ハゲまして!桜井くん(5)

ハゲまして!桜井くん

相変わらず若○ゲに悩む桜井くん。でも、その愛妻・ちづかにだって育児の悩みがあるみたい。成長していく長男・千太に寂しい思いを感じたり、幼稚園で次男・千也がお友達に仲間外れにされていることに気づいたり。普段はハラハラさせる夫が、そんなときにとった言動とは!? にぎやかで、ハゲしい桜井家の毎日は、これからもきっと幸せ満載で続いていくことでしょう。
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
マンガ世界経済入門 【石ノ森章太郎デジタル大全】

マンガ世界経済入門 【石ノ森章太郎デジタル大全】

経済企画庁調整課の五十島健太が世界を飛び、地球的規模の問題を目の当たりにする!! 発展途上国への政府経済協力・ODA。日本の最大の外交政策分野であるODAだが、本当に援助国のことを理解して取り組んでいるのか。環境問題、住民問題が表面化し、援助の見直しを迫られている現状をわかりやすく解説。その他、東欧問題、地球環境問題などを1話読み切りの4話構成で収録。日本経済入門に続く、大人気シリーズ!!
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
古事記 【石ノ森章太郎デジタル大全】

古事記

日本史の原点、神代の世界!! 大和朝廷が史書として編纂した日本最古の典籍・『古事記』。その上巻(かみのまき)部分を漫画化した作品。稗田阿礼(ひえだのあれ)、太安萬侶(おおのやすまろ)を語り部に物語は進行していく。「国造り篇」、「姉弟篇」、「根の国篇」、「神々の降臨篇」と章立てし、天の石屋戸、ヤマタノオロチなどのエピソードを石ノ森が漫画家的発想を取り入れながら描く!!
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
老子道 【石ノ森章太郎デジタル大全】 2巻

老子道 【石ノ森章太郎デジタル大全】

伝説の仙人とも、賢者とも称される老子。世俗の欲望など捨てて、赤ん坊のような真っ白な心になって、ホンモノの生き方を、真理の“道”を見極めたい。──それが、今なぜ“老子”なのかの答えでもある!! 太古の世界から現代、未来、そして宇宙へ。時間と空間をタイムスリップしながら、老子が説いた“道”をユーモアたっぷりに描き上げる!! 奇想天外な老子一行の“求道”の旅、完結!!
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ひらけ相合傘 白

ひらけ相合傘

【今度は恋愛だ!】現在絶賛子育て中の漫画家 吉田戦車が風呂、スポーツに続きテーマに選んだのはなんとっ… 「恋愛(ラブ)」!! 皆様喰らえ! これが戦車流不条理ラブギャグコミック疾風怒濤の下巻!
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
スポーツポン(5)

スポーツポン

●本巻の特徴/吉田戦車のスポーツ4コマ、これにて完結。そして伝説へ…!? 「ビッグコミックスピリッツ」2008年41号~2009年17号(第97~123話)、2008年6月7日増刊号掲載分を収録。シリーズ完結巻!
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
イノセントブローカー

イノセントブローカー

▼第1話/優しい遺産 ▼第2話/ガラスのスニーカー ▼第3話/天使の値段 ▼第4話/幸せのリース ▼第5話/偽りの被害者 ▼最終話/支援者の利潤 ▼おまけまんが ●主な登場人物/藤井(個人で闇のブローカーを営む男。以前は善良な小学校教師だった) ●あらすじ/ある日、藤井の元にエリカという女が「どんなモノでも買ってくれるブローカー」という噂を聞いて訪ねてきた。「母親を売りたい」と語るエリカに、顔色ひとつ変えずに応じる藤井だが、彼の容姿物腰はどう見ても裏稼業に関わるようなタイプには見えない。そのことを不審がる彼女に対し、藤井は前に小学校教師をしていたこと。そこで教え子の手で給食にトイレ用洗剤を入れられ、人間不信に陥った過去を語りだし… (第1話)。 ●本巻の特徴/真面目で誠実な小学校教師は、なぜ闇のブローカーにならなければならなかったのか…? スピリッツ増刊に掲載された話題作、待望の単行本化!!
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
殴るぞ(11)

