ストアに行く
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
フォローする
メモを登録
メモ(非公開)
保存する
お気に入り度を登録
また読みたい
恋人と親友、何が違うのか?と考える。 恋?性欲?……特別感と言う事なら、親友もかなりの物ですよ?百合を「精神的な清い繋がり」という狭い定義で捉えるなら、時に親友は恋人と並ぶ位、百合的だと思うのは私だけでしょうか?(そういう関係性に、私はよくロマンシスという語を当て嵌めます) ルームメイトで同じ会社に勤める伊勢さんと志摩さんは、高校の時からの知り合いですが、親友になるのは社会人になってから。 要領が良くてもドライな伊勢さんと、仕事は出来なくても人当たりが良い志摩さんは、仕事でも日常生活でもナイスコンビ。恋は無くても互いが切り離せない二人は、うん「相方」ですね!(画像は1巻/CHALLANGE10より。周囲から見ても「相方」な二人) 毎日やりたい事、試したい事をチャレンジ表に書き出して、試していく日々は楽しそう。でもこれ、二人だから続くんだろうなぁ……と羨ましくもあり。 恋をしたい!という二人ですが、次第に二人の間には少しの、ズレや複雑さが見えて来る。最後まで読み進めれば、単純なユルフワお友達ではない、互いを奥深くまで受け入れた「親友」の、心震える感情交換が味わえます。 そして全て分かってから、また1巻から読み返してみると……えっ、この時彼女は何思ってたの?という感じで、かなり驚かされる造りになっています。その辺は是非、本編で確かめてみて下さい!
あうしぃ@カワイイマンガ
あうしぃ@カワイイマンガ
『伊勢さんと志摩さん』のクチコミ投稿
クチコミで好きなマンガを広めよう!
話題の種類
「マンガのクチコミってどうやって書けばいいの?」という方へ!選んだ話題の種類に応じて書き方のヒントになる例文を表示します。
タイトル
本文
伊勢さんと志摩さん
伊勢さんと志摩さん
トクヲツム
トクヲツム
あらすじ
社会人4年目の伊勢さんと志摩さんはルームシェア中。退屈な毎日を抜け出すため、毎月2人で決めた様々なことに“チャレンジ”するが…!? チャレンジ内容は、「恋」!?「可愛くなる」!?「意識が高い社会人」!? 毎日が少しずつ“楽しい”に変わる、同居コメディー!
伊勢さんと志摩さんの情報の提供お待ちしてます!
掲載している内容の誤りや、この作品に関するおすすめの記事、公式情報のリンクなどはこちらからお送りください。みなさまのご協力をお願い申し上げます。
伊勢さんと志摩さん 1巻
社会人4年目の伊勢さんと志摩さんはルームシェア中。退屈な毎日を抜け出すため、毎月2人で決めた様々なことに“チャレンジ”するが…!? チャレンジ内容は、「恋」!?「可愛くなる」!?「意識が高い社会人」!? 毎日が少しずつ“楽しい”に変わる、同居コメディー!
伊勢さんと志摩さん 2巻【特典付き】
しっかりもので仕事が出来る伊勢さんと、マイペースでコミュ力の高い志摩さん。同じ会社に勤めるふたりはルームシェアをしながら、退屈な日々をささやかに変える“チャレンジ”に挑戦中! ビジネスパートナーを目指したり、初プリを撮ったり、ケンカをしたり…そんな日々がずっと続くと思っていたある日、伊勢さんは転勤の打診を受け…!?(※本電子書籍は『伊勢さんと志摩さん【単話版】』7~15の内容が含まれております。重複購入にご注意ください。)
恋人と親友、何が違うのか?と考える。

恋?性欲?……特別感と言う事なら、親友もかなりの物です...
ショコラ 社会人百合アンソロジー【電子版】

ショコラ 社会人百合アンソロジー【電子版】

レンアイなんて、大人になってからのほうが楽しいに決まってる。豪華執筆陣がお送りする甘く、ほろ苦い社会人百合アンソロジー!! COVER ILLUSTRATION 雨隠ギド ILLUSTRATION くるくる姫 COLOR COMIC 岸虎次郎 COMIC 大沢やよい/雨水汐/黄井ぴかち/樺山/桐山はるか/コダマナオコ/筍/竹宮ジン/トクヲツム/中村ユキチ/長代ルージュ/百乃モト/ヨドカワ ※本書は、紙版『ショコラ 社会人百合アンソロジー』と一部収録内容が異なっております。ご了承ください。
春綴る、桜咲くこの部屋で

春綴る、桜咲くこの部屋で

大学に入学した日、春喜は教室で桜と運命の出会いを果たす。互いに惹かれ合い、卒業後も一緒に暮らしていた二人だったが別れは突然やってきた。桜がこの世から消えてしまった…。あれから5年、5回目の桜咲く季節。未だ失意の中にいた春喜は偶然にも一冊の日記を発見する。それは桜が綴っていた未完の十年日記だった…。※こちらの商品には、巻末にデジタル版限定特典イラストが収録されています。※
月と恋は満ちれば欠ける。

月と恋は満ちれば欠ける。

子供のころからの親友、山辺華乃子と水野史織。学生時代には思春期の心の壁が、社会人になり結ばれてからは「周りの目」からか、どこか素直な気持ちをぶつけられずにいた…。早く大人になりたかったあの頃と大人になりたくなんてなかった今が交錯する彼女たちの恋の行方は――。時の流れにより変わりゆく、二人の恋の形を描いた少しビターだけどとっても甘い恋愛譚。
終電で帰さない、たった1つの方法

終電で帰さない、たった1つの方法

新入社員の森戸奈々子は教育係の先輩、瀬川彩夏のことが気になっていた。遠目でみても美人で、話しやすく優しい。好き…なのかなと自問自答を続け、徐々に思いが募っていく毎日。そんなとき、先輩から衝撃的な一言が――。社会人同士の恋を描く『好きとのぞみ』ほか、恋愛慣れしていない吉田さんと、吉田さん大好きな「ハナエ」の不器用な付き合い方を描く『しっていたこと』や、大学の先輩後輩同士のいざこざを描く『ドーナツ』、学生と予備校教師の出会いを描いた『春期講習』など揺れ動く感情と、可愛らしい女子同士の恋愛を描いた短編を多数収録!