何回も読みたくなる!にコメントする
非正規戦隊ヤサグレンジャー ~正義は歩合制 怪人1体5000円~
歩合制クズヒーローvs愛と平和の悪 #1巻応援
非正規戦隊ヤサグレンジャー ~正義は歩合制 怪人1体5000円~
兎来栄寿
兎来栄寿
酒クズレッド! ヤニカスイエロー! やすらぎハーブグリーン!(仮釈放中) 多重債務ブラック!  スピリチュアルホワイト! みんな揃って! 非正規戦隊ヤサグレンジャー!! 大体そんな感じの、『池袋†BLood』や『おもしれー女はときめかない』の奥田薫さんが描く、戦隊モノコメディです。 「給料前借りして無断欠勤を続けた上に寮をゴミ部屋にしたまま飛んだパチンカスパープル」 など、清々しいほどのクズが目白押し。でも、みんなクズのお話が好きなんですよね。 元々の設定に加えて、奥田さんらしいテンポ良く繰り出されるギャグの連発で明るく楽しく読めます。 整形、推し活、スパチャなどネタも現代的なものから、千葉西部の東京都の県境に住む県民のプライドなどローカルネタまで幅広く。 腐り切った世界を愛と平和に満ちた世界に作り替えるために戦う闇の組織「暗黒微笑(ダークスマイリング)」のボスであるクレイジー・スマイルさんが私は推しです。スマイルさんの作った小松菜の味噌ピー和え、食べたい……。 初見では唯一の常識人に見える主人公・村崎ゆかりが、後々見せていく人によっては許せない行為にも注目です。
お求めいただいた暴君陛下の悪女です(コミック)
死に戻り王女の復讐劇
お求めいただいた暴君陛下の悪女です(コミック)
ゆゆゆ
ゆゆゆ
本作の主人公は、死に戻りする前、第1王女でありながら出自が不確かという理由で、ありとあらゆる失敗を転嫁されていた(と、処刑される前に知った)。 処刑前には民衆から、蝙蝠女だの、悪女だの言われ、家族からはスケープゴートとしての存在だったと暴露され。 死に戻ったことに気づいたとき、プッツンと何かが変わってしまう。 第一話に出てくる昔話と比べると、その後の顔つきや行動がまったく違うほど、変わってしまう。 ――悪女になった。 その後は、未来を知っていることと、死に戻り前の戦争以降、さらにひどい扱いを受けていたこと。死に戻り前は必死に守ろうとしていたものがなくなったこと。 色々重なって、とても胆力のある悪女になっている。 やることなすこと、清々しい。 行動も気高い王女から、悪女らしくなっている。 ちょっかいを出してくる奴らには、さらにあくどくやり返す。それも、さらっと。 悪女でなければ生き残れないともいえる。 環境が、昔の昼ドラくらいドロドロしている。 この後、暴君とともに、どのように復讐していくんだろう。 その前に主人公は自身の価値を示して、暴君の心を掴まなければいけないのだけど。
じてんしゃやさんのたかはしくん
自転車屋さんの高橋くん 【電子限定特典付】 1巻
自転車屋さんの高橋くん 2巻
自転車屋さんの高橋くん 3巻
自転車屋さんの高橋くん 【電子限定特典付】 4巻
自転車屋さんの高橋くん 【電子限定特典付】 5巻
自転車屋さんの高橋くん 【電子限定特典付】 6巻
自転車屋さんの高橋くん 【電子限定特典付】 7巻
ストアに行く
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
フォローする
メモを登録
メモ(非公開)
保存する
お気に入り度を登録
また読みたい