あらすじ

修業のため、東京・蒲田にある鉄工所で働く元気娘・ナッちゃん。慣れない土地で、クセ者たちから次々舞い込む難依頼。さらには恋のトラブルも!? 元気娘が持ち前の努力&創意工夫で一挙解決!!
下町鉄工所奮闘記 ナッちゃん 東京編(1)
亡き父の遺志を継ぎ、家業の鉄工所を切り盛りする元気娘ナッちゃん――更なる技術を身に付けるため、ものづくりの聖地、東京・蒲田に上京! でも修業先の鉄工所は曲者揃いで、元気娘も大ピンチ!?
下町鉄工所奮闘記 ナッちゃん 東京編(2)
修業のため、東京・蒲田にある鉄工所で働く元気娘・ナッちゃん。慣れない土地、曲者揃いの先輩社員、初めて触れる最新技術…襲い掛かる山積みの試練にも、持ち前の努力と創意工夫で立ち向かう…!!
下町鉄工所奮闘記 ナッちゃん 東京編(3)
修業のため、東京・蒲田にある鉄工所で働く元気娘・ナッちゃん。慣れない土地で、クセ者たちから次々舞い込む難依頼。さらには恋のトラブルも!? 元気娘が持ち前の努力&創意工夫で一挙解決!!
わかってまんがな

わかってまんがな

大阪を舞台に、大学に落ち浪人生となった主人公の青春コメディー。これは編集部から「浪人モノを、4月からリアルタイム風に進行させるスタイルで描くというのが決まったから」という有無を言わせずの指令により、まだ新人だった著者が必死で描いたというもの。結局「よ~し、それなら好きに描かせてもらおやないの!」ということで、舞台を著者が青春自体を過ごした大阪に無理やり設定し、ベタベタの関西弁で突き通した「大阪弁作品」になってしまいました。途中打ち切りになったものの、コアなファンには未だに愛されているらしい作品です。