アバンチュール21 【手塚治虫文庫全集】

アバンチュール21

月への探索を終えた人類は、いまだ未踏の地である地球内部を探索するため、地底列車ルナパーク3号を開発する。設計者サリバンの娘カーラや、うさぎの耳男たちといっしょに列車に乗り込んだ西谷(にしたに)イサミは、地底が空洞になっていて、そこに大地や海があることを発見する。さらに、独自に発達した文明に出会い……。傑作SF短篇『シャミー1000』『緑の果て』『7日の恐怖』『月世界の人間』『ジャムボ』を併録。 <手塚治虫漫画全集収録巻数>『アバンチュール21』(手塚治虫漫画全集MT136『アバンチュール21』収録)/『シャミー1000』(手塚治虫漫画全集MT80『SFファンシーフリー』収録)/『緑の果て』(手塚治虫漫画全集MT80『SFファンシーフリー』収録)/『7日の恐怖』(手塚治虫漫画全集MT80『SFファンシーフリー』収録)/『月世界の人間』(手塚治虫漫画全集MT325『夜よさよなら』収録)/『ジャムボ』(手塚治虫漫画全集MT220『ザ・クレーター』第3巻収録) <初出掲載>『アバンチュール21』 1970年4月5日号~1971年4月18日号 少年少女新聞連載/『シャミー1000』1968年4月号~9月号 高1コース連載/『緑の果て』 1969年5月号 ファニー掲載/『7日の恐怖』 1969年11月号 デラックス少年サンデー掲載/『月世界の人間』1972年4月号 希望の友掲載/『ジャムボ』1974年1月号 中一時代 掲載
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
オズマ隊長 【手塚治虫文庫全集】(3)

オズマ隊長

人間が次々と姿を消していく……。事件解決にのりだしたオズマ隊長をうかがう謎の男たち! 彼らをあやつる、水中で暮らす女の正体とは? 「ワンザ王国」「消えたフジ山」の2編を収録した『オズマ隊長』完結編! さらに、SF絵物語の傑作『黄金のトランク』を併録!! 手塚治虫のストーリーテラーとしての真髄が味わえる一冊!! <手塚治虫漫画全集収録巻数>『オズマ隊長』(手塚治虫漫画全集MT118『オズマ隊長』第5巻収録)/『黄金のトランク』(手塚治虫漫画全集MT58『黄金のトランク』収録) <初出掲載>オズマ隊長『ワンザ王国』 1964年3月16日~7月12日 「産経新聞」連載/オズマ隊長『消えたフジ山』 1964年1月1日~3月15日 「産経新聞」連載/『黄金のトランク』 1957年1月4日~10月16日 「西日本新聞」連載
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ブルンガ1世 【手塚治虫文庫全集】

ブルンガ1世

おぼろ月夜の春の宵。突然訪ねてきたひとりの老人は、少年ジロに奇妙な形の動物を託していった。老人いわく、その動物の形や性格を思い描き、念力を送ると、その通りの動物に成長するという。こうして生まれたのは見た目が愛らしいブルンガだった。しかし、ブルンガは変幻自在に姿を変えては暴れ回り、人間界をパニックに陥れる! 果たしてブルンガは、人類の救世主か、それとも悪魔の化身か!? SFドラマの名作、ついに登場!! <手塚治虫漫画全集収録巻数>手塚治虫漫画全集MT169~170『ブルンガ1世』第1~2巻収録 <初出掲載>1968年4月号~1969年3月号 冒険王連載
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ライオンブックス おもしろブック版 【手塚治虫文庫全集】

ライオンブックス おもしろブック版

金星で7年の任務を終えて、故郷地球へ帰還する隊員たち。しかし、新型爆弾の放射能で汚染された地で、果たして生きる道は残されているのか……!? 絶望を背に人間の真価が問われる不朽の名作「来るべき人類」。黒い放射線をキーワードに、多発する死亡事件の犯人を追う「くろい宇宙線」など、SFという言葉もジャンルもなかった時代に、手塚治虫が人類に暗示するかのように描いた衝撃作8編を収録。 <手塚治虫漫画全集収録巻数>手塚治虫漫画全集MT275~276『ライオンブックス』第6~7巻〈おもしろブック版〉収録 <初出掲載>「来るべき人類」1956年8月号 おもしろブック付録(以下同)/「緑の猫」1956年12月号/「白骨船長」1957年6月号/「宇宙空港」1956年10月号~11月号/「恐怖山脈」1957年1月号/「くろい宇宙線」1956年9月号/「狂った国境」1957年3月号/「複眼魔人」1957年4月号~5月号
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
旋風Z 【手塚治虫文庫全集】

旋風Z

天才科学者の鷹群(たかむれ)博士は、蛇沼(へびぬま)博士との決闘に敗れて死んだ。科学省長官となった蛇沼は覆面の暗殺集団を組織し、優秀な科学者を始末していた。鷹群の忘れ形見のゼットは怪少年「旋風Z」となり、蛇沼の野望を阻止しようとする。一方、科学者Xは発明した物質電送機で人々を消失させ、世間を騒がせていた。望まぬ決闘の末に拘束され、死刑台に立たされたゼットを救ったのは――。夢と現実が交錯する変身SF『ジェットキング』も併録! <手塚治虫漫画全集収録巻数>『旋風Z』(手塚治虫漫画全集MT52『旋風Z』収録)/『ジェットキング』(手塚治虫漫画全集MT54『ジェットキング』収録) <初出掲載>『旋風Z』 1957年1月号~1958年6月号 少年クラブ連載/『ジェットキング』 1959年1月号~5月号 漫画王連載
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
未来人カオス 【手塚治虫文庫全集】(2)

