あらすじ

その傷、全力でお治しいたします! 元オカンの少女が贈る心ぽかぽか大人気ハートフルファンタジー初のコミック化! 裕福な商社を営むオルゾン家の一人娘ソフィは、生まれつき皮膚の奇病にかかっていました。その異様な容姿により周囲から『化物嬢』と呼ばれていたソフィでしたが、彼女には皮一枚を治すという不思議な力が備わっていたのです・・・。ソフィに持ち上がった縁談話を契機に、彼女の中に芽生えた強力な「オカン力」が発動動『化物嬢ソフィ』今日もお客様の皮をお治しいたします!心の芯が温まるハートフルファンタジー、紺染先生による書き下ろしオリジナル短編も収録!待望のコミカライズ第(1)巻登場!
化物嬢ソフィのサロン 1巻
その傷、全力でお治しいたします! 元オカンの少女が贈る心ぽかぽか大人気ハートフルファンタジー初のコミック化! 裕福な商社を営むオルゾン家の一人娘ソフィは、生まれつき皮膚の奇病にかかっていました。その異様な容姿により周囲から『化物嬢』と呼ばれていたソフィでしたが、彼女には皮一枚を治すという不思議な力が備わっていたのです・・・。ソフィに持ち上がった縁談話を契機に、彼女の中に芽生えた強力な「オカン力」が発動動『化物嬢ソフィ』今日もお客様の皮をお治しいたします!心の芯が温まるハートフルファンタジー、紺染先生による書き下ろしオリジナル短編も収録!待望のコミカライズ第(1)巻登場!
警視庁 特務部 特殊凶悪犯対策室 第七課 -トクナナ-

警視庁 特務部 特殊凶悪犯対策室 第七課 -トクナナ-

違う世界、違う東京、七人の警官(はぐれもの)。 2×19年、東京。かつて存在した「ドラゴン」に心酔し、その力の復活を画策する犯罪組織「ナイン」。凶行を繰り返す彼らを阻止するため、警視庁内部で新たに組織が発足した。その名も「警視庁 特務部 特殊凶悪犯対策室 第七課――通称トクナナ」。ナイン絡みの事件に巻き込まれ、トクナナに異動になったルーキー・七月清司。次々と起こる難事件の中で、彼は自分の信じる正義を見つけられるのか―――。TVアニメ「トクナナ」のコミカライズ第1巻!
化物嬢ソフィのサロン
皮一枚だけを治す魔法 #1巻応援
化物嬢ソフィのサロン なまざかな 紺染幸
兎来栄寿
兎来栄寿
皮膚病の娘を持つシングルマザーでアラカンの田中まりこが、魔法の存在する異世界の令嬢ソフィ・オルゾンへと転生する物語です。 ソフィは原因不明で魔法でも治療不可能な謎の皮膚病も持ち「化物嬢」と呼ばれ、「私は人でありたい」という言葉と共に窓から飛び降りた少女。しかし、そこにオカン力の高い田中まりこの記憶と生命力が宿ったことで、ソフィは変貌を遂げていきます。 ソフィは、大きな怪我などは治せないものの皮一枚分だけを癒す弱い魔力を持っており、まりこ時代の娘が患い悩んでいたような皮膚の問題を抱える人のために「化物嬢ソフィのサロン」を開業します。 私も小さいころからアトピーであったり尋常性疣贅であったり肌のトラブルが多く皮膚科に通い詰めている子供でしたので、少なからず気持ちが解る部分があります。 たった皮一枚、されど皮一枚。それが解消されるだけで日々の生活が、人生が、どれほど変わることか。主人公のまりこ=ソフィも、娘がそれでどれだけ苦しんできたかを身をもって体感してきているからこそ、その仕事に使命感を燃やせるのが伝わってきます。 皮一枚のトラブルといっても人それぞれで、傷痕であったり消したい刺青であったり、さまざまな物が存在します。それを消し去って、新たな人生を歩んでいけるようにするさまは非常にハートフルで、読んでいて元気がもらえます。 こちらは紺染幸さんの小説のコミカライズですが、マンガ担当のなまざかなさんの絵も素晴らしく、人物も背景や小物も綺麗で魅力的です。主人公のソフィもかわいいですし、1巻で登場するクロコダイル国の王女アニーが個人的に好きです。 おまけマンガで描かれるお話も温かく、懐かしい記憶を呼び覚まされました。近所に大きい病院ではなくおじいさんがひとりで営んでいる皮膚科があり、そこの独特の匂いと、静寂の中に古い時計が針を進める音だけが響く空間が何とも言えず好きでした(そこで『週刊少年サンデー』が置いてあり、『うしおととら』などに滾っていたのも良い思い出です)。何より、その老先生がとても穏やかで優しくて、通うのが苦ではなかったのはありがたいことだったなぁと。あの時に受け取った温かさを忘れずに、私も世界に返していきたいと思い直しました。