1巻を試し読み
ストアに行く
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
フォローする
メモを登録
メモ(非公開)
保存する
お気に入り度を登録
また読みたい
『HSP!最高のトリセツ 気にしなくて大丈夫、気にしたって大丈夫』のクチコミ投稿
クチコミで好きなマンガを広めよう!
話題の種類
「マンガのクチコミってどうやって書けばいいの?」という方へ!選んだ話題の種類に応じて書き方のヒントになる例文を表示します。
タイトル
本文
HSP!最高のトリセツ ...
HSP!最高のトリセツ 気にしなくて大丈夫、気にしたって大丈夫
高野優
高野優
あらすじ
「人と会った後は、ドッと疲れる。。」 「相手に気を遣いすぎて、自分の意見が言えない」 「何気ないひと言に、どうしようもなく傷つくときがある」 「ちょっとした物音が気になる……私って神経質?」 そう悩むのは、HSP(ひといちばい敏感な人)だからかもしれません。 最近よく耳にする「HSP」。5人に1人が持つ気質のことで、自覚せずに抱え込み、悩んでいる人も多いのです。 本書の著者は、人気育児マンガ家の高野優さん。 大雑把で天真爛漫。その一方で、「気にしすぎ」「考えすぎ」「心配しすぎ」の「〜しすぎ」三連発! このチグハグな性格、いったい何? そんな積年の悩みを解決してくれたのが、3年前に出会った「HSP」の概念でした。 ナゾが解けた驚きやよろこびを綴ったエッセイマンガ『HSP! 自分のトリセツ』は、たちまち話題に。 「ずっと抱えていたモヤモヤが、ストンと腑に落ちた」 「自分を許せるようになった」 共感や安堵の声が多数寄せられました。 読者から寄せられた「もっと知りたい!」とのリクエストにおこたえして、この度、パワーアップした入門書の決定版を発刊することになりました。 HSP道を追究した高野さんは、今回、先生役に大変身。 「HSP」とわかったその先の生き方を、医師監修の正しい知識と、ユーモアたっぷりのアイデアで導きます! HSPのスペシャリスト・明橋大二医師との対談や、読者からの悩み相談にこたえるQ&Aコーナーも収録。 自分の気質を理解して、自分にぴったりな人付き合いの方法・働き方を見つけませんか? 「疲弊する日々は、もうおしまい。思いっきり深呼吸できる世界に飛び出そう!」 読み終わる頃には、ありのままの自分が好きになり、自分らしく生きる勇気をもらえる一冊です。
HSP!最高のトリセツ 気にしなくて大丈夫、気にしたって大丈夫の情報の提供お待ちしてます!
掲載している内容の誤りや、この作品に関するおすすめの記事、公式情報のリンクなどはこちらからお送りください。みなさまのご協力をお願い申し上げます。
HSP!自分のトリセツ 共感しすぎて日が暮れて

HSP!自分のトリセツ 共感しすぎて日が暮れて

およそ5人に1人は、HSP(ひといちばい敏感な人)だということを知っていますか? 人気育児マンガ家の高野優さんは、周りから見れば好奇心旺盛な行動派。 それがHSPだと気づいてからの驚きと発見を、笑いあり、癒やしあり、そして学びありのマンガエッセイでつづります。
試し読み
松本ぷりっつ×高野優 子育てバッチコイ!

松本ぷりっつ×高野優 子育てバッチコイ!

シリーズ累計400万部「うちの3姉妹」の著者・松本ぷりっつと「思春期ブギ」ほか子育て書籍40冊の著書を誇る2大カリスマ母が、子育てに悩む全国のママたちの質問に答える、育児Q&Aエッセイ。0歳時から小中学生を持つ育児中のママの悩みを自身らの失敗談をもとに面白おかしく、時に厳しく、時に???な珍回答も交えながら、ガチで回答!いっぱい笑えて少しだけためになる、ママたちへ癒しを与える一冊です。なお、松本ぷりっつ&高野優の描き下ろし1コマ漫画が100点以上収録しています♪