真田幸村 ―真田戦記―

真田幸村 ―真田戦記―

北条、武田、徳川、上杉……。大国のはざまに囲まれた弱小・真田はいかにして戦国の世を生き抜いたのか……。巨匠・横山まさみちが戦国随一の智将・真田昌幸とその子、幸村、信幸たちの生きざまに迫る! 目次 第一章 上田峡霎 第二章 北条攻め 第三章 馬盗人 第四章 風魔くずし 第五章 朝霧 第六章 関ヶ原前夜 第七章 紀州九度山 第八章 戦国無限 第九章 九度山脱出 第十章 大阪冬の陣 第十一章 決戦大和口 第十二章 大阪夏の陣
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
天下御免 その首頂戴

天下御免 その首頂戴

人々が安寧を享受する江戸太平の世。常陸水野家より将軍家への献上品を護衛するため水海道を急ぐ一行がいた。道中、人斬り藤五と呼ばれる大盗賊に献上品を狙われた一行は、名も知れぬひとりのさむらいに助けを求める。さむらいが出した護衛の条件は、一行を率いる若き乙女・吉乃の操であった――――。時代コミックの巨匠・横山まさみちが手掛けたオリジナル作品! ファンの間でも評価の高い名作コミックが待望の復活! 目次 人斬り藤伍 鵺の首 生首が海を渡った 狐尾引き 獅子の定紋 首なし九十九 傀儡破り 利根の血煙 鍔鳴り甲州路 隠密くずし
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
聖マッスル 下

聖マッスル

記憶を失った青年・聖マッスルが荒廃した世界をさまよい、虐げられた人々を救う超筋肉コミック。目次 第1章 北の魔人 第2章 奴隷地獄
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
むさしの無

むさしの無

『聖マッスル』で有名な巨匠・ふくしま政美が描く宮本武蔵の世界―――。父・無仁斎との確執、姉との繋がり、師匠・照景とのあたたかい師弟関係、恋愛、母との再会、そして貧乏が故の狂気……。著者自ら「自分と似ている」と語る武蔵の生涯を、ダイナミックに描く超大作! 目次 第一部 鬼の血族 第二部 鬼の落胤 あとがき
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
東京大地震

東京大地震

もしも東京でマグニチュード7の大地震が起きたら……!? ***近い将来、関東大震災以上の大地震が東京一体に発生することが予測されている。この物語は、現在東京にマグニチュード7の大地震が起こった場合の惨状を、各種のデータにより構成した恐怖の予知劇である。目次 第1章 まえぶれ 第2章 眠らない街 第3章 蠢動 第4章 毒には毒を 第5章 野望を 第6章 東京・10月9日午後…
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ワン ファイン デイ

ワン ファイン デイ

大好きなブルースマン、モディがこの街にやってくる! でも17歳で白人の僕は、彼が出演するクラブに入れない。どうしても見たい僕は、クラブにこっそり忍び込み、ロッカーに身を潜めることにしたのだが……!? 「孤独のグルメ」「花のズボラ飯」等、数々のヒット作を連発している久住昌之が2000年代初頭に河野哲郎とタッグを組んで描いた傑作が初電子書籍化!! 笑いあり涙ありのコミックのほかに小説や対談も収録、クールでハートフルなセンスが光る作品集。
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
男の自画像(6) 愛蔵版

男の自画像 愛蔵版

ジャイアンツ相手の初先発で見事に完投勝利を挙げた並木。苦しんできた分、その歓びは一層大きかった。愛人の順子との穏やかで幸せな日々。ところが先発、リリーフとして活躍してきた並木だったが、真夏になり、調子を落としはじめてきた。加齢からくる回復力の衰えが並木に試練を与える。そんな中、妻の陽子が復縁を迫ってきた。子供たちのことを考えるとこのまま別居生活でいいのか!? プロ野球選手として、子供たちの父親として、一人の男として、次々に訪れる試練に並木が出した答えとは…!? 一人の男のプロ野球選手へのカムバックの物語、ここに完結!!
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
コミュニケーション

コミュニケーション

少女の恋人と少年との間で揺れる、その心を動きを、細やかに描く、表現のほか。SF、ファンタジー、現代モノ。さまざまな分野で作者が描く魅惑の作品集。
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
金銀砂子

金銀砂子

作者の自選による7つの世界。SF、ファンタジー、おとぎ話、そして大人の味の作品。あなたはどれが好みですか?魅惑の作品集第2弾
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
亡霊学級

亡霊学級

実際に学校で起こった世にも恐ろしい出来事や事件を元に描かれた、学園ホラー作品。「三田さんがこわい」と叫びながら、交通事故で死亡した学級委員・鳥井。しかしその死因は三田さんにとり憑いた30年前に自殺した生徒の霊によるものだった。また、青虫というあだ名を付けられた青野武士はいじめのストレスを発散させるために、虫を痛め付けていたのだったのだが、ある日「虫のたたり」にあい…。すべての物語が実話がもととなっているだけに、リアルな恐怖感が伝わってくることまちがいなし! 実写版のオリジナルビデオの制作もされた作品でもある。
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
青木雄二漫画短編集  完全版2 ゼニと欲望編

青木雄二漫画短編集 完全版

ベストセラー漫画『ナニワ金融道』の作者であり、2003年に亡くなってからも、今でもカリスマとして多くの支持を集めている青木雄二氏。そんな青木雄二氏の漫画の原点ともいうべき作品を集めた作品集となっているのだ。『ナニワ金融道』連載直前の幻の投稿作となっている『彼岸と此岸の間で』や、金融漫画『現象形態と本質』、さらには、青木雄二氏がなくなってから発見された若かりし日の作品『鉄道』と『ある批評家』など全6作品を収録。ゼニにまつわる非情な世界や社会の矛盾、人間の欲望を鋭く描いた作品が多く、まさに青木哲学が凝縮されているのである。これこそが「青木雄二の真骨頂!」といえるのだ。また、各作品のあとには、青木雄二氏自身による各作品の解説や、その作品のテーマに関連した実用的なコラムも掲載。「ゼニよ欲望」、すなわち人間の欲や現代社会に対する青木氏自身の思いを感じることができる一冊となっているのだ。
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
五街道の牙

五街道の牙

互いに復讐心を燃やす4人に命ぜられたのは、一つとなり生きること!!! 小堀洋・叶精作の最強コンビがはなつ本格時代劇! 表題作のほか、『上意五十年』、『はしりがね(原作:あきづき笙)』を収録。
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する

もっとみる