名無し

かなり現実的にはハードな内容だと思うのですが、ご本人の人柄で万人が読むことができる内容になっていると思います。
「幼い頃から大人にほめられることの多かった私だが、」には、漫画の雰囲気にも表れていると思います。

前回の著作を読んでいる私としましては、著者のお母様の生い立ちのお話を読んでみたいと思いました。
お母様の指示で、東京芸大⇒東大と合格しているので、お母様も勉強に関して優秀な方だったのではないかと推測しています。
お母様の手直しで、賞を取ったと書かれていますし、少なくとも、ご本人は教育虐待を受けたという表現をされていないので。

読みたい
ストアに行く
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
フォローする
メモを登録
メモ(非公開)
保存する
お気に入り度を登録
また読みたい
なんで私が不倫の子 汚部屋の理由と東大の意味

なんで私が不倫の子 汚部屋の理由と東大の意味

東京藝大に入り、東大を出ても根付く劣等感。その原因はパパとママの…私たち家族の成り立ちにあった。優等生に見られていた私は、実は家では不安定な母と、床上60cm以上のゴミが積まれた汚部屋で暮らしていた。なぜうちは汚部屋になったのか。なぜ私は東京藝大を辞めさせられてまで、東大に入る意味があったのか。なぜ父は消えたのか――。大好きだったパパは、実は卑怯な男だった。私を支配していたママは、実はひとりぼっちだった。そして私は―― 苦しさの原因を自分の責任として背負わされた子どもだった。目次 episode01 普通じゃないことに気付かれない優等生 episode02 汚部屋で育った私の常識 episode03 パパが死んだら私も死ぬ episode04 ママが獲った賞 episode05 嫌と言えないかわりに episode06 学歴に縛られる私たち episode07 見過ごされる子ども episode08 一生ママから解放されない episode09 家が汚部屋になった理由 episode10 真実のヒントはすぐそこに episode11 パパの死 episode12 パパの戸籍に私はいない episode13 家を出る episode14 卑怯なパパ episode15 ひとりぼっちのママ last episode バイバイ
汚部屋そだちの東大生

汚部屋そだちの東大生

「東大入って自分だけ幸せになろうだなんて、ママ許さないからね!」7年間壊れたままの自宅トイレ。包丁やまな板はゴキブリの通り道。そんな家にやがて「パパは来なく」なり、私は美しいママとふたり暮らしに。センター試験前は極寒の部屋で、折りたたんだ布団を机代わりに受験勉強。ママが望むから東大に入った。…じゃあ私は? 本当はどうしたかったのか。私はずっと…ただただ「普通の生活」をしてみたかった――。東大卒作家の半自伝的、毒親との共依存ものがたり。
お母様の生い立ちを知りたいにコメントする