泥の女通信

どろのおんなつうしん
ジャンル:恋愛・ラブコメ
最新刊:
2019/04/16
どろのおんなつうしん
泥の女通信
ストアに行く
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
フォローする
メモを登録
メモ(非公開)
保存する
お気に入り度を登録
また読みたい
『泥の女通信』のクチコミ投稿
クチコミで好きなマンガを広めよう!
話題の種類
「マンガのクチコミってどうやって書けばいいの?」という方へ!選んだ話題に応じた書き方のヒントや例文を表示します。初めての方は、練習用ページで気軽に投稿の練習をしてみてください。
タイトル
本文
泥の女通信
泥の女通信
にくまん子
にくまん子
あらすじ
★☆この作品は、MANGA COMPLEX配信の「泥の女通信」1話~14話に単行本描きおろし1編をまとめたものです。★☆~愛しきダメ女子図鑑~やっかいな恋と人生を生きて往く、ダメダメな「私」たちを描いた14編に描き下ろしを加えた鮮烈デビュー短編集。「次にくるマンガ大賞」WEB部門ノミネート! 本書収録のお話(の、ほんの一部)●どこでも元カノばかり引き合いに出す彼との対決「元カノ魂いつまで」 ●“とりあえず私たちで一旦くっついておこうか”――「だってずっとずっとずっと友達」 ●中学でクソオタ同士だったあの男子と久々の再会「君は今日も笑って生きてる」 ●朝起きたら知らん女が鬼の形相で立っていた「なんかそういう日」 ●ダメ男子社員に一匹狼OLが持ちかけた秘密の相談「株式会社ドスケベぴんく」 ●夜の街を歩いてた同僚女子を偶然目撃して…「アツくてギトギトでベタベタを君は無理矢理」 ほか
泥の女通信の情報の提供お待ちしてます!
掲載している内容の誤りや、この作品に関するおすすめの記事、公式情報のリンクなどはこちらからお送りください。みなさまのご協力をお願い申し上げます。
だってこんなにも無駄で無価値で美しくて

だってこんなにも無駄で無価値で美しくて

研究対象の物質を地球から採取してくるよう指令を受けた宇宙人は、降り立った先で酔いつぶれたOLと出会う。目標物の在り処を知っているというOLから情報を引き出すため、ギャルに擬態しコミュニケーションを図るも、彼女から出てくる話は会社の愚痴ばかり。あきれる宇宙人だったが、会話を重ねていくうちに彼女の本当の気持ちに触れることになり…。異才・にくまん子が描く、創作の価値を問う物語。
早く嫌いになりなね

早く嫌いになりなね

「早く嫌いになりなね」嫌いになっちゃったほうが楽だって、わかってるけど、嫌いになれない。本音が漏れて、しんどくなって、離れようとするけど離れられなくて。人が人と関わることって、本当に面倒くさい。それでも、関わることをやめられない。不器用に生きる女や男たちの日常と本音を描き出す、にくまん子先生珠玉の短編集。是非ご覧ください!※2022年12月に発行した同人誌の電子版(本文68p)
くうき、とうめい、いないもの、それと世事

くうき、とうめい、いないもの、それと世事

リモート授業が続く中、環境を変えるため通い出したコワーキングスペースで、挙母さんという不思議な人に出会う。「自分を確認するためここに来てますね私は」 仲良くなれそうだったその人は、あの日を最後に退会したらしい… 自粛にリモートに、人との直接の関わりが断絶される日常の中で、自分を失いそうになる恐怖。今この時代を、悩み苦しみ生きるすべての人に。※2021年9月に発行した同人誌の電子版です。(本文24p)
蝶のなんちゃら

蝶のなんちゃら

今日すれ違ったあの人達。頭の中をのぞいたら、きっとこんなかんじ。今日のうんこ日記を書きためる女の子、忘れ物のカメラに残った写真が気になって仕方ないレジ打ちのお兄さん。なんだか人類みんな、愛おしくて抱きしめたくなる。同じ街の、様々な人生が交差する、連作短編集のような贅沢な本作、是非お楽しみください。2019年2月に発行した同人誌の電子版です。(本文27p)
怒りも愛もここにある

