大乱 関ケ原あってうれしいやらなんやら
とはいえほぼセンゴクの外伝(秀吉とセンゴクを抜き)みたいなもんだけど
意外と家康の天下取りも簡単ではなかった説は面白い

ダイヤモンドの功罪はいいけど視点を絞って書いてほしいなぁとは思う
特殊な主人公のメンタル描写に期待かな
野球漫画で内面をあそこまで描くのも少ないんで独特で面白い

2023年上半期の良かった漫画は?にコメントする

話題に出たマンガ一覧

2件
ダイヤモンドの功罪

ダイヤモンドの功罪

「オレは野球だったんだ!」 運動の才に恵まれた綾瀬川次郎は何をしても孤高の存在。自分のせいで負ける人がいる、自分のせいで夢をあきらめる人がいる。その孤独に悩む中、“楽しい”がモットーの弱小・少年野球チーム「バンビーズ」を見つける。みんなで楽しく、野球を謳歌する綾瀬川だったが…。
センゴク

センゴク

時は戦国時代。美濃(みの)・斉藤家の家臣、仙石権兵衛秀久(せんごくごんべえひでひさ)=センゴクは、落城寸前の稲葉山城にいた。敵は覇王・織田上総介信長(おだかずさのすけのぶなが)!!強大な敵に茫然自失となるが、幼なじみ・侍女のお蝶とのある約束を守るために、織田軍団に囲まれた城から決死の脱出を試みるセンゴク。果たして生き残れるのか!?

人気のコメント