ストアに行く
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
フォローする
メモを登録
メモ(非公開)
保存する
お気に入り度を登録
また読みたい
『ロッカク』のクチコミ投稿
クチコミで好きなマンガを広めよう!
話題の種類
「マンガのクチコミってどうやって書けばいいの?」という方へ!選んだ話題に応じた書き方のヒントや例文を表示します。初めての方は、練習用ページで気軽に投稿の練習をしてみてください。
タイトル
本文
ロッカク
ロッカク
見ル野栄司
見ル野栄司
あらすじ
累計20万部を突破した『シブすぎ技術に男泣き!』の著者が描く技術者の物語。技能五輪大会で見かけた職人に憧れ、工場へ入社したトキオだったが、毎日失敗ばかり…。だが、そこには泣けるほどの感動があった!!
ロッカクの情報の提供お待ちしてます!
掲載している内容の誤りや、この作品に関するおすすめの記事、公式情報のリンクなどはこちらからお送りください。みなさまのご協力をお願い申し上げます。
ロッカク 1巻
累計20万部を突破した『シブすぎ技術に男泣き!』の著者が描く技術者の物語。技能五輪大会で見かけた職人に憧れ、工場へ入社したトキオだったが、毎日失敗ばかり…。だが、そこには泣けるほどの感動があった!!
ロッカク 2巻
シリーズ累計25万部を突破した、『シブすぎ技術に男泣き!』の著者が贈る、貧乏工場の熱き技術者の物語!!己より商品第一!納期絶対主義!!熱き営業魂を持つ朝倉。彼に認めてもらうため、PC台のアイデアを考えたトキオ。だが、それを大手企業に無断使用されてしまった!!その結末は……!?零細工場VS.大手企業の戦いを描いた、熱血技術マンガ第2巻!!
ロッカク 3巻
不審火で勤めていた工場が燃え、ケガをしたトキオは病院に運ばれてしまった。追い打ちをかけるように、指導を受けていた師匠の原成が技能五輪・機械組立て前回優勝者の高峰選手のコーチにつき、さらに、先輩の鉄とキリコが大手の食品加工装置メーカーに引き抜かれてしまった!?次々と仲間が裏切る中、トキオは技能五輪へと突入する……。いったい誰が勝利の涙を流すのか──!?技術大国・日本を支える職人の熱血技術漫画、完結巻が発売!!
異世界町工場無双 ~信頼と実績の異世界征服~

異世界町工場無双 ~信頼と実績の異世界征服~

異世界系作品の中でも最大規模! 町工場まるごと異世界転移しちゃいました。町工場で働くベテラン技術者が、その技術力と知識を使って異世界征服!? 人間軍vs.魔王軍の戦いが激化する中、技術者たちが辿り着いた第一の現場は、魔王城の超ブラックな武器工場! 虐げられているゴブリンたちを救うため、日本の企業戦士たちが革命を起こす!! この世で一番神に近い存在は…技術者だ! 異世界を巡る技術系ファンタジー、ここに開幕!
現場川柳 ものづくり現場の作業着日誌

現場川柳 ものづくり現場の作業着日誌

現場の人のリアルが なぜか全ての人に伝わり 笑えてしまう。不思議^_^ おもしろすぎて一瞬で読めたけど、また読めばええか! ――町工場芸人 モンスターエンジン・西森洋一さん 推薦! 働く人たちの喜びや哀愁があふれる、ものづくりの“現場”。無口な腕利き職人、身勝手な社長や上司、徹夜のプログラマー、情報通のおばちゃん…。どの現場にも必ずいそうな個性あふれる人たちは、世界に誇る日本のものづくりを支えている人たちでもあります。ときに熱く、ときに可笑しい、人生の縮図とも言える現場を五七五の川柳にしました。ものづくりに関わるすべての人たちの共感を誘う「現場川柳」。どうぞお楽しみください。【目次】 1章ものづくり現場の気合と悲哀 ~開発設計・製造編~ 2章ものづくりの定理 ~現場あるある編~ 3章俺の相棒 ~機械・道具編~ 4章そんな時代もあったねと ~トレンド・流行語編~ 5章ものづくり人間模様 ~上司&部下・職人・オバちゃん編~ 6章現場は続くよどこまでも ~勤務時間外編~
デスクリエイト

デスクリエイト

主人公・湯浅(本名・柴井)はある大きな仕事中に何者かに眠らされてしまう。目が覚めるとそこは大きなダクトの中。落ちたら最後という状況の中、男女8人によるデスゲームが始まった! 優秀なエンジニアなら謎が解けるというが、実は湯浅は技術者のフリをした詐欺師。間違えられた男は生きて脱出できるのか!
秘密組織プレイメーソン

秘密組織プレイメーソン

『週刊プレイボーイ』で2016年4月から2020年12月まで、4年半の長きにわたって連載されていた社会科見学ルポ漫画『秘密組織プレイメーソン』が、待望の電子マンガ化! 理工系マンガ家の見ル野栄司がニッポンのモノづくり現場の裏側に体当たりで直撃。北は北海道から南は沖縄に至るまで、実に100社以上の企業を取材。本書では、そのなかからソニー、パナソニックをはじめとした世界的な企業から、お掃除ロボット・ルンバなど誰もが知る商品、はたまた食品サンプル制作現場から、コンドームの制作工場といったユニークなものまで、厳選して収録。450ページを超える大ボリュームでお届けします!
動物エンジニア