怒りも愛もここにある

これがわたしという生き物だ。創作する者が己を燃やす瞬間は、平等に尊い! イベント前、友人との作業通話。「新刊落とす」「出んのやめようとは思ってんだよね」 損得勘定して、他人と比較して、どこかで冷静ぶって、ぐるぐるして。それでも結局、自分を諦められず、命削って作品を作り上げる。漫画家の魂のさけびを描く、にくまん子先生珠玉の1作。2022年5月に発行した同人誌の電子版です。(本文26p)
もしかしてたぶんそうかもねきっと

もしかしてたぶんそうかもねきっと

独身女子4人、今宵も酒に酔い酔い女子トーク。愛も恋もセックスも結婚話も、酒の肴に飲み下す。あの子の今は?この恋の行方は? 女達が酔いながらグダグダ話し続ける夜、それがリアルでたまらなく面白い!! 大人になりすぎちゃった女子たちの心に突き刺さる本作、ぜひご覧ください! 2021年6月に発行した同人誌の電子版です。(本文23p)
愛されて苦肉

愛されて苦肉

女友達との関係に疲れ、一人でいることを選び続けてきた巽さんと、「愛され方」の苦しさを抱える和野さん。10代の独占欲とか、親しさとか、気安さとか、いじりとか。友達って、心地良い関係って、なんだろう。バイト先で出会った二人の関係性が尊い、心揺さぶるガールミーツガール漫画。是非お楽しみください。2021年11月に発行した同人誌の電子版です。(本文31p)
多磨しい乃9歳

多磨しい乃9歳

自分のことは、自分にしかきっとわからない。伝わることもないのかもしれない。でも、救われたい。心がそう叫んでいる。創造すること、表現すること。わたしにはそれしかないから、今日も作業台に向かう。社会も夏も人生も家族も、憎くて生きにくい(けど生きる)女の子のお話です。※2018年8月に発行した同人誌の電子版(本文31p)
昔の話

昔の話

入手困難の傑作短編集、待望の新装版! 白い天使にあこがれる黒い天使、夢の中でつながる少年と少女、朝起きたら手がパンに変わっていた青年、悲しい話ばかり聞きたがる少女の魂...まるで寓話のように紡がれる、幻想的でせつない藤原薫の美麗世界。
あした死ぬには、

あした死ぬには、

ものすごく共感できる、老若男女におすすめの傑作です! 四十代女性が直面する体調の変化や人間関係のあれこれに、笑ったり涙したりしつつ うなずきすぎて、私は首が太くなりました……!――三浦しをん、絶賛!! 歳をとるのは怖いですか? ~切実に生きる女子たちの心に寄り添い、そっと背中を押してくれる本。~ 20代ほどがむしゃらじゃない。30代ほどノリノリじゃない。40代で直面する、心と身体の変わり目。立ちはだかる40代の壁。突然の病気、更年期障害、取れない疲労、働き方の変化、お金の不安、これからの人生プラン……私のあしたはどうなるの!? 本奈多子(ほんな・さわこ)、42歳、独身。映画宣伝会社に勤め、ハードワークをこなす日々。ある夜突然、心臓の動悸が止まらず、体が冷たくなって……。もしかして私、更年期障害かもしれない!? 苛々したり、涙腺がゆるんだり、おばさんと言われて悲しくなったり。心身の変化に戸惑いながら、迷いながら、私たちは、あしたを生きる。
寝台鳩舎

寝台鳩舎

戦時下の空に、機密を運ぶ任務を担いながら、無数に散っていった軍鳩(ぐんきゅう)。どこにも帰り着くことができなかった彼らの魂と、少年ダヴィーの心の交流を描く。魂を激しく揺さぶる傑作ダークロマン、大容量の描きおろしを加え、待望の刊行! 古屋兎丸、心酔。「生ける通信兵器として訓練された彼ら。傷つきながら飛ぶ姿に心の奥底が震えた。鳩山さんの紡ぐ言葉、物語、少年たちは鳥肌が立つほど美しく、痛い。」 ヴァイオレット・スプリング・シティへと向かう寝台列車。両親と旅行中の少年ダヴィーが出逢ったのは、奇妙な制服を身に着けた満身創痍の少年たちだった。息も絶え絶えな彼らから預かったのは、一本の“通信管”。この出逢いが、ダヴィーの運命を、少年たちの未来を変えていく。美しく静謐な筆致で紡ぐ、希望と救済の一大スペクタクル。
泥の女通信

