ストアに行く
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
フォローする
メモを登録
メモ(非公開)
保存する
お気に入り度を登録
また読みたい
『Roman Ritual』のクチコミ投稿
クチコミで好きなマンガを広めよう!
話題の種類
「マンガのクチコミってどうやって書けばいいの?」という方へ!選んだ話題に応じた書き方のヒントや例文を表示します。初めての方は、練習用ページで気軽に投稿の練習をしてみてください。
タイトル
本文
RomanRitual
RomanRitual
WagaComix
WagaComix
HatokazeKenji
HatokazeKenji
ElTorres
ElTorres
JaimeMartinez
JaimeMartinez
あらすじ
「地獄の門が開かれようとしている!」 ローマ教皇庁の彫像の間で、最高位退魔師マレッリの死体が発見された。この異常事態を受け、教皇庁は現役最強の退魔師ジョン・ブレナンの召喚を決める。厳格な戒律から逃れるように各国を回っていたジョンだが、コロンビアで悪魔に憑かれた少女の悪魔祓いをしていたところへ、恩師であるベルトーネ枢機卿からのメッセージが届く。そこにはジョンをローマに呼び戻す召喚状と、カトリック教会の腐敗を暴露した恩師の遺言が入っていた。「マレッリは、教皇庁が真っ先に相談したい退魔師だったはずだ。彼が死んだのは不幸な事故ではなく、意図的なものだ」 最初は半信半疑だったジョンだが、夢に、現実に、繰り返し現れる悪魔の警告と、マレッリ死亡の事件を受けて、とうとうローマ教皇庁へと帰還する。旧友であるジョルジョ枢機卿の手引きで教皇庁の最奥に向かったジョンは、そこで教会が隠蔽してきた最高機密を目の当たりにする……! 悪魔祓いの旅をする退魔師ジョン・ブレナンの周囲に巻き起こる異変は、カトリック教会全体を巻き込んだ戦いへ! 悪魔VSエクソシストの熾烈な戦いを描いた現代怪奇ファンタジー第1話!
Roman Ritualの情報の提供お待ちしてます!
掲載している内容の誤りや、この作品に関するおすすめの記事、公式情報のリンクなどはこちらからお送りください。みなさまのご協力をお願い申し上げます。
Roman Ritual 1 退魔師ジョン・ブレナン
「地獄の門が開かれようとしている!」 ローマ教皇庁の彫像の間で、最高位退魔師マレッリの死体が発見された。この異常事態を受け、教皇庁は現役最強の退魔師ジョン・ブレナンの召喚を決める。厳格な戒律から逃れるように各国を回っていたジョンだが、コロンビアで悪魔に憑かれた少女の悪魔祓いをしていたところへ、恩師であるベルトーネ枢機卿からのメッセージが届く。そこにはジョンをローマに呼び戻す召喚状と、カトリック教会の腐敗を暴露した恩師の遺言が入っていた。「マレッリは、教皇庁が真っ先に相談したい退魔師だったはずだ。彼が死んだのは不幸な事故ではなく、意図的なものだ」 最初は半信半疑だったジョンだが、夢に、現実に、繰り返し現れる悪魔の警告と、マレッリ死亡の事件を受けて、とうとうローマ教皇庁へと帰還する。旧友であるジョルジョ枢機卿の手引きで教皇庁の最奥に向かったジョンは、そこで教会が隠蔽してきた最高機密を目の当たりにする……! 悪魔祓いの旅をする退魔師ジョン・ブレナンの周囲に巻き起こる異変は、カトリック教会全体を巻き込んだ戦いへ! 悪魔VSエクソシストの熾烈な戦いを描いた現代怪奇ファンタジー第1話!
Roman Ritual 2 退魔師ジョン・ブレナン
悪魔に憑依されたのは、他でもないローマ法王その人だった! 旧友であるジョルジョ枢機卿の手引きで教皇庁の最奥に向かったジョンは、そこで教会が隠蔽してきた最高機密―― 悪魔に憑かれた法王の姿を目の当たりにする。「悪魔祓いの初歩は何か知ってるか、ジョン? 悪魔と話すな、だ!」 法王に取り憑いた悪魔は、打つ手のないジョンをあざ笑う。「最高位退魔師マレッリが真っ先に暗殺されたのは、有事にカトリック教会がまず最初に悪魔祓いを依頼する人物だからだ」 生き残った中で最強の退魔師ジョン・ブレナンは悪魔の企みを看破するが、無法者のジョンを信頼しない次期法王候補のバラグール枢機卿は、ジョンの静止を振り切って古参の老退魔師に悪魔祓いを依頼する。「彼は85だぞ。経歴は優秀かもしれないが、彼はささいな事件にしか対処してこなかった。サタンに対処できるわけがない!」 現場からはずされたジョンは、バチカン機密文書から情報を得ようと動き出す…… 悪魔VSエクソシストの熾烈な戦いを描いた現代怪奇ファンタジー第2話!
Roman Ritual 3 退魔師ジョン・ブレナン
ローマ法王が悪魔に憑かれたことでヴァチカンは激震に揺れていた。退魔師ジョン・ブレナンの制止を振り切って教会は老退魔師に悪魔祓いを依頼するが、教皇に取り憑いた悪魔に返り討ちにあい、老退魔師たちが殺されて失敗に終わる。悪魔の真の名を聞き出さねば対抗できないと考えたジョンは、再び悪魔との対話に挑むが、狡猾な悪魔は次々と姿を変えてジョンを欺く。「悪魔は強大で老獪だ。穢れなき魂で挑まねばならん。ジョルジョ、君に懺悔を聞いてもらいたい」 真の敵と対峙するためにも、ジョンは自分の過去の記憶と向かい合うことを決意する。「ある日リチャードは告白したいと言った……だが私は彼の話を聞こうとはしなかったんだ」 親友リチャードの死の真相が語られ、ローマは悪魔の手に落ち、一方でバラグール枢機卿は虎視眈々と次期教皇の座を狙って動き出す…… 最後にヴァチカンに立っているのはいったい誰か。悪魔VSエクソシストの熾烈な戦いを描いた現代怪奇ファンタジー第3話!
Roman Ritual 4 退魔師ジョン・ブレナン
カトリック教会最強の退魔師ジョン・ブレナンは、法王自身に取り憑いた悪魔を祓うべく、ローマへと召喚された。しかしジョンは、法王の悪魔憑きが氷山の一角に過ぎないことを見抜く。「本当の名を言え!」 安易に悪魔払いの儀式に挑んだために多くの退魔師が返り討ちにあっていたなか、ジョンはあえて儀式を急がず、悪魔との対話を続けていた。「法王に取り憑いたお前は、ただの二次感染だ。本当に祓うべき相手は他にいる」 バチカン秘密文書館の資料を調べて、真に祓うべき霊を見つけ出したジョンは、聖アポリナーレ修道院へと急ぐ。一方、着々と次期法王の座へ駒を進めるバラグール枢機卿を止めるべく、コンクラーベに乱入したジョルジョ大司教は、バラグールの背任行為を暴いてゆく。心身ともに傷を追った退魔師ジョン・ブレナンは、戦いの末にどこへ向かうのか…… 悪魔VSエクソシストの熾烈な戦いを描いた現代怪奇ファンタジー、衝撃の最終話!
ブラックフューリー・アドベンチャー

