手塚治虫生誕90周年記念・マンガ書籍『テヅコミ』創刊、しかも全18号(手厚い)
リボンの騎士』(原作:リボンの騎士) 武礼堂[村正みかど・宮本ろば・はまむらとしきり] 『亜夜子』(原作:奇子) 九部玖凛 『懊悩! マモルくん』(原作:マグマ大使) しりあがり寿 『チョコっとドラキュラ』(原作:ドン・ドラキュラ) えのきづ 『とらわれのエデン プライム・ローズ』(原作:プライム・ローズ) 蒼一郎 『和田ラヂヲの火の鳥』(原作:火の鳥) 和田ラヂヲ 『治虫の国のアリス』 上野顕太郎 『グルグルギューン』 史群アル仙 ■小説 『青いリボンと銀の髪』(原作・リボンの騎士) 小説:古瀬風 イラスト:高梨りんご ■海外作家・特別参戦! 『プリンセスナイト』(原作:リボンの騎士/ローマの休日) マウリシオ・デ・ソウザ 『ハートレス』(原作:ブラック・ジャック) 原作:ジョー・ケリー 作画:ケン・ニイムラ ■対談企画 『ラララのお茶の間』 手塚るみ子 イラスト:つのがい ■コラム 『まんがの神様が教えてくれたこと。』堀江貴文 ■手塚治虫の名作を再掲載! 『火の鳥 鳳凰編』 『アトム今昔物語』 『ブラック・ジャック』 ……すんご。こんな豪華布陣で本が出せるなんて、手塚先生の神ぶりがわかる。とりあえず、創刊号買ってみてみようかな。 手塚先生が落ち着いたら、次は藤子不二雄とか石ノ森章太郎、赤塚不二夫などのトキワ荘メンバーのシリーズも読んでみたい。 ちょっとしんみりしたのは手塚先生が「生誕90周年」ってこと。生きててもおかしくない年齢なのに本人はとうの昔に亡くなってて、マンガ(とアニメ)で命を削りまくったんだろうなと……。 https://tezucomi.net/
漫画家イベント情報(サイン会・展覧会・原画展・講演など)トピック
リボンの騎士』 美内すずえ『妖鬼妃伝』 あさぎり夕『なな色マジック』 武内直子『美少女戦士セーラームーン』 猫部ねこ『きんぎょ注意報!』 CLAMP『魔法騎士レイアース』連載中の『カードキャプターさくら クリアカード編』 安野モヨコ『シュガシュガルーン』 PEACH-PIT『しゅごキャラ!』 など数々の名作の貴重な原画を展示します。 > また、昨年ご逝去された、あさぎり夕先生のスペシャル追悼コーナーを設けます。 > さらに、立川恵『怪盗セイント・テール』 征海未亜 シナリオ/吉田玲子『東京ミュウミュウ』などの懐かしの付録も併せて展示! > 上北ふたご 原作/東堂いづみ『プリキュアシリーズ』などの > 現在の「なかよし」連載陣を紹介する展示コーナーもあります! > なお、この原画展で展示される原画を収録したスペシャル図録を、2019年9月頃発売する予定です。 > 【会場】東京 弥生美術館 http://nakayosi.kodansha.co.jp/news/news20190801-01.html

リボンの騎士

りぼんのきしてづかおさむぶんこぜんしゅう
著者:手塚治虫
最新刊:
2015/05/29
りぼんのきしてづかおさむぶんこぜんしゅう
リボンの騎士 【手塚治虫文庫全集】(1)
リボンの騎士 【手塚治虫文庫全集】(2)
ストアに行く
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
フォローする
メモを登録
メモ(非公開)
保存する
お気に入り度を登録
また読みたい