ストアに行く
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
フォローする
メモを登録
メモ(非公開)
保存する
お気に入り度を登録
また読みたい
『なちゅらるキッド』のクチコミ投稿
クチコミで好きなマンガを広めよう!
話題の種類
「マンガのクチコミってどうやって書けばいいの?」という方へ!選んだ話題に応じた書き方のヒントや例文を表示します。初めての方は、練習用ページで気軽に投稿の練習をしてみてください。
タイトル
本文
なちゅらるキッド
なちゅらるキッド
新田たつお
新田たつお
あらすじ
女を犯すことで神秘的な治癒能力を発揮する医師“なちゅらるキッド”の、ハチャメチャな活躍を描いたドクターコメディ。不治の病を治すと評判の天才医師・なちゅらるキッドは、亀島の大地主令嬢・舞(まい)から母親の病気を治してほしいと頼まれる。そして母親を診察したなちゅらるキッドは、手遅れだと言い放つ。その時、すごい熱を出して倒れた舞は、母親と同じ病気にかかっていて……!?
なちゅらるキッドの情報の提供お待ちしてます!
掲載している内容の誤りや、この作品に関するおすすめの記事、公式情報のリンクなどはこちらからお送りください。みなさまのご協力をお願い申し上げます。
なちゅらるキッド 1巻
女を犯すことで神秘的な治癒能力を発揮する医師“なちゅらるキッド”の、ハチャメチャな活躍を描いたドクターコメディ。不治の病を治すと評判の天才医師・なちゅらるキッドは、亀島の大地主令嬢・舞(まい)から母親の病気を治してほしいと頼まれる。そして母親を診察したなちゅらるキッドは、手遅れだと言い放つ。その時、すごい熱を出して倒れた舞は、母親と同じ病気にかかっていて……!?
なちゅらるキッド 2巻
破格のギャラで船医になった“なちゅらるキッド”は、その船がどこへ行くのかわからず、何かに取り憑かれたような船員の様子や姿を見せない船長の事が気になる。その後、鬼気迫るエイヒレ船長と対面したなちゅらるキッドは、彼らが“モビーウーマン”を捜し続けていると知る。そして潮を吹きながら海上をジャンプする巨大な美女・モビーウーマンと遭遇したなちゅらるキッド達は……!?
なちゅらるキッド 3巻
女子高の校医になった“なちゅらるキッド”は、美しい不良娘・涼子(りょうこ)にセーラー服を着た老婆・卑美子(ひみこ)の元へ連れて行かれる。その時、卑美子がれっきとした17歳だと知ったなちゅらるキッドは、若くして老いていく老人病だと診断する。そして卑美子へ治してやると声をかけたなちゅらるキッドは、いきなり彼女の股間に触れるのだが……!?
なちゅらるキッド 4巻
拘置所で絞首刑が執行された連続婦女暴行殺人鬼・助平助平(すけだいら・すけべい)。その後、夫の遺体を引き取って自宅に運んだ助平の美人妻は、“なちゅらるキッド”に夫を生き返らせるようにお願いする。そして人間を生き返らせる事はできないと断るなちゅらるキッドは、なぜこんな男と結婚したのかを美人妻に尋ねて、助平と美人妻の夫婦生活を知るのだが……!?
なちゅらるキッド 5巻
ハイキングで山中に迷い込んだ男女を捕まえては植物にする美女・浅丘(あさおか)。そんな彼女を五年前に治療した“なちゅらるキッド”は、病気が再発した浅丘を治そうと行動する。その後、浅丘の股間に咲いた食肉植物・エエカゲンニ・サラセニアを散らせようとセックスしたなちゅらるキッドだったが……!?そして聖処女・マリアとなちゅらるキッドが宿命の対決を?なんだかうらやましい完結巻。
静かなるドン ― もうひとつの最終章 ―

静かなるドン ― もうひとつの最終章 ―

ヤクザをこの世からなくすという理想のために鬼州組と五分の盃をかわした新鮮組三代目・近藤静也。あれから10年――。激変する社会の中で蠢きはじめていた新たな「敵」に、それぞれの道を歩んでいた男たちが再び立ち向かう!かつては1万人の組員を誇った新鮮組も2千人を割っていた。しかし、ヤクザが減る一方で半グレや特殊詐欺グループなどが蔓延ることに。そして、その背後にいるのは――!? 静也の脇を固める鳴戸、龍宝の出会いや過去も描かれた新章第1巻!
静かなるドン ― もうひとつの最終章 ―