ブラックフューリー・アドベンチャー

壮大な宇宙の果て、カタルシス帝国を取り巻くスぺクタルSFファンタジー、君主制統治の中、皇族の配下の貴族、部族の覇権争い、裏切り、暴動、それを統治する為に起用された特殊部隊エリート・エージェント達。A.I.が主要な役割を持つ世界で、生身のエージェントの戦闘と苦悩、そして秘密が少しずつ明らかになって…A.I.が凄まじい勢いで飛躍する私たちの現世界、近未来の想像が膨らみ、ワクワク、ドキドキ! 果たしてカタルシス(精神の浄化)は、本当の幸せをもたらすのだろうか?時々、ブラック・ジョーク、セクシーな場面も見逃さないで!
Nancy in Hell on Earth

Nancy in Hell on Earth

前作『ナンシーインヘル』で地獄に堕ちた主人公・ナンシーは地獄から脱出する中、様々な魔物や住民たちに遭遇した。苦労の末、やっとナンシーたちは新たな地にたどり着いた。そして、ナンシーたちの前に立ちふさがる悪のマッドサイエンティスト・マカブラも地獄で新たな計画を企てていた。ナンシーたちがたどり着いた場所の正体は!? マカブラの計画とは!? 新たなキャラクターも登場する『ナンシーインヘル』の続編いよいよ公開!!
Gaijin Salamander

