僕はメイクしてみることにした

とりあえずロゼット洗顔パスタを買った

僕はメイクしてみることにした 糸井のぞ 鎌塚亮
名無し
30代男性です。自分もたまたま「そういえば顔カサカサじゃない!?」と思って人生で初めてお風呂上がりにフェイスクリームを塗り始めた時期だったのでとてもタイムリーな作品に出会えました。(ちなみにNIVEAのコンディショナーバームというのを塗ってます) まさに一朗さんと同じく「なんか…つやつやする!」というのが面白くて(当たり前なんだけど)やっぱこういうのちゃんとやった方がいいんだなと思った次第です。 というか本当はやった方がいいって気付いていたはずなんですが、めんどくさかったりなんだか敷居が高い感じがして何もしてこなかったクチなので、「出来る範囲で、やりたい範囲でやったらいいじゃん」というメッセージはホッとします。これはメイクだけじゃなくて色んなことに通じる気がしますね。 「とりあえずこれから」というのが具体的に書いてあるのがありがたいし、本作を読んで許しをもらったというか、最後のひと押しをしてもらえたような気がしました。 ご多分に漏れずとりあえず私も読んだあと即効でロゼット洗顔パスタを買ったので、丁寧に顔を洗う人生を手に入れたいと思います。
天使1/2方程式

とにかくハイテンションな少女漫画

天使1/2方程式 日高万里
野愛
野愛
少女漫画をあまり読んだことがないのでこの作品が異質なのか王道なのかよくわからないけれど、普通の女の子が王子様に見染められ適度に邪魔が入りつつ陰ながら男子人気は高いけど本人は気づかない…こんな要素盛りだくさんなことある? めちゃくちゃハイテンションでアッパーなノリに圧倒されつつ、なんか面白くて読み進めてます。 くせっ毛と唇の荒れに悩む女の子・ゆい子がカリスマ的人気のイケメン・マナ様に気に入られリップケアを教わりつつ、ずっとイチャイチャしてるお話。 傍観者からするとイチャイチャだけど、本人たちはお互いの気持ちがわからずすれ違ったり、マナ様のファンから嫌がらせ受けたりイベントが多数発生します。 2010年代の作品でスマホも当たり前に登場しますが、ゆい子は携帯持ってない&門限厳しい設定なので通常よりすれ違いイベント多めな気がします。 まだ途中までしか読んでないので、携帯持ってない門限厳しい唇荒れてるってめちゃくちゃ貧乏で栄養足りてないとかじゃないよな…虐待されてるとか家庭事情複雑とかないよな…と変に勘ぐってしまってます。このハイテンションさでそんな展開嫌だからずっと平和だといいな…。 とにかくいろんなイベントがテンポよく都合よく大発生してお腹いっぱいになれるので楽しいです。 期待を裏切らない特大ハッピーエンドを信じて最後まで読みたいと思います。