マンガでわかる! 隣の“デキる風”社員

まんがでわかるとなりのできるふうしゃいん
最新刊:
2020/10/01
ストアに行く
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
フォローする
メモを登録
メモ(非公開)
保存する
お気に入り度を登録
また読みたい
『マンガでわかる! 隣の“デキる風”社員』のクチコミ投稿
クチコミで好きなマンガを広めよう!
話題の種類
「マンガのクチコミってどうやって書けばいいの?」という方へ!選んだ話題に応じた書き方のヒントや例文を表示します。初めての方は、練習用ページで気軽に投稿の練習をしてみてください。
タイトル
本文
マンガでわかる!隣の“デ...
マンガでわかる!隣の“デキる風”社員
佐々木正悟
佐々木正悟
岡野純
岡野純
あらすじ
デキルくんの仕事っぷりは一見、いかにも「仕事ができる」風なやり方。でも実はそれって…と気付かされる4コママンガです。世の中には数多くのビジネス書があり、さまざまな「仕事術」が紹介されています。それらを貪欲に吸収し実践しているにもかかわらず、なぜか上手くいかない…。そんな方にこそ読んでほしい1冊です。【登場人物】・デキルくん/出来留風(できる・ふう)勤続3年目の会社員。本作の主人公。・みぬき先輩/本質美貫(ほんしつ・みぬき)デキルくんと同じ部署の先輩。・ダメ課長/駄目丈史(だめ・じょうし)デキルくんの直属の上司。【デキる風社員とは?】決して「ダメダメなサラリーマン」というわけではなく、むしろどちらかというと仕事ができるが、やる気や向上心、責任感などが空回りしてしまっている人のこと。仕事をがんばっているのに、どこか報われない。※本書はnoteにて連載された「デキル風(ふう)くんの仕事術」に加えて、新たに解決編として「こうすればデキル!」を収録したものです。
マンガでわかる! 隣の“デキる風”社員の情報の提供お待ちしてます!
掲載している内容の誤りや、この作品に関するおすすめの記事、公式情報のリンクなどはこちらからお送りください。みなさまのご協力をお願い申し上げます。
高速スライダー 幸運な男・伊藤智仁

高速スライダー 幸運な男・伊藤智仁

今もなお、多くの野球ファンの心に深く刻み込まれている、元ヤクルトスワローズ伝説の投手・伊藤智仁。その半生を綴った書籍『幸運な男――伊藤智仁 悲運のエースの幸福な人生』(長谷川晶一著)を原案として、三度の飯より野球好き、むしろ三度の飯も球場で食べたい!という野球愛あふれるマンガ家・渡辺保裕氏が作画を担当したWeb連載が、ついにコミックになって登場!伊藤智仁の半生を全10話でリアルに描くほか、コミック限定のオリジナルストーリーや、「伊藤智仁×渡辺保裕×長谷川晶一」の豪華鼎談も掲載!
試し読み
里山どんぐり

里山どんぐり

『里山どんぐり』1巻は、「朝日小学生新聞」2003年1月1日号~2005年7月16日号の間に掲載されていた漫画です。かわいらしいキャラクターたちが、【全編フルカラー漫画】で読みやすく、自然について紹介して、遊んで、お子様が興味を持って学べる内容になっています。また、親世代でも都会で育った人や若い親御さんにとって、知らないこともたくさん紹介されています。鳥について、虫について、花について、季節について…。お子様と一緒にお読みいただけると、さらに勉強になるでしょう。田舎暮らしに興味を持たれている方にも、自然に触れて楽しみ、味わえ、使える知恵とかも描かれています。夏休みの自由研究、秋の季節の感じ方、冬休みの過ごし方、春休みの楽しみ方、春夏秋冬どこにでも、自然と戯れる機会があることがわかります。1巻は短編が14本掲載!・気分はバードウォッチング 編・気分はゼフィルスウォッチング 編・気分はトンボ採集 編・気分はヒガンバナウォッチング 編・気分はドングリ採集 編・気分は紅葉狩り 編・気分はクリスマスリース 編・気分は雪ウォッチング 編・気分は七草がゆ 編・気分はタンポポウォッチング 編・気分はカタクリウォッチング 編・気分は七夕 編・気分はカワセミ 編・気分はくっつく実 編※里山とは田や畑、山林など、人間が昔から手入れしてきた場所を里山といいます。かつてはメダカやトンボなど生き物がたくさんいる場所でした。
試し読み
マンガでわかる! 隣の“デキる風”社員

マンガでわかる! 隣の“デキる風”社員

デキルくんの仕事っぷりは一見、いかにも「仕事ができる」風なやり方。でも実はそれって…と気付かされる4コママンガです。世の中には数多くのビジネス書があり、さまざまな「仕事術」が紹介されています。それらを貪欲に吸収し実践しているにもかかわらず、なぜか上手くいかない…。そんな方にこそ読んでほしい1冊です。【登場人物】・デキルくん/出来留風(できる・ふう)勤続3年目の会社員。本作の主人公。・みぬき先輩/本質美貫(ほんしつ・みぬき)デキルくんと同じ部署の先輩。・ダメ課長/駄目丈史(だめ・じょうし)デキルくんの直属の上司。【デキる風社員とは?】決して「ダメダメなサラリーマン」というわけではなく、むしろどちらかというと仕事ができるが、やる気や向上心、責任感などが空回りしてしまっている人のこと。仕事をがんばっているのに、どこか報われない。※本書はnoteにて連載された「デキル風(ふう)くんの仕事術」に加えて、新たに解決編として「こうすればデキル!」を収録したものです。
わがままDIY

わがままDIY

とことんパソコン自作にこだわるマニアな「ざしきわらし」と、普通のOL志乃のコンビを中心に、自作ネタ満載で送る超高密度マンガ!! “ざら”らしく、パソコン以外のネタも随所に仕込まれています。DOS/V POWER REPORT掲載分に加えてフルカラー描き下ろし特別編、わらし様と志乃による自作レクチャーも収録!
ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』

ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』

AKIBA PC Hotline!の人気Web連載が、200ページフルカラーの豪華装丁で初の単行本化。ステーキ・ハンバーガー・丼ものをはじめとする肉料理、レビューサイトでも話題の有名ラーメン店、ITと親和性の高いカレー専門店のほか、居酒屋、和食、甘味など、今話題の秋葉原グルメを「ちょび」と「姉ちゃん」がとことん食べつくします! 書き下ろしエピソードを2話、さらにアキバ歩きのお供に便利な秋葉原周辺地図も収録。お一人さまからデート、宴会まで完全対応の一冊です。