動物エンジニア

とあるモノづくりメーカーで働く動物エンジニアたち。自分だけ兄弟と違うことに気付いてしまう未肉井アヒル。それに気づかない兄。謎のウミガメ田課長。仲が悪いようで仲良しなウサ木とカメ林。夜行性の猫工場長。たのしくほんわかな動物エンジニアワールド。
僕たちラズパイ団

僕たちラズパイ団

漫画界の産業廃棄物、見ル野栄司がマイコン基板ラズベリーパイを使ってとあるプロジェクトを決行する。それはラズベリーパイを搭載したマシンを川に流して、その視点をカメラで中継するというもの。最初は簡単に思えたが、GPS搭載・水陸両用化・回路の破損・謎の通信技術、機械設計などあらゆる困難が待ち受けているのだった…
はいすくーるインコさん

はいすくーるインコさん

突如転校してきたイケメンとインコ人間。なんと彼らは双子であった。クソ野郎のインコさんに対して文武両道で完璧な性格の弟のワタルは、かけ離れた存在。そのワタルに片想いしたマキは彼に告白することを決意するが…。邪悪で軽薄、動物界最低最凶の存在であるインコさんをマキはかわすことができるのか? 第1巻のラストには驚愕の事実と衝撃の展開が!!
グッドファザーボード

グッドファザーボード

クルマの自動運転の開発に挑む天才エンジニアの室田。仕事はできるが、それ以外は何もできない変わり者。妻が失踪し、スマホばかり見ている息子の面倒を見ることに。仕事しかしてこなかった父親がお節介焼きの後輩・若森の力を借りて初めて息子と向き合う。ヤンマガWebで好評連載中。親と子の絆を取り戻すホームコメディー!!
シブすぎ技術に男泣き!

シブすぎ技術に男泣き!

気づかれずとも、むくわれずとも技術を追い求める・・・ものづくり日本を支えてきたエンジニアたち。彼らの姿を追った涙と笑いのコミックエッセイ第2弾。あざやかな熟練の技術、磨き抜かれたプロの目をあますところなく紹介!「蒲田VS東大阪町工場東西対決」など、書き下ろし作品も多数収録!!
試し読み
おどろ町モノノケ録

おどろ町モノノケ録

ホラーギャグの生みの親、『でろでろ』の押切蓮介先生の最新作。オバケと人間が共存する不思議な町“おどろ町”。ここに住む少年・貝は、大の妖怪ギライだった。だが、貝のまわりでは、妖怪がらみの事件ばかりが起きて…!押切先生らしいシュールな笑いが満載。抱腹絶倒のホラーギャグを見逃すな!
三丁目の魔法使い

三丁目の魔法使い

ちょっと不思議で懐かしい叙情奇譚。普通の女子高生・雪枝は、謎のお店の店長・東海林さんと知り合った。が、彼はなんと魔法使いだった。東海林さんに振り回される雪枝は、毎回、魔法がらみのトラブルに巻き込まれる。1巻は、心温まる短編作品を7作収録している!!
少年ロケット

少年ロケット

離島生まれの空は、高校一年生。自力でロケットを上げようと思っているが、その実力がない。そこに、東京から秀才少年が転校してきて…。いま、流行の「宇宙」を目指す新機軸友情マンガ!著者は、小学館・週刊少年サンデーで新人賞を受賞した実力派。耽美なイラストも注目!
HELP!

HELP!

ちょっと訳ありの3兄弟。長男は引き込もり、次男は人の感情を読み取れる特殊能力があり、三男はしっかり者の小学生。そして、両親はいない。何でも屋「HELP」を営む3兄弟は、義理人情、親子愛に飢えている人たちをHELP(助ける)するため、今日も、町を走る。アキヤマ香先生の幻のデビュー作「天涯(てんがい)の住人」、次作「アイボリー」も併録!
戦国馬礼

戦国馬礼

異能降臨!手間暇かけて、描きこまれた背景、本当の歴史を踏襲した戦い、冴えわたるギャグ、それらすべてが、みな新しい。新鋭が描く、抱腹絶倒の歴史マンガ、ここに始まる!初戦は、織田信長、柴田勝家VS.今川義元、徳川家康の戦いだ!
まつりこんぷれっくす!

まつりこんぷれっくす!

小学生みたいな幼い容姿の高校生・鈴縫まつりは、ひょんなことから先輩の綾花に誘われて手芸部に入部する。だが、その部の本当の姿はコスプレ部だった――!?しかもほかの部員は、かわいい女の子にコスプレさせるのが趣味の巨乳部長を始め、オタク丸出しの現役女子コスプレイヤーに、ドM男子な副部長、部長に女装を強制させられている男子部員と、相当な変人ぞろい。そんな部員たちにイジられて奮闘するまつりは、一人前のコスプレイヤーになれるのか?