あらすじ

娘に疎まれ、妻には責め立てられながらも中年サラリーマン・岩下は抑圧された日々を「父として」「夫として」慎ましく生きていた。少なくとも、ある日彼の目前に突如現れたパパ活少女・シイナと出会うまでは――。自分の価値を探し求める15歳の少女と、理性と欲望の狭間でもがく40歳中年男の痛々しくも眩い、小さな逃避行の物語。【※この作品は話売り「私が15歳ではなくなっても。」の単行本版です】 【収録内容】 「私が15歳ではなくなっても。」第1話~第8話 「私が15歳ではなくなっても。」単行本新規描き下ろし 6ページ
私が15歳ではなくなっても。【単行本版】 1巻
娘に疎まれ、妻には責め立てられながらも中年サラリーマン・岩下は抑圧された日々を「父として」「夫として」慎ましく生きていた。少なくとも、ある日彼の目前に突如現れたパパ活少女・シイナと出会うまでは――。自分の価値を探し求める15歳の少女と、理性と欲望の狭間でもがく40歳中年男の痛々しくも眩い、小さな逃避行の物語。【※この作品は話売り「私が15歳ではなくなっても。」の単行本版です】 【収録内容】 「私が15歳ではなくなっても。」第1話~第8話 「私が15歳ではなくなっても。」単行本新規描き下ろし 6ページ
私が15歳ではなくなっても。【単行本版】 2巻
最悪の出来事。当然の結末。 父と娘、娘と母、妻と夫、そして今や何者でもない岩下とシイナ――。二人の「小さな逃避行」は、いつしか引き返すことのできない破滅の旅路となっていた。 失ったもの、打ち捨てたもの、本当は一番大切にしたかったもの。 終わりのない問いかけと知りながら、希望と後悔の狭間を惑い続けた者たちが辿り着くその先とは――。【※この作品は話売り「私が15歳ではなくなっても。」の単行本版です】【収録内容】「私が15歳ではなくなっても。」第9話~第17話
うちのアイドルが可愛いすぎる! アンソロジーコミック

うちのアイドルが可愛いすぎる! アンソロジーコミック

「わたしを独り占めしていいよ――」 美人で明るくてみんなの人気者。そんな高嶺の花のアイドルたちが、家では俺にデレデレなんだが!? アイドルのギャップに萌えたい男子に贈る、胸きゅんアンソロジーコミック!読み切り6本収録! <収録作品>「特別じゃない、君が特別。」あむ/「ハジメテのお着替えはお兄ちゃんと」うらのりつ/「朝比奈先生は弟くんに甘えたい」saku/「むっちりママのナイショ配信?」鰐のコロ/「こっち見て、お兄ちゃん!」岡丸こうし/「ほろ酔いグラドルお姉ちゃんはヤリたい放題 」夏輝一生 <カバーイラスト>鰐のコロ
特別じゃない、君が特別。

特別じゃない、君が特別。

24歳、この道に「先」はありますか? ―ー地下アイドルになって4年、燻りながらも夢を追い続ける少女・ヒカリ。そんな彼女の数少ないファンの1人・たかしとの出会いが道を照らし、ヒカリは「誰かの特別」を目指して前に進もうとするが……。※本作は「うちのアイドルが可愛すぎる! アンソロジーコミック」に収録されています。重複購入にお気を付けください。
私が15歳ではなくなっても。【単行本版】
中年男性とパパ活少女、それぞれの絶望 #1巻応援
私が15歳ではなくなっても。【単行本版】 あむ
兎来栄寿
兎来栄寿
今とても熱いレーベルのひとつであるコミックアウルから、新進気鋭の才能により放たれた鋭利なる一撃。 「これが令和の『罪と罰』だ!!!」と帯に銘打たれていますが、読んでいる時の常在的な息苦しさはまさにドストエフスキー作品を読んでいる時のそれです。 「中年になっても性欲はみじめに残る  俺は生きているだけで害悪だろうか」 と吐露する40歳中年男性がこの物語の主人公です。幼い頃は「お父さんみたいな人と結婚したい」と自分を慕ってくれた娘が思春期になると自分を汚物のように嫌悪してくるようになり、奔放に浪費する妻を尻目に辛い労働に勤しむ日々。 ぱっと見は普通の中年男性なのですが、娘のブラジャーを見て劣情を催したり、醜く毛が突き出た自分の手指を見て「俺 指も汚な…」と自己嫌悪を深めるシーンなどディティールの積み重ねによる絶望感が利いてきます。 父としても夫としても自分の存在意義に悩む主人公は、ある日15歳の訳ありパパ活少女と遭遇します。彼女もまた、とある事件とそれに起因する鬱屈した日常を送る人間でした。若い身体に価値がある内に小銭を稼いで海の見える遠い町で花屋を営み穏やかに生きて死にたい、と願う少女。二人の歪みが重なり合うことで生じる奇矯な関係性から、物語は駆動していきます。 とにかく本作はさまざまなシーンでの表現力と迫力が見どころです。全力の嫌悪感や全力の絶望感、背徳感と欲求との鬩ぎ合いが、叩き付けるような描写によって暴力的に繰り出され続けていきます。ひたすら辛いのに、ある種の疾走感すら覚えるほどです。 表紙のかわいい女の子からは想像しにくいかもしれませんが、読感としてはビーム系の作品に近いです。かわいい女の子を描けるからこそのギャップが非常に活きていると言えるでしょう。 闇の深い物語を好きな方には強く推します。