ほっとけ!コジゾウくん(2)

ほっとけ!コジゾウくん

数々の念仏技を使うことができるコジゾウくんだけど、緊張すると、石の地蔵にもどってしまう。そんな彼を心配してか、天界での友達・ホジゾウが地上にやってきた。天界一のハナクソ名人で、ほっても、ほっても出てくるハナクソで作るアートは一級品だとか…。役に立つのか立たないのか分からない友達の力を得て、地上で頑張るコジゾウくん。はてさて、いつになったら修業は終わるのだろうか…!? のむらしんぼの仏教ギャグ、感動の最終巻!
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ミラクルボール(12)

ミラクルボール

ついに決勝戦を迎える地区大会。宮本不滅たち武蔵丸三中ナインの前に立ちはだかるは全国大会常勝チーム・武蔵丸第一中学校ナイン。4番でピッチャーの尾崎永遠をはじめ、超強力スラッガー・落合乱など、けたはずれの実力を見せつける一中。はたして、落ちこぼれ集団の不滅たち三中は勝利できるのか!? そして、最後の最後に不滅が起こす奇跡とは…!? ――奇跡のラストシーン… 目撃者となれ! 奇跡の野球まんが、感動の最終巻!!
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ぼくはガリレオ(10)

ぼくはガリレオ

ガリレオたちと最恐悪魔たちによる、次の千年の覇権をかけた「千年バトル」がついにはじまった! ガリレオは、勝利して新たな神となれるのか!? 冒険、感動、涙、笑い… 全てがつまった超学園バトルストーリー、堂々の最終巻!
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
最強少女さゆり(4)

最強少女さゆり

家事分担決めや、突然の雪にはしゃぐさゆりたち。いつも通りの日常…だけどもその終わりは突然に…? さゆりを探る宇宙警察の上司がやって来た!! どうなるさゆり! 感動の最終巻!!
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
サボテン君 レモン・キッド 【手塚治虫文庫全集】

サボテン君 レモン・キッド

ミルクを飲んだらバカぢからがわいてくる、へんてこな少年サボテン君が大暴れ! 拳銃さばきも鮮やかに、西部の悪漢をやっける!! 他にレモン・キッドとメロン・キッドの決戦を前にしたふたりの熱き絆を描く『レモン・キッド』、さらに『黒い峡谷』『火の谷』『ほろ馬車くん』『荒野の弾痕』の中・短編を併録。手塚治虫の西部劇漫画が、ぎゅっと詰まった超娯楽大作がついに登場!! <手塚治虫漫画全集収録巻数>『サボテン君』(手塚治虫漫画全集MT69『サボテン君』収録)/『ほろ馬車くん』(手塚治虫漫画全集MT381『少年探偵ロック・ホーム』収録)/『レモン・キッド』(手塚治虫漫画全集MT70『レモン・キッド』収録)/『黒い峡谷』(手塚治虫漫画全集MT70『レモン・キッド』収録)/『火の谷』(手塚治虫漫画全集MT319『落盤』収録)/『荒野の弾痕』(手塚治虫漫画全集MT79『SFミックス』収録) <初出掲載>「サボテン君」1951年4月号~1953年3月号 1953年12月号~1954年12月号 「少年画報」連載/「ほろ馬車くん」1952年1月10日発行 「おもしろブック 増刊 痛快読物と漫画号」掲載/「レモン・キッド」1953年5月号 「冒険王」付録/「黒い峡谷」1954年6月号 「おもしろブック」付録/「火の谷」1960年8月号 「まんが王」掲載/「荒野の弾痕」1957年7月号 「おもしろブック」付録
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
漫画生物学 【手塚治虫文庫全集】

漫画生物学

ナンデモカンデモ博士の講義形式で描かれる生命力の不思議、自然界の仕組み。学研の中学生雑誌に連載された、たのしく学べる手塚治虫流学習漫画! ほかに『漫画天文学』『宇宙狂想曲』『チッポくんこんにちは』『ピンピン生ちゃん』『とべとべるんちゃん』『らびちゃん』の6編を併録。 <手塚治虫漫画全集収録巻数>『漫画生物学』(手塚治虫漫画全集MT279『漫画生物学』収録)/『漫画天文学』(手塚治虫漫画全集MT279『漫画生物学』収録)/『宇宙狂想曲』(手塚治虫漫画全集MT381『少年探偵ロック・ホーム』収録)/『チッポくんこんにちは』(手塚治虫漫画全集MT317『チッポくんこんにちは』収録)/『ピンピン生ちゃん』(手塚治虫漫画全集MT129『マアチャンの日記帳』収録)/『とべとべるんちゃん』(手塚治虫漫画全集MT380『ワンサくん』収録)/『らびちゃん』(手塚治虫漫画全集MT380『ワンサくん』収録) <初出掲載>『漫画生物学』 1956年5月号~1957年3月号 中学初級コース連載/『漫画天文学』 1957年4月号~1958年3月号 中学二年コース連載/『宇宙狂想曲』 1953年9月号 少年画報付録/『チッポくんこんにちは』 1957年1月号~12月号 たのしい三年生連載、1973年3月20日 学習研究社刊、1973年7月号~1974年6月号 二年の学習~三年の学習連載/『ピンピン生ちゃん』 1958年4月号~1959年3月号 たのしい三年生連載/『とべとべるんちゃん』 1959年1月号~3月号 たのしい一年生連載 『らびちゃん』 1960年4月号~1961年12月号 たのしい幼稚園~たのしい一年生連載
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
鉄腕アトム別巻 【手塚治虫文庫全集】

