CREA初のマンガ大賞「夜ふかしマンガ大賞」
ガーデン) 5位「三拍子の娘」(町田メロメ / ebookjapan / DU BOOKS) 6位「ダーウィン事変」(うめざわしゅん / 講談社) 7位「後ハッピーマニア」(安野モヨコ / 祥伝社) 8位「ファッション!!」(はるな檸檬 / 文藝春秋) 9位「セクシー田中さん」(芦原妃名子 / 小学館) 10位「HEARTSTOPPER ハートストッパー」(アリス・オズマン / 牧野琴子訳 / トゥーヴァージンズ)
ジャンプ新世界漫画賞に応募したんで感想ください。
ガーデンだったら「うちは少女漫 画誌なので女の子ウケする少女漫画な絵でないと落とします」 と制限かけていたりとか?もしそうだったら少女漫画の絵って どれも同じように統一されていますから、尚更不利です。 そのわりにはこの4作、全然別物の絵柄で統一されていません よね?ニャイト・オブ・ザ・リビングキャットとかレディコミ とか少女漫画とかけ離れていますし。 ますますガーデンの方向性が分かりません。
ジャンプ新世界漫画賞に応募したんで感想ください。
ガーデンはそんな「女性が興味を持ち共感 できる内容」に特化していますかね。 以前ロリコンを持っていったとき、「うちはファンタジー と物語の作りこみ」を重視してます。これはファンタジー ではなく戦中の人間ドラマなんで合いません」と跳ね返さ れました。あぶだくしょんは宇宙人の襲来を描いたインデ ィペンスディ系のSFですし、物語も作りこみまくってい るんですが。
ジャンプ新世界漫画賞に応募したんで感想ください。
ガーデン宛に持ち込み原稿を郵送しました。 志望先は月刊ガーデンですが、あぶだくしょんは合っているで しょうか。そもそも月刊ガーデンはどういう層を狙っているの かよくわかりません。女性誌にしては男っぽいタッチの荒々し い漫画とかもありますし、曇天やピースメーカーみたいなバト ル漫画もありますし、完全に女性誌というわけではなく半分青 年誌も含んでる気がしますが。 最近分類不明の漫画誌や漫画が多すぎます。 ガンガン系とかも「Gファンタジーやジョーカーはガンガンか ら派生してるから少年誌ですか?そのわりには少女漫画だらけ では?」としばし言われますし、おじさまと猫とかも少年漫画 要素ゼロのレディコミなのにガンガンの看板ですし。ばらかも んも同じく少年誌に載ってるのに青年漫画なのか少女漫画なの かレディコミなのか分類が不明です。
ジャンプ新世界漫画賞に応募したんで感想ください。
ガーデンとカドカワの編集が証言しています。 次回作の構想はあります。令和時代を舞台にした異世界転移系サイコトリップ漫画です。 異世界に転移したまま二度と戻ってきません。スマホもユーチューブもSNSも出てき ます。動画の広告収入で大もうけするシーンもあります。主役はショタです。 もしそれが編集からウケが良く、デビューできたらどうなるでしょう。 編集からの指示で、異世界転移漫画を描かされることになります。個性は消えます。 逆に今の僕は時流に乗らない代わりに、個性があると評価されています。 実績積んでから描きたいものを描けと言ってますが、逆です。時流に合わせて描くと、 ロリコンとあぶが消えることとなります。 それやるんだったら、あぶとロリコンを世に出してから時流に合わせます。 それに、あぶとロリコンがニッチすぎて需要無いとは思えません。 ロリコンのギリギリプレイ編1P目。秀造が女の子にキャーキャー言われてますが、 そのシーンは少女漫画でよくあるイケメンキャーキャーのシーンですよね。 需要ありますよね?
ストアに行く
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
フォローする
メモを登録
メモ(非公開)
保存する
お気に入り度を登録
また読みたい