ストアに行く
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
フォローする
メモを登録
メモ(非公開)
保存する
お気に入り度を登録
また読みたい
一番の問題はそんな時間がないということ。 大半の人はそうだろう。でも世界って広いし、常識だと思って働き詰めでやりたいことやらずに幕を閉じるのはもったいないって思っちゃう。 そういう時、こういうマンガ(というかほぼエッセイ)があると代わりになってくれるか、背中を押してくれるかするのだ。 10代だったら、20代だったら・・・とかそんなのは言い訳でしかない。 自分に言い訳しても納得できるわけがない。言い聞かせるのももちろん大人として大事、時間を使うということは代わりに失うものがある。それが長期であればあるほど当然大きい。 本作では24歳のイラストレーターである著者がフィリピンに語学留学し、フィリピンのバギオのカレッジで過ごすフィリピン生活のお話。 日本人の感覚で考えると、東南アジアは物価がとても安い。 消耗品というか燃料が要るものはそこまで極端に安くはなさそうだけど(それでも安い)食べ物やマッサージなんかは本当に安い。 6時間のバスでマニラからバギオ。日本で6時間のバスだと5〜7000円ぐらいはかかるけど、自分でチケットを買っても1500円ぐらいだから大体1/4ぐらい。 90分のマッサージは日本だと10分1000円ぐらいがベースと聞いたことあるけど、フィリピンやタイなら90分で1000円ぐらいのところが多いので日本のをもっと安く見積もっても1/6〜1/9ぐらいの値段。 というのもあって、慣れたら楽しいだろうなーっていうのを実際にレポしてくれているのだ。 数ヶ月スパンで「暮らし」たことはないけど暮らしたいなと思える魅力もあるし、かっちり英語力つけたいなっていうのもあるしで本当に行きたい。 だが日本に家族を残して仕事をほっぽって行くことも出来ない、言い訳が出来ない。つまらない大人になってしまう前に「がんばりゃ行けるんじゃね」って人は是非お試しを!
さいろく
さいろく
『フィリピンではしゃぐ。』のクチコミ投稿
クチコミで好きなマンガを広めよう!
話題の種類
「マンガのクチコミってどうやって書けばいいの?」という方へ!選んだ話題の種類に応じて書き方のヒントになる例文を表示します。
タイトル
本文
フィリピンではしゃぐ。
フィリピンではしゃぐ。
はしゃ
はしゃ
あらすじ
英語力0の著者が半年間フィリピンの山奥バギオで語学留学!友人とローカルフードを楽しんだり、部屋で女子会したり、初めてのクラブ体験に、ハプニング満載(?)の旅行などなど。もちろん勉強もしています! 不安だった毎日は、かけがえのない毎日へと変わっていきました。大人気留学ルポ漫画、描き下ろしエピソードを20P以上加えて、待望の書籍化!●著者Twitter●@hasya31
フィリピンではしゃぐ。の情報の提供お待ちしてます!
掲載している内容の誤りや、この作品に関するおすすめの記事、公式情報のリンクなどはこちらからお送りください。みなさまのご協力をお願い申し上げます。
一番の問題はそんな時間がないということ。
大半の人はそうだろう。でも世界って広いし、常識だと...
甘くて辛くて酸っぱい

甘くて辛くて酸っぱい

「さめない街の喫茶店」はしゃ先生が描く、大人の遊びゴコロくすぐる日常グルメコミック! レモンに砂糖をかけると酸味がまろやかになるように、味には相互作用がある。 強い甘味に酸味を加えるとさっぱりしたり、甘みが辛みを引き立てることもある。 一方を際立たせたり、抑えたり、はたまた双方の味を相乗させたり。 これって人間関係にも言えるかも!? 甘地(あまじ)、辛島(からしま)、酢谷(すや)と、アラサーで「味」な苗字3人が織りなすのは、楽しくて美味しいセカンドハウスライフ!
眠くなる前に話したいことがあと3つあって【電子限定特典付】

眠くなる前に話したいことがあと3つあって【電子限定特典付】

「おやすみ」まで、あと2時間半。会社員の女性(ちろ)とオチャメな恋人との、かわいくて愛おしい時間を『さめない街の喫茶店』のはしゃがコミック化。“イチャイチャ”でもなく、“ほのぼの”でもない、新感覚のノロケ話。とりとめのない刻の連続が、読む人を幸せな気分にしてくれる、「彼女」と「彼」の日常マンガ。オリジナル版から描き下ろし30P以上&加筆修正を加え、待望の書籍化! 【電子限定特典付】イラストを収録 【目次】 眠くなる前に話したいことがあと3つあって 【電子限定特典】
ニュージーランドではしゃぐ。

ニュージーランドではしゃぐ。

フィリピン留学の次はワーキングホリデービザでニュージーランドへ! フィリピン仕込みの英語が通じない!? フラット探しに悪戦苦闘したり、ニキビや虫歯に悩まされたり。10カ月におよぶニュージランドでの生活の様子を描いた滞在記です。語学留学に興味のある方はもちろんのこと、読み応え十分のコミックエッセイ!
さめない街の喫茶店【電子限定特典付】

さめない街の喫茶店【電子限定特典付】

この街は、居心地が良すぎる… ある日突然、眠りから目覚めることができなくなったスズメは、「ルテティア」という“さめない街”に迷い込み、喫茶店「キャトル」で働くことに。いったいなぜ目覚めなくなってしまったのか、美味しい喫茶メニューと魅力的な夢の住人たちとともにひも解いていく、新感覚のグルメファンタジー。新進気鋭の人気作家、商業初の単行本。