Gaijin Salamander

サムライとは死ぬことと見つけたり 主人公ガイジンサラマンダーは サムライ文化の残るカエル人の国で ただ一人その技を継承する異国のトカゲ人 異国の黒船が迫る激動の時代の中 息子を失った異国の提督はサムライの殲滅を命じる 皇帝は実権を失い親衛隊さえ侵略者の意のまま 心に傷もつ異国のサラマンダーは サムライの地でいかなる死を求めるのか 外国人作家が擬人化した動物の目線で描く ジャパネスク剣戟アクション 第一弾登場!
Sacred Bullets

Sacred Bullets

牧師が次々と殺害され、警察は犯人として、ある牧師を指名手配し行方を追っている。その牧師、ペドロ・アルマスは、麻薬を教区内に流し人々を狂わせているギャングや売人たちを一掃すべく、個人的な聖戦を展開している。ペドロ・アルマスが麻薬流通拡大を阻止することに成功し、その一方で、多額の損失を負ったギャングのボスも黙ってはおらず、近隣住民たちの命運をかけた戦いは激化する。事件の真相を明らかにすべく動く刑事たち、利益のために麻薬流通を拡大させようとするギャングや売人たち、そして、自らの選んだ道を信じてその手に銃を握る牧師。この戦いの決着はいかに…
A Steampunk Carol

A Steampunk Carol

白い雪に覆われた国の領主であり、元キャプテンであるウォードを遠路はるばる訪ねた古き良き仲間たち。妻を亡くしたウォードは、娘のケイトリンと息子のガレスと暮らしている。弟について意味深な話をしている大人たちを警戒するケイトリンだったが、手土産にくるみ割り人形をもらい大喜び。逸る気持ちで部屋に戻り、人形を集めてごっこ遊びを始める。すると、どこからともなく奇妙な音が聞こえてくる。その次の瞬間、怖がる彼女を励ますように人形兵士が話し始める。会話も束の間、またあの奇妙な音が…その先にいたのはねずみたち、彼らは牙をむく。兵士の激闘により事なきを得たが、どうやらねずみたちは彼女を狙っているようだ。混乱しているケイトリンに、忠誠を誓う勇敢な兵士たち。戦争の首謀者であるねずみの王に大使を送るも、事態は収拾せず、ねずみと兵士たちの戦争が今まさに始まろうとしている。迫りくるねずみたちの勢いは止められず、その場が危険だと判断した兵士は、ケイトリンを連れて王都へ向かうため飛び出す。夢か幻か…王都には亡き母ネマインの石像が飾られている。そこで、彼女が女王であったことや、望まぬ戦争を止めることが出来なかった理由を知ることになる。亡き母の後継者となるよう勧められるが、ケイトリンは父の偉大な教えを理由にそれを辞退する。戦争は最終局面へ、ねずみの王は軽々と兵士の攻撃をかわし、見るに耐えかねたケイトリンは話し合いで決着をつけようとする。心を許したねずみの王は敗北を認め、平和が訪れたかと思われたが、「弟を失う」という意味深な言葉を耳にしてしまう。彼女は取り乱し、夢覚めやらぬまま外へ駆け出す。彼女を待ち受けていた本当の運命とは…
死霊騎士団の報復

死霊騎士団の報復

ベスの友人ロジャーは、彼女の元同級生バージニアとの再会を喜び、週末旅行を提案する。汽車の乗客室は狭く、バージニアのロジャーに対する態度に息苦しさを感じたベスは、ついには途中下車してしまう。引き止めようとする人々の声を無視して彼女は町へと歩き出す。無人の修道院を見つけたベスは、そこで仕方なく一晩を過ごすことに… 翌朝、旅先で奇妙な噂を耳にしたロジャーとバージニアは、自宅に戻っていない友人を心配し、彼女が滞在したと思われるベルザーノへと向かう。廃墟でベスの衣服を見つけるものの、彼女の痕跡はない。そして、そこは中世の墓地や燃やされた十字架などがあり、不吉な場所であることは明らかだった。捜索を進めようとしたところ、検査官が現れ、彼らにベスの死体が発見されたことを告げる。ベルザーノの古代伝説。現代人は信じないと言われているが、今も教訓として語り継がれ人々に恐れられている。13世紀、東洋戦士たちはベルザーノの絶対的な支配者であり、生を求めて乙女の血を悪魔に捧げる儀礼的殺人を行っていたという。ベスの遺体は、その儀式を思い出させるかのように悲惨で、死因は複数の噛み傷による出血死だという。真相を明らかにするため、ロジャーとバージニアは動き出す。果たして彼らは真実にたどり着くことが出来るのだろうか…
マップメーカー

