あらすじ

嘘つくのやめてもらっていいですか? 100年に一度、人類は異世界から「勇者」を召喚する事で長い間魔王軍を退けていた。しかしある時、魔王軍が勇者への対抗策を閃いた。それは召喚直後、無防備状態の勇者を「ハメ殺す」というもの。大魔王はこの歴史的な偉業を記念して、この年を「ハメ殺し元年」と定めた。以来、勇者は全て魔王軍にハメ殺され、現在。ハメ殺し暦1001年目の召喚士はとても悩んでいた。「どんな勇者を呼べばいいの? わからない…誰か私の悩みを消し去って!」 かくして召喚された勇者は、2ちゃんねる創設者にして論破の達人、ひろゆきだった…!!
異世界ひろゆき 1巻
嘘つくのやめてもらっていいですか? 100年に一度、人類は異世界から「勇者」を召喚する事で長い間魔王軍を退けていた。しかしある時、魔王軍が勇者への対抗策を閃いた。それは召喚直後、無防備状態の勇者を「ハメ殺す」というもの。大魔王はこの歴史的な偉業を記念して、この年を「ハメ殺し元年」と定めた。以来、勇者は全て魔王軍にハメ殺され、現在。ハメ殺し暦1001年目の召喚士はとても悩んでいた。「どんな勇者を呼べばいいの? わからない…誰か私の悩みを消し去って!」 かくして召喚された勇者は、2ちゃんねる創設者にして論破の達人、ひろゆきだった…!!
異世界ひろゆき 2巻
確かにひろゆきは言葉どころか顔も喋り方もムカつくし…声・表情・動き…全てが連動してウザい!! でもな… 勇者がハメ殺され続け、人類が窮地に立つ異世界に召喚されてしまったひろゆき(遅刻した)。物理攻撃を無効化し、舌戦による精神ダメージのみで戦うチートスキル『論破王』を使い、魔王軍最強の大魔王ベゲークを倒し、元伝説の不死鳥ハヴェールを仲間にしたひろゆきは、最初に到着した都市で魔王軍四天王・毒女帝ゾゾラと戦うハメに。『論破王』スキルで調子よくゾゾラを追い詰めていたひろゆきだったが、突如、ゾゾラの機転によって毒水に満たされた壺に入れられてしまう。「『論破王』も窒息すれば死にんす…」 かつてない危機的状況に、早くも別れの挨拶をし始めるひろゆき。残されたひろゆきの仲間、召喚士メソールと元不死鳥ハヴェールも動き出すのだが…?
ウメハラ To live is to game

ウメハラ To live is to game

日本人初のプロ格闘ゲーマー、“梅原大吾”の中学生時代が漫画化! 梅原大吾完全監修により実現した、ゲームファン必見のエンターテインメントコミックここに誕生! <あらすじ>90年代、格闘ゲームは記録的なムーブメントを巻き起こす。熱狂的なブームを背景に、日夜活況に沸くゲームセンター。熱を帯びた時代と場所で、少年が出会った運命とは―
ウメハラ FIGHTING GAMERS!

ウメハラ FIGHTING GAMERS!

格闘ゲーム界のリビング・レジェンド”梅原大吾”コミック化!プロ格闘ゲーマーという職業を作ったパイオニア的存在、梅原大吾。1996年、同じ時代を生きたもう一人の天才ゲーマー大貫晋也は、その男との出会いにより格闘ゲームの魅力へと取り付かれていく!ウメハラとヌキ、格闘ゲーム史にその名を刻む2人の激戦の幕が切って落とされた・・・!本編未収録、コミック版描き下ろしエピソードも特別掲載。格ゲーの頂点を目指すもの達の青春が今、始まる!
ひろゆき、異世界でも論破で無双します

ひろゆき、異世界でも論破で無双します

なぜか異世界に転移したひろゆき。彼は魔法使いとオークロードの戦闘に割って入ると、戦いもせずにただ話し出した!? 相手が人間であろうが魔族であろうが、現世と変わらずマイペースで生きていくひろゆき。彼は剣と魔法の世界でも論破での無双を続けられるのか!?