ストアに行く
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
フォローする
メモを登録
メモ(非公開)
保存する
お気に入り度を登録
また読みたい
『漫画でわかる平成の30年』のクチコミ投稿
クチコミで好きなマンガを広めよう!
話題の種類
「マンガのクチコミってどうやって書けばいいの?」という方へ!選んだ話題の種類に応じて書き方のヒントになる例文を表示します。
タイトル
本文
漫画でわかる平成の30年
漫画でわかる平成の30年
森本一樹
森本一樹
あらすじ
【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。今こそ振り返ろう、平成という時代を!歴代元号の中で4番目の長さとなった「平成」。そのおよそ30年のできごとを、まんがで振り返ります。時は2018年8月15日。お盆休みに故郷に集まったある家族が、祖父・父・娘、それぞれの視点で平成のできごとについて語り合います。バブルの到来と崩壊、リーマンショック、デフレスパイラル、失われた10年、格差社会の出現等の経済問題。阪神・淡路大震
漫画でわかる平成の30年の情報の提供お待ちしてます!
掲載している内容の誤りや、この作品に関するおすすめの記事、公式情報のリンクなどはこちらからお送りください。みなさまのご協力をお願い申し上げます。
小学館版学習まんが 少年少女 日本の歴史

小学館版学習まんが 少年少女 日本の歴史

綿密な時代考証にもとづき、旧石器時代から、元号が変わる直前の現代までを大迫力のまんがで再現。 子供が最初に出会う歴史書として楽しみながら正しい知識が得られる本格的な全書です。 学習まんがだから小学生でも読みやすく、しかも内容は本格的。中学入試からセンター試験まで、 小中高・・・と長く利用できます。親しみやすいまんがで学ぶ事により歴史が大好きになります。
試し読み