マップメーカー

大陸を開拓しつくしたグスタフ王は、提督への出世を望むレ・グランド艦長が率いる海軍に、マップメーカーが持つ「光」の力を奪うように命じた。そんな海軍に追い詰められたマップメイカーは、最後の力を振り絞り霧の中にシフトした。レイ・リー船長が率いるローグ・ウェーブ海賊団は、窮地(きゅうち)におちいったマップメーカーを救い出すために動きだすが、犯罪のはびこる中立都市へ―ベン・オブ・パーレイで因縁の仲である海軍とはち合わせてしまう。海賊団はピンチを切り抜けることができるのか―? ベン・スラバクによる本格ファンタジーでありながら、ポップな画風と個性豊かな登場人物たちのやり取りで、子供から大人まで楽しめます。
Ashley Crimson

Ashley Crimson

アシュリー・クリムゾンのクレイジーな冒険へようこそ! アシュリーは死神である父の仕事を引き継いで魂を集めようとするが、クレイジーで気まぐれなアシュリーが普通に仕事をこなせるはずもなく… メキシコ人作家チェコ・セルバンテスの処女作。画はムラサキ。ベテラン絵師のシャイエラによってキャラクターデザインされた、1話完結型のギャグ漫画。
THE F***ING FROGMAN

THE F***ING FROGMAN

奇妙なカエルからパワーを得て紛争地から生還した●ァッキン・フロッグマンが、動物と人間を繋ぐ代表者として動物がらみの事件を調査し、悪の退治に奔走する! 2010年、ディープウォーター・ホライズンの油田施設が、何者かの襲撃を受けて大火災を起こした。多くの海洋生物を死に至らしめた原因を調査すべく、施設への侵入を試みたフ●ッキン・フロッグマンは、巨体の男が施設を破壊する映像を入手する。暴力には暴力で復讐するファ●キン・フロッグマンは、同時期に起こったイエローマウンテン社の動物実験の復讐のため、オーナーであるルパート・カミンスキーの襲撃を試みるが…… 悪は憎むが動物は殺せない ワイルドでちょっと変わったスーパーヒーロー ファッ●ン・フロッグマンの活躍を描いた第1話 ここに開幕!
SpookTown

SpookTown

ブラック・レイヴンズ・シティはヴァンパイアと人間が共存する街で、一時は犯罪が頻繁に勃発する場所であった。しかし、ドレークという街を守る番人のおかげで、争いは徐々に減っていった。そんな中、大量虐殺事件が起こり、新たなドレークとして、ヴァンパイア刑事のアブラハムが任命された。アブラハムは相棒のハミルトンとともに事件解決ために真相のカギを握る場所スプークタウンへ向かった。勇敢な二人が目の当たりにした事件の真実とは...。
Strait Jacket

Strait Jacket

*ストレイトジャケットとは、精神病院で暴れる患者に着せる拘束服の事である。アレキサンドリア・ワーグナーの世界へようこそ。彼女は幼い頃に兄弟を殺害し、精神病院へ収監されました。アレックスは他界へ送った兄弟の力を借りてこの世界をモンスターから守らなければならないと信じている。果たして、これは彼女のイカれた妄想なのだろうか?妄想だよね?
ナンシーインヘル

ナンシーインヘル

ある酒場に一人の女性がいた。彼女の名はナンシー。一見彼女はクラブや酒場を好むようなバイカーみたいな風貌をしているが、彼女が滞在している場所は我々が住む世界ではなく、アフターライフ...なんと「地獄」であった! そんなナンシーをつけ狙う魔物や地獄の使者がナンシーを待ち伏せ、予想不可能な恐怖にナンシーは瀕している。ゾンビや魔物でもないナンシーは一体なぜ「地獄」にいるのか...? 一刻も早く地上での平穏な生活を望んでいるナンシーに今回も恐怖は待っていた...。海外で大好評であるスプラッター・アクション・シリーズの第一話がついに日本に上陸!!!
アイとアイザワ

アイとアイザワ

視界に入る情報を瞬時に記憶する“カメラアイ”の持ち主である女子高生・アイ。彼女は、時給一千万円の“高額バイト”に惹かれ、ついていった人工知能の研究機関・NIAIが開発するAI「アイザワ」に恋に落ちてしまう――。このマンガは、そこから始まる人類の存亡を賭けた恋と戦いの冒険譚。
怪奇警察サイポリス【新装版】