殴るぞ

主な登場人物/和歌子(ドジなところもご愛敬、のミニサイズな若奥さん。かわうそ型)、ダンナ(和歌子の亭主。暴君というわけではないらしい)、宗吉(和歌子の弟)、犬(雑種犬。名前はまだない。主人は犬山さん)、メリー(長毛犬)、ボブ(犬の友達。は虫類)、虫(2匹いる。虫関連語大好き)、麦次郎(和歌子の家の庭師の老人)、米太郎(和歌子の母校の校長。麦次郎にライバル心を燃やす) ●本巻の特徴/吉田戦車史上最長連載、ついに完結の第11集! 描きも描いたり4コマ全1265本、ラスト115本収録の完結巻!! 「ビッグコミックスピリッツ」2006年7号~30号掲載分を収録。
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
現在官僚系もふ(8)

現在官僚系もふ

▼第69話/もふ、髪を分ける。 ▼第70話/もふ、挑戦する。 ▼第71話/もふ、お宝を探す。 ▼第72話/もふ、持ってかれる。 ▼第73話/もふ、潰される。 ▼第74話/もふ、嘘をつく。 ▼第75話/もふ、突きとめる。 ▼第76話/もふ、暴く。 ▼第77話/もふ、帰還する。 ▼最終話/もふよ、さらば。 ●主な登場人物/平山茂夫(愛称・もふ。三流大卒ながら、まぐれで財務省に入省。安定志向)、山本健一郎(愛称・ヤマケン。主計局総務課1年生。東大法学部首席卒業。出世志向) ●あらすじ/税務署に出向となったもふとヤマケンは、法人税の脱税を専門に摘発するチーム「特別調査班」に配属される。署長からはお客様扱いされる二人だったが、現場はハード!! 班長である村田統括官に「納税者の反感を買うような華美な髪型・服装を改めろ」と命じられたもふは、黒髪七三の超地味ルックに変身して…!? (第69話) ●本巻の特徴/納税者から「鬼!」「悪魔!」と罵られてしまう税収の最前線… 税務署!! 超ハードな現場で、一円の税をもビッシビッシ取り立てる戦いに身をやつしながら、もふが知った彼らの「矜持」とは? ついに最終章。もふよ、さらば!! ●その他の登場人物/織田官房長(会社で言うと専務。次期、事務次官候補の最右翼。権力とロマネコンティを愛する。怒るとちょっとだけ目が開く)、広瀬真生(小学税務署・特別調査班の調査官。特技・ホストクラブに自腹で内偵すること。ややツンデレ。鬼や悪魔と罵られると、つい微笑してしまう)、村田吾郎(小学税務署・特別調査班を統べる鬼の統括官。彼の配下から逸材が多く輩出されることから「村田学校」と呼ばれる)、小池さん(小学税務署・特別調査班の調査員。特技・風俗自腹内偵)
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
採ってごらんなさい! 女子大生就職難コメディー

採ってごらんなさい! 女子大生就職難コメディー

バブル崩壊から四年。就職氷河期の真っただ中、女子大生の採用人数は減少の一途で、カチンコチンの氷づけ。四年生はみんな就職活動に必死なんですっ!!! でも、国立大学一本橋大学文学部英文科四年の城之崎さおり様にかかれば「たかが就職!」「だって私の目標は空より高いんですもの! 誰にも追いつけなくってよ」見よ、この理由なき自信のカタマリ! 突き抜ける自己肯定感! 会社が私を選ぶんじゃない、私が会社を選ぶのよ!
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
銀河乙女(1)

銀河乙女

伝説の恋愛コミック『BOYS BE…』玉越博幸が描く、SFガールズコミック。時は未来。たどり着けない宇宙の神秘を手に入れる事ができる惑星があるという。その惑星の名は「アストライア」。それぞれの目的と希望を胸に、4つの惑星から8人の乙女がアストライアを目指す。しかし、行く手には星喰いの魔女、マリア・ラルクが立ちはだかり……。壮絶なラストを予感させるドラマが今、幕を開ける!!
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
マンガで解説 よくわかる家庭の医学(1)

マンガで解説 よくわかる家庭の医学

素人にはわからない病気の謎をマンガで分かりやすく解説! 家庭の医学と同様一家に1冊あると便利かも!?
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する

もっとみる