子供が欲しくて、でもいらない
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
「どうしても子供が欲しい!」妊活に執着しすぎて、徐々に盲目になっていく妻、「愛情だけが欲しい。子供は欲しくない」そんな歪んだ愛情を持つ夫。互いに不満を持ちつつ、夫婦生活を送る二人。周りの同僚や友達の妊娠報告、義母からの圧力で妊活を決断。しかし、頑なにセックスを拒み、妊娠を避けようとする夫はある企てを…歪んだ夫婦関係は徐々に亀裂が入って常軌を失っていく――。
天沢聖司
天沢聖司
葬儀屋タケコ~あなたの最期、叶えます【電子単行本版】
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
「おばあちゃんが死んだら、お棺に六文銭を入れてちょうだい」大好きな祖母の願いを叶えられず、心残りとともに見送った健子――。ある日、恋人が実は既婚者だったことがわかり、35歳にして人生どん底に。流産や退職を経験し、傷ついた健子に立ち直るきっかけをくれたのは、幼なじみの坊主・元童だった。――私、葬儀屋さんになりたい。誰かの心を少しでも癒す「弔い」ができたら…―― 奮闘する健子とさまざまな葬儀を通して紡ぐ、ヒューマンストーリー! 【※この作品は話売り「葬儀屋タケコ~あなたの最期、叶えます」の電子単行本版です】 ■収録内容 「葬儀屋タケコ~あなたの最期、叶えます」第1話~第4話
主人公は色々あって、祖父母が経営していた仏具屋を受け継ぎ、代わりに「葬儀屋」を始める展開。 「葬儀屋」というあまり馴染みがない分野の経営方法は興味深く、また葬式を通したヒューマンドラマ的な側面もあるのが自分好みでした。 また、題材としても非常に今っぽいなと思いました。 人生100年時代。 長く生きられて健康なうちに死に方を選べるって人によっては重要だし、今後時代的にも生前葬とかその手の話題がでてきそうな予感なんです。 というのも、自分も年を重ねるごとに身内の死を経験することが多くなってきたのですが、ただ「死ぬ」だけで残された人に、結構、不便というか・迷惑がかかるんですよね。(甚だ不謹慎で恐縮なのですが) 本作にも描かれているように、相続やらお布施の仕方やら、細々ながらも決断をしなければならないことって結構負荷だなと。 死んでしまえば、後は知らん! 的な発想ができる豪快な人ならまだしも、自分みたいな小心者は突然死でもない限り 死んだ後くらい、迷惑はかけたくない と思ってしまうので、予め色々やっといたほうがいいなと。 自分だけでなく、世代間格差で苦労してきた世代は、今後そういう考えの人が多くなるんじゃないかなぁと考えます。 下の代に迷惑をかけたくない的な。 一方で、そんなネガティブな側面だけでなく、思い出を残すという意味で予め準備しておくというのも重要だと思います。 本作の主人公も葬式を企画するプランナーとして、訪問客に対して色々提案する感じなのですが、その中で家族間のトラブルなども当然出てくるわけで、主人公のちょっとしたおせっかいや思いやりが重要になってきます。 こうやって第3者が介入して長年のわだかまりが好転し、死を間際にして後悔が減っていく感じが読んでいて心地いいです。 人に歴史ありとはよく言ったもので、その最後が少しでもハッピーエンドになるように尽力する主人公は応援したくなります。 心温まるヒューマンドラマな1冊で、今後も続いてほしいと強く願います!
