ

陰陽道パラドクス

陰陽道パラドクス

【四季賞新人戦】観光で訪れた香港でピンチを救ってくれたのは、なにやらあやしい女の子。自身を陰陽師と名乗る彼女の目的はお金? それとも…? 異国でのトラブルが、まさかの世界的ピンチに! 全身全霊オカルティック大活劇の登場!(good!アフタヌーン2024年7月号)
先輩はぼくの世界を救っているらしい

先輩はぼくの世界を救っているらしい

【アフタヌーン四季賞2024春 準入選】高校生の“ぼく”は、自分がこの世界の主人公ではないと気づいていた。なぜなら、超絶かわいい憧れの先輩が「時を繰り返して、ぼくの世界を救っている」っぽいから! 気づいているとバレないように、慎重に行動をしなくては…と考えを巡らせていたところ、先輩の噂話が聞こえてきた…! こじらせ後輩×その命を救っている(かもしれない)先輩の、瑞々しい一瞬を切り取ったピュアラブ読み切り!(good!アフタヌーン2024年7月号)
是騒騒

是騒騒

『ましろのおと』羅川真里茂、完全新作読み切り!!大学生・音音に、向けられる謎の視線と襲い掛かる怪異の数々。そして、エリーと名乗る淑女との出会いが音音を…!?羅川真里茂が綴る妖艶怪異譚!!(月刊少年マガジン2024年7月号)
創作文芸サークル「キャロット通信」の崩壊

創作文芸サークル「キャロット通信」の崩壊

【第5回トーチ漫画賞〈大賞〉受賞作】エアコン組立工場で働く川上綾は、小説家志望。 繰り返される単調な日々の中、月に一度、文芸サークルの集いを楽しみにしている。 しかしある事態をきっかけに、信じていた日常は崩壊する。 「”創作”なんかから卒業するきっかけを 本当はいつも探していたんだ」 逃れられない創作の呪縛、 この苦しみが誰かの喜びに変わる時まで――。