それでした!ありがとうございます!!

未来の世界で女子高生2人組が主人公、顔が個人情報となり、モザイクをかけるようになったり、頭に起きれるようにする装置をつけたり、友達が亡くなってその友達から貸したCDを返してもらいにいくお話などがあるにコメントする

前のコメント

名無し
名無し
1年以上前
▼いつごろ読みましたか YYYY〜YYYY年頃 2000年代でした、詳しく覚えてないです? ▼なにで読みましたか 雑誌・単行本(紙)・単行本(電子)・LINEマンガ・comico・ピッコマ・Twitter・その他【  】 単行本 ▼本屋さんにあるとしたらどこの棚ですか 少年・少女・青年・女性・BL・その他【  】 不明 ▼作品の長さは だいたい全【  】巻くらい ・ 読切(1話完結) 不明 ▼絵柄を他のマンガ(著者)で例えると (例: 「ミステリと言う勿れに似てる」「藤本タツキっぽい」) ▼作品タイトルの印象 (例: 「「漢字が多い」「『〇〇の✕✕』のようなタイトル」) 漢字が多かった気がする ▼著者の名前の印象 (例: 「カタカナで外国人のような名前」「原作と作画で分かれていた」) ▼作品について覚えていること【必須】 未来の世界で女子高生2人組が主人公、顔が個人情報となり、モザイクをかけるようになったり、頭に起きれるようにする装置をつけたり、友達が亡くなってその友達から貸したCDを返してもらいにいくお話などがある 💡ヒント どんな情報でも手がかりになるので書いてみましょう(例: 兄が持っていた/表紙には青い肌の男の子の顔が大きく描かれていた)