静かなるドン ― もうひとつの最終章 ―

ヤクザをこの世からなくすという理想のために鬼州組と五分の盃をかわした新鮮組三代目・近藤静也。あれから10年――。激変する社会の中で蠢きはじめていた新たな「敵」に、それぞれの道を歩んでいた男たちが再び立ち向かう!かつては1万人の組員を誇った新鮮組も2千人を割っていた。しかし、ヤクザが減る一方で半グレや特殊詐欺グループなどが蔓延ることに。そして、その背後にいるのは――!? 静也の脇を固める鳴戸、龍宝の出会いや過去も描かれた新章第1巻!
怪人アッカーマン 新田たつお傑作選

怪人アッカーマン 新田たつお傑作選

累計4500万部を突破した空前の大ヒット作『静かなるドン』でおなじみの新田たつおの単行本未収録傑作選。表題の「怪人アッカーマン」は、そのアナーキーでパンクでちょっぴりお下劣なギャグセンスが、敬意を持って「史上最低のマンガ」と呼ばれるほどの衝撃の問題作。新田ワールドの原点はギャグにあるということを再認識させる。その他にも傑作が勢ぞろい!
静かなるドン

静かなるドン

近藤静也は下着会社プリティで働く平凡なサラリーマン。しかし、その実体は関東最大の広域暴力団・新鮮組の総長の一人息子だった…。ある日、仕事をしている静也の元に、父の総長が狙撃されたとの一報が入る。静也は望まずして、新鮮組の三代目となってしまったのだった!!昼は、静かなる平社員。夜は、静かなるドン!!ドンの二重生活が始まった。
ビッグ・マグナム黒岩先生

ビッグ・マグナム黒岩先生

教師も恐れおののく学園に、黒いアタッシェケースを持った一人の男が赴任してきた。その男の名は黒岩鉄夫。通称『ビッグマグナム黒岩先生』。年齢不詳、経歴不明。全国の教員名簿にその名はない。ツッパリ暴力学園に今日もマグナムの轟音が鳴り響く!!「静かなるドン」の新田たつおが放つエロス&バイオレンス。
取締役平並次郎

取締役平並次郎

会長派と社長派の真っ二つに割れた「大徳自動車」の新取締役に選ばれた平並次郎。大企業に巣くう病を治すため(!?)、平は周囲の人々を巻き込んで会社を壊していく!!大徳自動車は自動車業界有数の大企業。その一室で定例の取締役会議が行なわれていたが、たった一人の新しい取締役を決めるためだけに、かれこれ2時間も費やしているのだった。そこへ病気で入院中の相談役の意見が録音されたテープが流れる。テープには「平」という名前が吹き込まれていた。平は左遷に左遷を重ね、現在は子会社の自動車工場で社長になっている男だった。
サラ忍マン

サラ忍マン

平凡だがささやかな幸福に生きたいと関東卍組から逃げ出した影は、幼いころより殺人マシーンとして育てられたヒットマン。追手をまいた影は顔に死相の現われた男を見かける。その男の頭上に鉄骨が落ちてくるがすんでのところで影が助ける。男は田中一郎という覇王建設の社員で、専務の息子正臣の妊娠した愛人を妻として押しつけられていた。影は田中一郎が命を狙われていることに気付く。
隊務スリップ

隊務スリップ

近未来――核テロにより東京は壊滅し、首都は熱海へと遷都される。日本は一度解体されたはずの軍部が再び主導権を掌握、ひっ迫した国勢に乗じ、民間人徴兵に乗り出す!!一介の和菓子職人・青乃盾は社長の謀略により、他の従業員たちと共に徴兵制のサンプルとして軍事訓練に送り込まれてしまう!確実に破滅の道へと歩き出してしまった日本の行く末は…!?そして、この国の惨状を見つめ、静かに立ち上がろうとしている男とは…!?
暴力大将

暴力大将

ケンカがめっぽうに強く「河内の暴力大将」と呼ばれる少年・力道剛(りきどう・ごう)の、男気あふれる半生を描いたスーパーアクション出世物語。引っ越し途中だった小学6年生の力道は、対立する小学校同士である生徒達のケンカを見かけて、劣勢な福丸小に助太刀する。さっそく敵側の生徒達を全滅させた力道は、その大将である日下部四郎(くさかべ・しろう)と勝負しようとするが……!?
熱笑!! 花沢高校