未来人カオス

大親友だった大郷錠(だいごう・じょう)の裏切りにより殺され、謎の異星人によって復活を遂げながらも大郷のたくらみにより砂漠の惑星へと島流しにされた須波光二(すなみ・こうじ)こと「カオス」。友の裏切りにあったカオスだが、逆に多くの異星人の親友を得ていく……。『大地の顔役バギ』や手塚治虫漫画全集未収録の『あとがきにかえて』も併録した、手塚治虫が「友情」について描いたスペース&ヒューマンドラマシリーズ『未来人カオス』完結の第2巻。 <手塚治虫漫画全集収録巻数>『未来人カオス』(手塚治虫漫画全集MT133『未来人カオス』第3巻収録)/『あとがきにかえて』(手塚治虫漫画全集未収録)/『大地の顔役バギ』(手塚治虫漫画全集MT321『大地の顔役バギ』収録) <初出掲載>『未来人カオス』 1978年4月16日号~1979年1月1日号 週刊少年マガジン連載/『あとがきにかえて』 1978年10月1日号 週刊少年マガジン掲載/『大地の顔役バギ』 Part I 1975年9月8日号 少年アクション掲載/『大地の顔役バギ』 Part II 1975年10月20日号 少年アクション掲載/『大地の顔役バギ』 Part III 1975年11月17日号 少年アクション掲載/『大地の顔役バギ』 Part IV 1975年12月15日号 少年アクション掲載/『大地の顔役バギ』 Part V 1976年1月12日号 少年アクション掲載(未完)
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
W3 【手塚治虫文庫全集】(2)

W3

盗まれた反陽子爆弾の行方を求めて“W3”はA国の秘密基地があるユダ島へ侵入する。地球の中心近く、マグマの中に沈んでしまった爆弾を追い求めて円盤を下降させた“W3”は無事爆弾の回収に成功するが、アクシデントで脱出不能となってしまう。“W3”の存在を知る数少ない地球人、真一少年にテレパシーで“物質電送機”のイメージを送り救助を依頼するが、地球人に未知の機械“物質電送機”を作れるのか ……。真一は“W3”のメンバーと、地球の未来を救うことができるのだろうか? <手塚治虫漫画全集収録巻数>MT141「W3」3巻収録/「少年マガジン」版『W3』漫画全集未収録 <初出掲載>『W3』 1965年5月30日号~1966年5月8日号 週刊少年サンデー 連載/『W3』 1965年3月21日号~4月25日号 週刊少年マガジン 連載
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
さえずり高校OK部!(2)

さえずり高校OK部!

名門・さえずり高校の文化祭ステージ出演をかけ、山野姉妹の「OK部」(お笑い研究部)が大奮闘! 関西出身や潔癖女教師、おっとり茶道部など、新たな濃いキャラも勢揃い! 大高忍先生の弟子として『マギ部』などでおなじみの、一色美穂が放つ“お笑い”דJK”4コマ!
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
その気にさせてよ myマイ舞(9)

その気にさせてよ myマイ舞

フェロモンあふれる肉体と美貌のスーパー相談屋・輪玖舞。親友で有能アシスタントの愛、舞のライバルでお助け屋・美似子の三人は、子供の頃のクリスマスの思い出に花を咲かせる。そして今年のクリスマスは、逆にサンタへの贈り物を用意しようと、舞と美似子は悩ましい下着姿に…。そんな時、サンタから相談依頼が!?
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
臀撃おしおき娘 ゴータマン(6)

臀撃おしおき娘 ゴータマン

金目卍党の脅威がなくなった後、二代目ゴータマンこと安西マリアはPR学園を去り、南沙織も修行のためインドへと渡った。それから一年後。インドで修行中の沙織のもとに、友人の美空ひばりからPR学園の危機を知らせる手紙が届く。沙織は再び日本のPR学園に戻って来た。だが、ひばりはニ週間前から行方不明となり、新しい校長が赴任してきてから、学園は大きく変わってしまっていた…!!
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
クラーヴェイの鍵(2)

クラーヴェイの鍵

鍵の事で悩んでいる人だけに扉を開く鍵屋。案内人アナと猫のクラーヴェイの手にかかれば開かない鍵はない!? ただし鍵を開けるには依頼人の心の秘密を覗くという条件が…ラビリンスファンタジー!
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
吸血病院へ行こう!

吸血病院へ行こう!

あなたに捧げます…恋しちゃったから!! 16歳になったすももは、初めての献血でイケメンドクターにひとめぼれ! でも先生にはある噂があって…。表題作他、藤田まぐろのデビュー作『50年目のHearty Cake』、『おさかな理想郷』『オリジナル・フラワー』『告白してケロケロ』『ねこじゃらしの魔法』を収録したココロほっこり短編集!!
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する

もっとみる