六文銭
六文銭
あなたは、自分の葬儀をどのように執り行って欲しいですか? 私はとりあえず吉野山に灰を撒いてもらえればそれ以上望むことはないのですが、高校生の時はMALICE MIZERの「虚無の中での遊戯」を葬式のBGMにして欲しいな〜などと思っていました。 35歳の主人公の健子は、結婚を考えていた恋人が実は妻帯者で、別れた後に自分も妊娠していたことを流産した後に知り、敗血症になり3週間入院して、会社を辞めて実家に帰るという過酷なスタート。 再会した幼馴染から仏具屋さんが葬儀屋さんになることも結構ある、特別な資格の取得なども必要なく本人のやる気次第という話を聞いて「ご本人様プロデュース葬」を行う葬儀屋を開業する準備を進めていきます。 葬儀とはいっても、死後のことばかりではなく生前葬という選択肢もあり、しかも多様化の現代にあってはもし望むならいろいろな形が可能になるのだなと考えさせられました。 恋愛関係に発展することを匂わせる良いメンターや、 「商売はアイディアとご縁!」 と、勇気づけてくれる顧客との出逢いもあり、周囲の温かい協力も得ながら少しずつ社会復帰を進めて行く様が良いです。誰かに喜んでもらえる仕事ができることで、自分自身も再び笑顔になることができる。人の世の素敵なサイクルに、読んでいるこちらも温かい気持ちになります。 しかし、葬儀に際しては人間の醜い部分を見ざるを得ないこともあり一筋縄では行かないだろうなということも強く感じさせます。時には失敗もしながら、それでも失敗した時こそチャンスでもあるということもエピソードで描いていきます。 男性ふたりと三角関係になる部分も見所のひとつでありつつ、少し変わっていながら誰にとってもいつか関わる仕事マンガとしても、一度大きな挫折をしてしまった人が人生を立て直す普遍的に誰かを勇気付けられる物語としても味わえる作品です。
兎来栄寿
兎来栄寿
殺意を込めて愛してる
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
「お前、そんなに俺を殺したいのか?」そう言って、あいつの唇が、吐息が近づく…―――。真弓には、両親の仇を討つため“復讐したい男”がいる。それは、黒瀬組の若頭・黒瀬結矢。ある日、クラブで結矢を発見。殺害計画を企てたけれど…すべてを見透かされ、親の形見を取られてしまい、「返してほしけりゃ、ついてきな」。連れて来られた場所は、黒瀬組の本部。「冬になったら死んでやるよ、その代わり俺の“運命の女”になれ」真弓が下した決断は―――!? 殺意と愛が入り混じったラブサスペンスストーリー。
その手が私を甘く仕込む
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
「そんなに俺の手が好きなのか?」 レシピサイト「ハッピーキッチン」の企画部・柏浦ココは、新企画に行き詰まり崖っぷちに立たされていた。そんな彼女のピンチを救ったのは1本のカフェ動画。華麗な手さばきで料理をしている「その手」に一目惚れをした彼女は、「カフェ・クール」オーナー兼シェフ、久保谷忍に取材を依頼するのだが…。「俺はお前らを信じない」彼が大のメディア嫌いだと知ったココは、有休消化して、忍の店で住み込みとして働くことに…!? 「ほら、お前は俺に…何をしてくれる?」
できあいあれるぎー
溺愛アレルギー
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
彼に触れられるのは『私だけ』――。恋愛に対し、まったく興味を持てない女子・千夏。そんな彼女が出会ったのは幼い頃に別れた幼馴染み・椋佑だった。昔と違い、人目を惹く容姿になった彼に驚く千夏。そして突然、千夏は椋佑から「俺と付き合ってよ」と告白されてしまう!だが、椋佑には誰にも言えない秘密があって……。恋愛興味ゼロ女子×恋がしたいワケあり男子による溺愛ラブストーリー!
