ラストコンチネント(下)

ラストコンチネント

殺された桐野の娘・祥子が支倉を訪れた。父から手紙と古地図を支倉が唱える地球空洞説を証明する情報だった。北極へは行くなと忠告された支倉だったが、地球の内奥深く存在する王国の女とともにその王国へと向かう。一方成瀬もまた北極へ……!?
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
放課後よりみち委員会 4巻

放課後よりみち委員会

フツーの男子高校生・姫野光里は、異世界?っぽい場所で人捜しが目的の委員会に所属中。異世界では光里は女子高生に、先輩たちは虎、熊、ペンギンに変身してしまう。クラスメイトの羽崎陽菜も交えて一緒に捜索を続ける光里たちだが…!? くわタンのドッキリ不思議系学園コメディ完結!!
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
きょうから四姉妹 3巻

きょうから四姉妹

高校生の真鍋桜は、姉のぼたんとオトコだけど綺麗なお姉さんのかしわ、妹のもみじと女ばかり(?)の四人暮らし。桜に告白したはずの男友達がかしわに恋してしまったり、もみじは二次元コンプレックス、姉のぼたんは社内不倫中と大混乱な真鍋家だけどさらに事件が…!?
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
もりやまつる激画短編集 武勇伝

もりやまつる激画短編集 武勇伝

▼親父外伝 親父の海(前・後編) ▼SCHOOL COUNSELOR 大輝(前編)俺んとこ来ないか!? ▼SCHOOL COUNSELOR 大輝(後編)みんなマブダチ☆ ▼あおげば~♪ くっさ~!! ▼ロックンロール バイブル(前・後編) ●あらすじ/ヤクザも顔負けの貫録を持つ熊田。しかし中身は家族の絆を大切にする、強くて優しい“親父”である。そんな彼は今、とある漁師町でマグロ漁船乗組員をしている。世話になっている船主の息子が今日から漁船へ乗ることになるが、それはつい昨日、街で中年に因縁をつけているのを見かけた不良少年だった。船の上でも父親に文句ばかり言っていた若者だったが、不意に襲った高波にさらわれてしまい… (親父外伝 親父の海・前編)。 ●本巻の特徴/不器用ながらも一直線、武骨な男ここに勢揃い! 千葉真一主演で映画化された「親父」の外伝など、珠玉の4編を収録!!
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
悪魔のうたたね(2)

悪魔のうたたね

男は、1か月もかけて清純派アイドルのいやらしい合成写真を作成。出来栄えを友人に自慢してみると…!? 電車内で痴漢にあった女性。でも、その指使いにはおぼえがあった。そして、痴漢の男も…!? サッカーの試合後に行われるユニフォーム交換。これに憧れた競泳選手が…!? ――ライトなスケベからハードなエッチまで、もろもろ取り揃えた4コマ(基本は4コマだが、5コマなどもある)漫画集の第2巻。『月光の囁き』の喜国雅彦が放つ、傑作ギャグ!
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
りざべーしょん プリーズ(2) マンハッタン・グレイシャス・ナイト

りざべーしょん プリーズ

なんとか主任添乗員になれた、プリンス・ツアーの大沢ちえり。でも、方向オンチで忘れん坊は、相も変わらず。お客の要望に応えるべく、今日も東奔西走するが、難題は次々と起こる。果たして、ちえりは独力でトラブルを解決できるのだろうか…!? ――『さすがの猿飛』、『ギャラリーフェイク』、『愛しのバットマン』など、それぞれ異なる作風の代表作を持つ細野不二彦が贈る、ツアコン成長ストーリー! 異国情緒にあふれた大人気作、堂々の完結!!
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
202号室の×××(ホニャララ)ちゃん

202号室の×××(ホニャララ)ちゃん

高校入学を機に一人暮らしを始めた晶。しかし隣室に引っ越してきた「ナノ」を名乗る少女が宇宙警察であることを知ってしまい……!? 新鋭・小守ゆきちが描く少し不思議なお隣さんとの物語、登場です!
試し読み
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ラッキー~Are you LUCKY?~

ラッキー~Are you LUCKY?~

▼第1話/きみはだれ ▼第2話/サチコの想い ▼第3話/海からの風。 ▼第4話/さよならギンヤンマ ▼第5話/お願いラッキー ▼第6話/ボロボロのラッキー ▼第7話/消えたラッキー ▼第8話/ラッキーがこわれた!? ▼第9話/ラッキーと離ればなれ? ▼第10話/もう会えないの?鈴奈さん ▼第11話/バッテリーの寿命 ▼第12話/名前はラッキー ●主な登場人物/日置祐太(小学5年生。ママの死後、パパとふたりで住んでいる)、ラッキー(祐太が生まれる前に、パパとママと暮らしていた犬ロボ) ●あらすじ/ママが死んでから、パパとふたりきりで暮らしている小学5年生の祐太は、家事をこなすためクラスメートとは遊べず、学校が終わった後はいつもひとりで過ごしていた。そんなある日、祐太は偶然押し入れから“犬ロボ”を発見して…!?(第1話) ●本巻の特徴/祐太が生まれる前、パパとママと暮らしていた「家族」は犬ロボ・ラッキー。ママとの想い出がたくさん詰まったラッキーは、どこかママに似ていて…?
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
コクピット・レジェンド(1) ―誇りの墓標―

