あらすじ

歴史を愛し武将や志士に萌え転がる乙女たち=[歴女]! 彼女らの拠る城・真田丸を陥とさんと、第六天生徒会王が寄せ来る! 討ち払うには、文化部としての真っ当な実績を錦の御旗と掲げるしかない。戦跡取材(聖地巡礼)に研究成果発表(同人誌即売)、一所懸命の地を拓いては(屋上農園収穫)入洛の方途を軍議し(京都に修学旅行)、聖夜には赤備えで押し出して(サンタさんでメリクリ!)……って、廃部になっても文句は言えねぇ!!
レッケン! 歴史文化研究部(1)
レッケン(歴史文化研究部)!歴女がグイグイくる。文化部生態観察系ゆる4コマ!歴史をこよなく愛し、武将や志士に萌え転がる乙女たち[歴女]!治水工事がいかに甲府盆地の発展に益したかとか、徳川(とくがわ)打倒を志すなら村正(むらまさ)をこそ差すべきであるとか、山南(やまなみ)と追っ手の沖田(おきた)との間にナニもなかったはずがない!とか、そーゆー蘊蓄・論考・妄想を一方的に語られながら、彼女たちと部室で過ごすひと時はいかが?
レッケン! 歴史文化研究部(2)
歴史をこよなく愛し、武将や志士に萌え転がる乙女たち[歴女]。その日常は剣戟と詐略と妄想とに明け暮れる趣味嗜好全開テロリズム!文章書いたら火薬の製法を詳述するし、恋バナといったら正室・側室の政争語るし、テスト勉強しても公式より非公式カップリングの展開にのめり込んで、体育祭に参加しようものなら陣立てから退き口まで軍配振るいまくり。歴史文化研究部、通称[歴研(レッケン)]──今日も傍迷惑に“数寄”が炸裂!!
レッケン! 歴史文化研究部(3)
歴史を愛し武将や志士に萌え転がる乙女たち=[歴女]! 彼女らの拠る城・真田丸を陥とさんと、第六天生徒会王が寄せ来る! 討ち払うには、文化部としての真っ当な実績を錦の御旗と掲げるしかない。戦跡取材(聖地巡礼)に研究成果発表(同人誌即売)、一所懸命の地を拓いては(屋上農園収穫)入洛の方途を軍議し(京都に修学旅行)、聖夜には赤備えで押し出して(サンタさんでメリクリ!)……って、廃部になっても文句は言えねぇ!!