▼なにで読みましたか?
電子書籍(試し読みか何巻か無料のやつで)

▼作品について覚えていること
・エロギャグチックな漫画
・父、母、娘一人の3人暮らし
・娘が中学生~高校生くらい
・親が借金をしており、返済を迫って家に赴いた社長みたいな人が娘に一目惚れ
・借金をチャラにする代わりに娘を貰うことに
・家では亭主関白気味。勤め先の秘書?と浮気をしている
・嫁が処女であることに異様なこだわりや興奮を覚えている描写がある
・女体盛りやワカメ酒をさせている
・話が進むと何かの切っ掛けに嫁が漫画を描いて入賞し、賞金を貰う。賞金は全て夫が散財する
・連載だか担当編集みたいな人がついて漫画家として収入を得られるようになる
・その頃から少し嫁が強気になる場面も見られるように
・夫が味を占めてマネージャー気取りになったり原稿料を前借りさせにいったりさせる
・担当編集の人が嫁の境遇などを気掛かりに思っている
・嫁を緊縛したまま放置して、家に来た担当者に目撃させ辱める
・羞恥心で泣く嫁に対し恥ずかしかったかと聞いて素直に答える嫁に興奮する夫のシーンがある

記憶も曖昧なのでもしかしたら内容に若干の誤りがあるかもしれませんが、印象に残っているシーンなどを書き起こしてみました。
色々単語を駆使して検索してみましたがそれらしいものは見付からず…。
内容以外はほぼ覚えていない状態なので難しいかもしれませんが分かる方が居れば教えていただけると幸いです。

R18
動物擬人化 漫画
漫画の中に異世界転生
カラダ

カラダ

「本田敏子」はブログに妄想の恋愛話を書いてコメントで癒される引きこもりだ。 彼女のプロフィールは、25歳のハーフモデル風の外資系銀行職員。 ある日、業界3位の明誠から出版化の話が舞い込む。 悩んだ末ある噂を頼りに「達磨」の元へ… そこで行われていたのは、憑依による人体取引!? つまり他人のカラダを「本田」に貸与するのだ。 「桜木菜々緒」のカラダに生まれ変わった「本田」は、 ついに出版社の編集長と対面し…
公爵家のメイドに憑依しました

公爵家のメイドに憑依しました

『私だったら、リアンドロを幸せにしてあげたのに…。』「リアンドロ」は、呪いのせいで人々を遠ざけ愛を渇望する小説の主人公。物語を読み終えた私は、彼の悲運な結末に涙し眠りについたはずなのに…作中のメイド、「イベリナ」に憑依しちゃった――!?モブキャラメイドが物語のエンディングを変えるべく奮闘する、フルカラーロマンスファンタジー第1巻!!
四ツ谷十三式新世界遭難実験

四ツ谷十三式新世界遭難実験

大好物は既知の外。SFサバイバル漂流記! 西暦2030年。テレポーターが開発され、月にさえ一瞬で行けるようになった時代。四ツ谷正宗ら一行は、テレポーターの開発者である正宗の兄・十三に呼び出される。彼らはそこで“未知の惑星”に繋がる入り口へと誘われ……。被害者4人と愉快犯1人の、地球外サバイバル漂流記。
悪役令嬢は推し未亡人!?~転生したので婚約者の運命を改変します!~

悪役令嬢は推し未亡人!?~転生したので婚約者の運命を改変します!~

『悪役令嬢は推し未亡人!?~転生したので婚約者の運命を改変します!~』コミカライズ版が連載開始! 惚れた推しキャラがもれなく亡くなる悲運のOL、佐藤麗奈。 オタク仲間の間でついた、彼女のあだ名は「推し未亡人」。 そんな彼女は、深夜のコンビニを出たところで交通事故に遭遇し、転生者となる。 転生先はなんと、自分が今一番推しているキャラクター『マティアス』がいる乙女ゲーム。 溺死、毒死、失血死、戦死……。 ゲームではどうやっても死んでしまう彼を、前世の記憶で救えるかもしれない!? 悪役令嬢という役割を肝に銘じつつ、何とか推しとヒロインがハッピーエンドを迎えられるように奔走する彼女だったが、何故か推しは私に熱い視線を向けていて……。 2人が向かうのは予定されたハッピーエンド??それとも……!?
旅をする漫画
オートマタ?機械人形?の女の子が出てくる漫画
2005年頃/黒髪ハーフツインテ少女が銃で人ガンガン殺す/大判コミック

回答ユーザー

プロフィールはありません
プロフィールはありません
プロフィールはありません
プロフィールはありません
プロフィールはありません
プロフィールはありません
プロフィールはありません