コクピット・レジェンド

▼第1話/誇りの墓標 ▼第2話/暗黒の魔女 ▼第3話/振動(フラッター)100 ▼第4話/界雷防御線第13号 ▼第5話/碧血の旗 ▼第6話/冥界からの手紙 ▼第7話/真空流体 ▼第8話/錆の海の旅人 ●あらすじ/終戦直前、浮かぶだけで動かない城と化した空母。そこに残された艦載機は2機。そのうちの1機を指し「これには俺が乗る」と島田大尉。残る1機の搭乗者は決まっていなかった。オイル漏れのひどいその飛行機を嫌がる仲間に、田川一飛曹は「俺は飛べればなんでもいい」ともらす。深夜、飛行機から照準器をはずした島田は田川を連れ、それを死んでいった同期生の残したプロペラの隣に埋める。これは誇りを埋めた墓、島田は田川に向かって「おまえには埋めた誇りを見届ける義務がある」と言うのだった。そして翌日、敵襲が現れ出撃する2人。だが、田川の飛行機は故障で満足に飛べず、島田はただ一人戦場に散る(第1話) ●本巻の特徴/ビッグコミックオリジナル増刊号に掲載の作品を中心に、第2次大戦中の飛行機にとり憑かれた男たちの生きざまを描く。「ザ・コクピット」「ケースハード」と続く、巨匠・松本零士のライフワーク「コクピット」シリーズ最新作。
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ひとより××(ちょめちょめ) 2巻

ひとより××(ちょめちょめ)

セクハラ大好きな保健委員・ひより。まじめな委員長・つばめ。クールな清掃委員・みぞれ、天然ドジっ子図書委員・あまね。彼女たちの織りなす、春夏秋冬イベント満載のガールズコメディ、最後まで女の子と笑いづくしの最終巻です!
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
だいたいこんなンで? 2巻

だいたいこんなンで?

代替部活動は、文化祭といったビッグイベントの手伝いだけでなく夏休みの宿題といった、手伝う必要のないものまで多岐に渡っていきます。学校内の黒子としてカゲのカゲながら地味に活躍する彼女たちの、それやる必要ある? な代替活動4コマ、これにて完結!
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
無限海漂流記(2)

無限海漂流記

●登場人物/裸田(ラダー)(先祖の怨みをはらすため、何代にもわたり宇宙を旅している男)。 ▼第6話/有尾人の竪琴▼第7話/妖精沼のゼラ▼第8話/遥かなるプレゲヴェール▼第9話/プレゲヴェールの16気筒▼第10話/ドングリーナの王城▼第11話/反転銀河の火の女▼第12話/地球地獄▼最終章/赤血の大河 還る処 ●あらすじ/裸田激は、底ぬけ沼のほとりで、たったひとりで生きている。ある日、裸田の家にヘルとヘリケという男女が現われ、裸田の家を乗っ取り、彼を戸外へ追い出してしまう。裸田は、夜になると辺りを徘徊する沼の妖精ゼラが恐ろしいため、夜に外へ出たことがない。そのゼラが裸田の前に現われ……(第7話)。▼裸田が乗った宇宙船が打ち落とされた。そこで裸田はモグとゾライヤという男女に助けられる。この星は自分の家の敷地内から外に出ないことが定め。だが裸田はイガルール家だけが持っているコンピュータを使うため、イガルール家に侵入する(第8話)。 ●本巻の特徴/裸田が代々受け継いできた剣は一種のコンピュータで、裸田の祖先が地球を脱出した時からの記憶がとじこめられていた。それによると、西暦2038年、地球を飛び出した全人類は、280万光年の彼方、異常星雲プレゲヴェールへ、15代にもわたる飛行を企てた。裸田の先祖が乗り込んだのは、船団の最後尾の船。それは人類が生き残るための、食肉用家畜人間としてだった。だが、その記憶も実は、擬装されたものだった! 登場する惑星/惑星シラザード(第6話)、底ぬけ沼のある小惑星(第7話)、イガルール一族のいる惑星(名前なし)(第8話)、星雲プレゲヴェール内の惑星(第9話)、影の銀河内・惑星アクム(第10話)影の銀河内・地球(第11話)、惑星ラダー(惑星カウベル)(最終話)
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する

もっとみる