ゆうれいさんがお友達

ゆうれいさんがおともだち
ジャンル:エッセイ
最新刊:
2019/01/08
ストアに行く
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
フォローする
メモを登録
メモ(非公開)
保存する
お気に入り度を登録
また読みたい
『ゆうれいさんがお友達』のクチコミ投稿
クチコミで好きなマンガを広めよう!
話題の種類
「マンガのクチコミってどうやって書けばいいの?」という方へ!選んだ話題に応じた書き方のヒントや例文を表示します。初めての方は、練習用ページで気軽に投稿の練習をしてみてください。
タイトル
本文
ゆうれいさんがお友達
ゆうれいさんがお友達
みをまこと
みをまこと
あらすじ
これは私たちの周りで実際に起きた体験談のお話……。みをまこと先生の周りの漫画家さんは、なぜか霊的体験者がやたら多い。何にも体験したことのないみを先生は、やたら彼女達が輝いて見えうらやましかった…! そんな様々な霊的体験談「ゆうれいさんがお友達」を中心に、他7編の霊的体験話を収録。
ゆうれいさんがお友達の情報の提供お待ちしてます!
掲載している内容の誤りや、この作品に関するおすすめの記事、公式情報のリンクなどはこちらからお送りください。みなさまのご協力をお願い申し上げます。
夜叉桜~みをまこと短編集~

夜叉桜~みをまこと短編集~

中学1年の春休み、わたしは退屈していた。モデルをしている姉がグラビア撮影の旅に行くのを知り、何でもするからと無理やりついて行くことになった。しかし、到着したのは交通が不便な山道のド田舎の村。宿はお寺でなんだか妖怪が出てきそう…。撮影ってもっと華やかだとおもっていたのに…と後悔した矢先、次々と不可解な出来事が起きて……。
妖精たちの時間

妖精たちの時間

くりくりヘアーにリボンがチャーミングなパフ。おうちがペットショップを経営してて毎日いろんな動物と一緒! 皆学校へは車通学だけどパフだけ象! 急ぐときはチーターさんに乗ってダッシュ! そんな可愛いパフとたくさんの動物たちを描いたゆるカワな4コママンガ!
キノコ・キノコ

キノコ・キノコ

マッシュとルームはいつも仲良し。たまにケンカをしちゃっても、すぐにゴメンネ仲直り! 花見に海水浴にスキーまで、人生ならぬ茸生は楽しみがいっ~ぱい!? ほんわかキノコがいっぱいでてくる、不思議なゆるカワ4コママンガ!
ようこそ小野小町学園へ

ようこそ小野小町学園へ

学校を退学になった不良少女の潮田翠と、親友の桜小路姫子は、厳めしい雰囲気の全寮制・小野小町学園に転校した。そこには担任も生徒も頭脳明晰美男美女ばかりだが、みんな変わり者ばかり。自由恋愛あり、夜這いあり、決闘あり、自害ありのめちゃくちゃな学校に疑問に思った二人は逃げ出そうとするが……? コメディとサスペンスが融合した新感覚幻想怪奇奇譚。
薔薇の絆

薔薇の絆

生まれもって不思議な力を持つ少女、ユリア。やさしい両親に囲まれて平和に暮らしていたが、ユリアの双子の兄と名乗る少年の出現によってそれは一変した…。本当の両親は、かつてエスパーハンターとして活躍していた悠理によって抹殺されたキラ夫婦であり、悠理の本当の娘は死産してしまいユリアがその身代わりになっていた。真実を知ったユリアはともに復讐をしようと誘われるが……?
フランスはとにっき

フランスはとにっき

無職、三十路、独身―― 失うものなんて何もなかったんです。作者の藤田里奈(はと)は突然、海外へ現実逃避をすることにした。いろいろ調べた結果、ワーキングホリデーでフランスに1年住むことを決意。その勢いで漫画を持ち込みすると連載・デビューが決まった。向こうでバイトしなくていいじゃん~! ふぅっふ~! しかしフランス語ができない、方向音痴、な彼女を待ち受けていた生活はそんなに楽じゃない!? 志とかがない方の爆笑海外エッセイ☆
ゆうれいさんがお友達

ゆうれいさんがお友達

これは私たちの周りで実際に起きた体験談のお話……。みをまこと先生の周りの漫画家さんは、なぜか霊的体験者がやたら多い。何にも体験したことのないみを先生は、やたら彼女達が輝いて見えうらやましかった…! そんな様々な霊的体験談「ゆうれいさんがお友達」を中心に、他7編の霊的体験話を収録。
先生だって悩んでる。

先生だって悩んでる。

教師は聖職! 教師は聖職者! だけども先生だって人間だぞ! 生徒は腫れ物で爆弾でお客様? 薄給重労働! これを読んでしまったら教師になる気が失せるかも?! 藤臣柊子の可愛らしい絵柄で切々と綴られる、18人の教師達の夢も希望も無い“リアル”! 教師とは、修羅道なり!
爆笑!ママが家計を救う―働く母の、育児&節約セキララ体験記

爆笑!ママが家計を救う―働く母の、育児&節約セキララ体験記

主婦マンガ家として活躍中に版元が倒産、収入ゼロになった著者。頼りの夫は転職ホヤホヤ、初任給は8万円! 家計は一気に大火災。親子5人の大ピンチに、ママが立ち上がった! 朝・出勤前のポスティング、10年ぶりの通勤、ガス・電気・水道代や食費の徹底改革、家事分担バトル、株で買った夢と希望、節約家族の夏旅行… 怒涛の行動力とアイデアで乗り切った、ビンボー生活大公開。爆笑子育て漫画「風まかせ育児」シリーズの番外編と思ってくれてもいいのよ。
みんな元気に病んでいる。

みんな元気に病んでいる。

自身も薬が手放せないほどの鬱病だと言う藤臣柊子先生が描く、心の病を抱えた19人の病人事情。「元気に病んでいる」どころか、なかなか深刻。ルックスへのコンプレックスからの拒食と過食、職場での孤立からの心身症、ヒステリー症候群、同性愛、買い物依存症、パチンコ依存サラ金地獄etc…。現代日本はこんなにも病んでいる! 絵柄がライトで可愛らしい感じなので、重い内容の割りには気楽に読めます。