怪奇警察サイポリス【新装版】

上山道郎先生の『怪奇警察サイポリス』が、新装版として登場! 人の世に仇なす妖怪を退治する組織「サイポリス」。鬼の血を受け継ぐ少年・鬼塚勇気は、今日も人知れず邪悪な妖魔と戦い続ける! 『機獣新世紀ZOIDS』『ツマヌダ格闘街』作者の連載デビュー作。1992~1995年連載、全9巻。
東方機神傳承譚ボロブドゥール

東方機神傳承譚ボロブドゥール

貧困と殺戮が日常の世界で、宗教が全てを支配する仏国土。統治という名のもとに僧会は民衆を弾圧。僧会に反抗した「凶者」達を材料に作られる巨大な機神に乗り込み、青年アロンは人々の解放のためボロブドゥールで戦う。「機動戦士ガンダム サンダーボルト」の太田垣康男が描くオリエンタルロボファンタジー! 15年ぶりに復活!
5ヤーダー

5ヤーダー

ここ大和高校は、相撲部・ラグビー部・野球部・陸上部の4つの運動部が、日々グランドの陣どり争いを行っている。そんな最中、アメリカン・フットボール部を立ち上げようと現れた主人公の鷲爪翼。転校してきたばかりの翼は、そんな陣どり争いをする4つの運動部のキャプテンたちにアメフト試合を申し込み、そして打ち負かす。敗北した4人たちはアメフト部への入部を余儀なくされ、その日よりメンバー5人でのトレーニングは始まった。足りないメンバーは他の運動部より補強し、ようやく11人のメンバーが終結。大和高校アメフト部の汗と涙の戦いが、今ここに始まる! ※こちらの作品は過去に他出版社様より配信していた内容と同様になります。重複購入にはお気を付けください
天色ダイアリー -crisis of the Ordinary Days-

天色ダイアリー -crisis of the Ordinary Days-

かつて姉とその娘の「唯里」と暮らしていた弟「健太」は、姉が失踪したことで家を出た。数年後、健太と唯里はニューヨークにある姉の母校の高校で再会することになる。未だ姉の失踪の真相を探り続けている健太と姉が大好きだった学校で前向きに生きようとする唯里、それぞれ過去に縛られた二人が様々な人と出会い、衝突し、巻き起こるトラブルや非日常に抗いながら平穏な日々と青春を取り戻そうとする物語。二人は次第に姉の母校を巡る大きな物語に巻き込まれていく。1巻ではそのほんの序章の途中までを唯里の視点で描く。
東京サイドキック

東京サイドキック

2018年 東京 そこはヴィランが跳梁跋扈し 百鬼夜行の魔都と化していた いつ晴れるとも知れない不安の中で 人々が仰ぎ よるべとしたのは ヴィランと戦うヒーローたちだった そして ヒーローたちのそばにはいつも サイドキックの姿があった “サイドキック” 時にヒーローを陰から支え 時に最前線で共に戦う 頼もしきヒーローの相棒たち この物語はスーパーヒーロー・サムライマン そのサイドキックとなった高校生・向井誠の成長譚である ――― アナログゲーム界の一大イベント ゲームマーケット大賞で優秀作に輝いた 大人気ボードゲーム『東京サイドキック』 ゲームの生みの親である ボードゲームクリエイター・エミユウスケと 漫画家・葉山冬悟の出会いによって生まれた マンガ版・東京サイドキック ゲーム本篇では語られなかった もう一つのストーリーが今ここに――… 【Xeno:異物】
ジョーカー ZERO

ジョーカー ZERO

渋谷に現れたゲーム好きの一般人・梅宮音弥は、最強チーム・アウトレイジとの戦いに巻き込まれる! その戦いの中で梅宮は友情、意地、未来と様々なものを渋谷で得、いつしか『東京制覇』という新たな伝説へと繋がる…!!
ZOMBIEMEN エカテリナ編

ZOMBIEMEN エカテリナ編

涙型の泣きボクロが特徴の少年、通称「ショボクロ」。その“永遠の少年”は、闇夜に潜み住むと謳われる……。美しき者しか相手にしないというその少年は一体何者なのか? ゾンビとなった主人公達の切なく悲しい出来事を、優しく温かい愛で包んだハートフルストーリー! <エカテリナ編> いつも自分の盾となり守ってくれた姉を、ナチスの襲撃により失ったユーリ。自分が国民の盾となりナチスと戦う決意をする。そんなユーリに、ショボクロが語りかける……!