ハジメテ××、開幕します!【電子単行本版】
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
「私はあなたとシたいのに――」つばめは、大好きな彼氏・大晴との幸せな日々のなかにある野望を抱えていた。それは“彼氏と幸せなハジメテを迎えること”。そう、つばめは未だに処女なのです!!有り余る性欲と初体験への夢を抱えて悶々とするつばめは、ある日一大決心して大晴をお泊りデートに誘うことに。「一緒に夜を過ごしたら、さすがに何か起こるよね!????」期待いっぱいに彼をベッドに誘うつばめだけど――?笑いあり、ドキドキあり、ちょっとのほろ苦さあり。そんなドタバタカップルのもだきゅんラブコメ、開幕します! 【※この作品は話売り「ハジメテ××、開幕します!」の電子単行本版です】 ■収録内容「ハジメテ××、開幕します!」第1巻~第6巻
クズ旦那と離婚したら、最高の愛を注がれています
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
「ママ気取りの女に欲情するわけねーだろ」 浮気ののち、そんなひどい言葉を残され離婚した飯田未緒。傷つき悩みながらも笑顔を作る未緒を、憧れの上司・山名暁仁だけは優しく包んでくれて…。私にだけ向けられる甘い声音と視線に、もう心臓がもちません――。ハイスペ上司の積年の愛が止まらない、ドラマチックラブストーリー!
黒沢恭也は逃がさない
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
「アンタは何日もつか楽しみだな」 花屋で住み込みで働く如月紗花。実は彼女の家族は、全員芸能人の芸能一家。紗花自身も芸能活動をしていた経歴があるが、それを周囲には隠すよう日々を送っていた。ある日、花屋の主人に店をたたむと言われ、いきなり無職となった紗花は仕方なく実家へ戻ることに。自分の事務所でマネージャーとして働くことになった紗花は、稼ぎ頭の若手俳優・黒沢恭也の担当につくが… まず彼の第一印象がサイアク!この先、身が持つのだろうか…!?
問題がある出会い
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
物心がつく頃から、小説家志望だった明里。しかし、学生時代に小説仲間から 酷い仕打ちを受けてから、筆を折り、小説から遠ざけてしまった。それでも、諦めた夢を再び思い出させることがあって荒れていた明里の前に、ひとりのカメラマンの青年に許可もなく撮られてしまった…!? それから彼は、明里の職場に現れて「俺と付き合ってほしい」とまで言い出してきて…っ 「謎の彼」との出会いによって、明里の人生が大きく一変──!?
ありがたく妄想させていただきます!
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
「俺には、監督責任があると判断した」恋愛系の動画視聴と妄想好きなOL、岡持エミ。ある日、新部署の立ち上げに手を貸してほしいとの先輩の頼みで、急遽部署異動となる。なんと、朝の満員電車で助けてくれたイケメン…が上司!? これは運命!と思ったが、想像以上に伊部の指導は厳しく、超がつくほどのドS。でも困っているときはすぐにフォローしてくれたり、たまの優しさにときめいてしまう――ふたりだけの帰り道で思わず伊部に告白してしまうエミは――…!?
キミが死ぬほど好きなだけ【電子単行本版】
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
ある日、病院で目覚めた私を待っていたのは見覚えのない「彼氏」だった――。事故に遭い、記憶喪失の状態で目覚めた柚芽。そんな彼女を愛おし気に見つめる男・清斗は自分のことを「柚芽ちゃんの彼氏」だと名乗る。生活の全てを保証してくれて、なんでもしてくれる――そんな優しい彼に少しずつ心を許し始める柚芽だったが…。「待ってたよ、柚芽ちゃん」暗い笑みを浮かべる清斗の思惑とは一体…? 歪んだ愛とウソで塗り固められた真実を、見つめる勇気はありますか――。【※この作品は話売り「キミが死ぬほど好きなだけ」の電子単行本版です】 ■収録内容「キミが死ぬほど好きなだけ」第1巻~第4巻
妊活ハウスに元カレがいました
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
出産したら1億円! 遺伝子レベルで相性バツグンの相手がみつかるという、政府の少子化対策「AIカップリング妊娠制度」に登録した国木田ちえり(24歳)。マッチングされた相手は、超売れっ子イケメン漫画家の石川エレン! でも、なぜかエレンの家にはちえりの元カレ、楓(料理上手!)も住んでいて…「私、この家で妊活するの!?」――訳あり男女たちのドキドキ同居ラブコメ!