泥の女通信

★☆この作品は、MANGA COMPLEX配信の「泥の女通信」1話~14話に単行本描きおろし1編をまとめたものです。★☆~愛しきダメ女子図鑑~やっかいな恋と人生を生きて往く、ダメダメな「私」たちを描いた14編に描き下ろしを加えた鮮烈デビュー短編集。「次にくるマンガ大賞」WEB部門ノミネート! 本書収録のお話(の、ほんの一部)●どこでも元カノばかり引き合いに出す彼との対決「元カノ魂いつまで」 ●“とりあえず私たちで一旦くっついておこうか”――「だってずっとずっとずっと友達」 ●中学でクソオタ同士だったあの男子と久々の再会「君は今日も笑って生きてる」 ●朝起きたら知らん女が鬼の形相で立っていた「なんかそういう日」 ●ダメ男子社員に一匹狼OLが持ちかけた秘密の相談「株式会社ドスケベぴんく」 ●夜の街を歩いてた同僚女子を偶然目撃して…「アツくてギトギトでベタベタを君は無理矢理」 ほか
僕とおませちゃん

僕とおませちゃん

おバカなヒロくんと好奇心旺盛なませちゃんが贈る、ひみつのお勉強タイム!ヒロくんとませちゃんは、盛乳小学校の2年生。大人の世界はわからないことがいっぱいです。「あかちゃんはどうやって作るんですか?」「おもちゃは夜中に動くんですか?」「テレフォンクラブって、部活動ですか?」ませちゃんのまっすぐな問いに、盛乳町の大人たちがときに広い心で、ときにうろたえながら答えます。ちょっぴり大人向け★の性教育コメディ、じわじわ人気の第1巻!浦島くんが主人公の番外編「クロイツェル・ソナタ」、盛乳町の全貌がわかる「僕とおませちゃんの盛乳町案内」を収録。
けだもののように

けだもののように

強かで自由な「少女」という名の美しい獣の姿を、圧倒的筆致で鮮烈に描く、同人誌で発表された伝説的名作、第一弾ついに登場!!美しい顔とからだを持つ少女・ヨリ子。田舎の中学校に転校して来たヨリ子は、無口で無作法ながら、艶かしい魅力で周囲を翻弄していく。吐き出される性の闇の中で、密かに交錯される純粋な想い。誰にも囚われず、何からも束縛されない、けだもののような少女が生きたイノセントな季節──。東京編、完結編へと続く(全3巻)
トゥー・エスプレッソ

トゥー・エスプレッソ

日仏同時発売!! 絶美の漫画家・高浜寛、待望の復活!! 海を越えた漫画家がみつけた、愛と再生の物語。 「ぐだぐだな人生だけに落ちている宝石を手渡された」 ――穂村弘(歌人)
試し読み
少女のスカートはよくゆれる

少女のスカートはよくゆれる

恋をして、キスをして、セックスをする。あたりまえのようで、すごくむずかしい。 幼児期のトラウマを抱えてなかなかセックスに踏み込めない女の子。脳性マヒだけど普通に恋愛をしたい女の子。彼女たちにとって、恋をしてキスをしてセックスをするという「ステップ」を踏むことは当たり前のものではない。 さまざまな悩みを抱えた女性たちの「性」を、気鋭・岡藤真依が丁寧に紡ぐ。 2017年、単行本『どうにかなりそう』(イースト・プレス)で鮮烈なデビューを飾ったマンガ家の岡藤真依。官能的で美しい文学作品のような作風に、糸井重里、曽我部恵一、小玉ユキなど各界の著名人たちが大絶賛。本作は、匂い立つエロティックな世界観はそのままに、あらゆる角度から「性」を見つめ直す、気鋭・岡藤真依による新しい「性」教育。