熱笑!! 花沢高校

コワモテなのに弱虫で中学時代はいじめられっこだった力勝男(りき・かつお)は、新しく生まれ変わろうと花沢高校に入学する。最初が肝心とガンを飛ばして歩く力は、喧嘩を売ってきた男を異様な形相で退散させて、それを見ていた石田鉄太郎(いしだ・てつたろう)から子分にしてくれと志願される。それから三日間、バラ色の人生をおくる力だったが、筋肉ムキムキのメガネ君から決闘を申し込まれて……!?
少年アシベ

少年アシベ

いつも元気な男の子・アシベが、ある日、道で拾ったでっかい魚は、アザラシの赤ちゃんだった!ゴマちゃんを迎えたアシベ一家と個性的な仲間たちが繰り広げる愉快な毎日。なんども読み返したくなるほのぼのワールド、第1巻です。
聖凡人伝

聖凡人伝

SFコミックの巨匠・松本零士が、首吊りが頻発するアパートでゴロゴロ暮らす、冴えない貧乏青年の波瀾万丈に満ちた日常を描いた人生哲学的作品。自殺しようと断崖絶壁にやってきた出戻始(でもどり・はじめ)は、最後の晩餐を食べている時に知り合った美女とアベックに、死ぬのはやめなさいと説得される。翌日、目が覚めた始はいなくなった彼女達を探すと、3通の遺書が残されていて……!?
漫画家残酷物語

漫画家残酷物語

真剣に漫画家という職業について考え抜いたこの作品には、「生きる」ためのヒントが隠されている。ある雪の日に起った様々な人間模様を描いた「雪」他、7編を収録。電子書籍版では、これまで一度も単行本化されなかった、「刑事」(東京トップ社刊)掲載時のオリジナル版を完全復刻!
緋が走る

緋が走る

陶芸の町・萩を舞台に、亡き父の後を継いで陶芸家になった少女・松本美咲(まつもと・みさき)が、陶芸の最高芸術「緋色の器」を作り上げようと奮闘する陶芸ロマン。大学生の松本美咲は、無名陶芸家だった父の急死をきっかけに陶芸の道を歩む決意をする。そして父の最後の言葉が気になった美咲は、父の窯から幻と言われる緋色の器を見つけて……!?
ど根性ガエル

ど根性ガエル

活発な中学生・ヒロシと、彼のシャツに張り付いた平面ガエル・ピョン吉(ぴょんきち)のドタバタな日常を描いた学園&下町人情コメディ。ある日、石につまづいて転んだヒロシは、そこにいたカエルを押し潰してしまう。しかし、ペシャンコになったカエル・ピョン吉は、ヒロシのシャツに張り付いたまま生きるほどのド根性を見せる。そして、最初は反発しあうヒロシとピョン吉だったが……!?
まんだら屋の良太

まんだら屋の良太

九州の山奥にある、ひなびた九鬼谷温泉の老舗旅館、まんだら屋。そこは少人数の美女と多数の醜女が暮らし、そして素朴で人情あふれる温泉町。女性の肉体に興味津々のまんだら屋の息子、早熟な高校生・良太が、周囲の人々を巻き込んで起こす、笑いと涙とお色気の大騒動。
ギャートルズ

ギャートルズ

お腹が減ったらマンモスの肉!ムラムラしたら近くの女をお持ち帰り!地平線がどこまでも続く大平原で暮らす原始人たちの愉快でおおらかな日常を描いた園山俊二のナンセンスギャグコメディ。雲の上でバクチをしていた神様達は、退屈紛れで地球に生物を創りあげる。そしてバクチの合間、神様達が地球を見るたびに、生物は恐竜から四つんばいの猿人へ、ついには二足歩行の人間へと進化していくのだが……!?
寺島町奇譚

寺島町奇譚

戦前の東京にあった私娼街・玉の井を舞台に、活発な少年・キヨシの日常を情緒豊かに描いた作者・滝田ゆうの自伝的漫画。友達と路地で遊んでいたキヨシは、歩いてきた馬車の荷台に乗って楽しむ。その時、馬車のおじさんから叱られたキヨシ達は、次々と荷台から飛び降りていく。そして最後に降りたキヨシは、前のめりに転んで、馬車の馬が落とした糞に手を突っ込んでしまい……!?