鉄腕アトム別巻

いつの日にもアトムは、希望のともし火をかかげて僕たちの未来を明るく照らしてくれた……。アトム復活の物語からアトムの最後まで、ブラック・ジャックやビッグXなど手塚漫画のキャラクター総出演で贈る傑作バラエティー。さまざまな世代の熱いコールに応えて、巨匠が再び描き、各種の雑誌、新聞等に掲載されたアトムのエピソードを集めた“アトム番外編”が詰まったお得版! <手塚治虫漫画全集収録巻数>MT251「鉄腕アトム別巻」1巻収録/MT252「鉄腕アトム別巻」2巻収録 <初出掲載>『鉄腕アトム別巻』 小学二年生ほか 1980年
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
バンパイヤ 【手塚治虫文庫全集】(2)

バンパイヤ

ついに決行されるバンパイヤ革命! 革命を操るロックの心の闇とは? トッペイの運命とは? バンパイヤの掟で繋がった二人の因縁に決着の時がおとずれる!! 他、化け猫伝説を甦らせた第二部も収録! <手塚治虫漫画全集収録巻数>手塚治虫漫画全集MT144,320『バンパイヤ』第3~4巻収録 <初出掲載>『バンパイヤ』第一部 1966年6月12日号~1967年5月7号 少年サンデー連載/『バンパイヤ』第二部 1968年10月号~1969年4月号 少年ブック連載(未完)(※全巻通じての初出)
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ばら色イレブン(4)

ばら色イレブン

佐加まさるたちサッカー部イレブンの追放を目論む薔薇園女子学園・理事長。彼が出したサッカー部存続の条件は、日本一のチームに勝利すること――。キャプテン・佐加の捨て身の交渉で、高校サッカー日本一の帝武東高との試合が実現! しかし、帝武東高には醍醐大門という怪物がいる。ロングシュートの得点率がチーム得点の9割をも占め、守備力も高い。果たして、佐加たち薔薇園イレブンは、醍醐を攻略できるのか…!? 感動の完結巻!
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
エスパークス スタンダード・エディション

エスパークス スタンダード・エディション

ぼくらのヒーロー、エスパークスが復活! 1989年に生まれた大ヒット文房具シリーズ・エスパークス。わずか100円のノート上で展開される漫画やゲームは、当時の小学生を大いに魅了したが、1995年に惜しまれつつも終了。長い月日を経て、PART1~9をあわせた完全版・オールカラーでついに登場! <ストーリー> まだ神さえも生まれていない昔。平和な地球=テラを狙うふとどき者、Dr.ガリポリと名乗る悪の天才科学者が、テラを暗黒の世界に変えてしまった。各地に怪獣をまきちらし生き物たちを恐怖におとしいれたのである。平和な世界が破滅へと近づいたとき、女神様からの命を受けた一人の少年と、白いお猿のキー助は、Dr.ガリポリとその子分シドをはじめとするモンスター軍団を倒すために、厳しい修行を経て、平和の石ニュートロンを探す冒険に旅立った。その少年こそ、勇者エスパークス!
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
電光石火ニトロ 2巻

電光石火ニトロ

凶悪なモンスター・ジュエルビーストと、それを操る謎の組織・クラスターによって脅かされる宇宙を救うため、元囚人の危険人物ニトロが大活躍! 相棒のヒューマノイド・ぐりんに加え、話す犬のコテツなど、旅の仲間を増やしながらドタバタ冒険劇を繰り広げる! そして、そんなニトロの前に、ついにクラスター首領のゴルゾフが現れ…!?
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ハッピー ラッシュ

ハッピー ラッシュ

元気いっぱいの夏海(なつみ)は、ハウスメーカーに勤める新人営業マン☆ ひと目惚れした東城(とうじょう)課長に気に入られようと毎日全力で頑張っているのに、空回りして失敗ばかり。そんなある日、東城課長から仕事を任されて名誉挽回(めいよばんかい)のチャンス到来!? 東城に認めてもらうためにも、がぜんはり切る夏海だったけれど…?
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する

もっとみる