おぉ、四国の「おやき」と「梅ヶ枝餅」、似てる部分もあるのか!
山と食欲と私』2巻は、ちょうど今日発売です(*出版社のまわしものじゃないですよ!)。ちなみに明後日が「山の日」ということもあり、アウトドア用品メーカーのコロンビアと、こんなコラボもしていましたよ〜。

コロンビアスポーツウェア(Columbia Sportswear)公式サイト。防水や防寒などのアウトドアメーカーならではの独自テクノロジーを備えたアウトドアウェア、シューズ、リュックの製造、販売を行っています。コロンビアは米国オレゴン生まれのアウトドアブランドです。

おぉ、「マンハッタン」! ちなみに「マンハッタン」の製造元である「リョーユーパン」サイト内の「マンハッタン」のページでは『クッキングパパ』のことが紹介されています(登場した回の画像つきで)。
http://www.ryoyupan.co.jp/manhattan.html

ローカル菓子パンも色々とあるので楽しいですよね。有名どころだと関西の「サンライズ」、青森の「イギリストースト」、高知の「帽子パン」などなど。個人的に一番食べてみたいのは、北海道の「ようかんパン」です! これらのローカル菓子パン、何かのマンガ作品に登場していないかしら……。

そんなにたくさんローカル菓子パンってあるんですね。奥が深い...

菓子パンだけでなく、しょっぱい系パンでもローカルものは色々とあるので、ローカルパンは本当に奥が深いですよ……。
以下のURLの記事で、からしマヨネーズを和えた千切りタクアンをコッペパンでサンドした、滋賀の「サラダパン」の存在を知ったときは、本当に衝撃を受けましたよ(あと、ちくわが丸ごと入っている北海道の「ちくわパン」も……)。

コッペパンにからしマヨネーズを和えたせん切りタクアンを挟んだ滋賀グルメを食べた。 (西村まさゆき)

つらつらわらじ』19話に登場する、三重県亀山市の「関の戸(せきのと)」。こし餡をぎゅうひ餅で包み和三盆をまぶした、一口大の餅菓子。現在も東海道関宿銘菓として売られています。

東海道関宿「深川屋陸奥大掾」寛永年間創業以来370余年に渡り作り続けている銘菓「関の戸」|そのまんま通販 深川屋

『つらつらわらじ』19話に登場する、三重県亀山市の「関の戸(せきのと)」。こし餡をぎゅうひ餅で...

サラダパンは見たことがありますね。

おぉ、マンガトリツカレ男さん、日本の色々なところに行かれている……。北海道の「ちくわパン」は「DONGURI」というお店が元祖らしいですが、様々なメーカーから発売されているようです。

今月、パンメーカーのフジパンからとあるパンが全国発売されました。その名も「ちくわパン」。ちくわパンと言えば、札幌の「DONGURI」というパン屋さんが作り始め、現在は他の店にまで広がり、市民にとって定番に近い扱いになっている惣菜パンです。そんなちくわパンが、まさかメジャーなパン…

先生のおとりよせ』、昔ながらの銘菓はあまり登場しないのですが、榎田ユウリさんによる小説パート(order.8)では群馬の銘菓「焼きまんじゅう」(原嶋屋総本家のもの)が登場しています!
あと、少し前から第2シーズンがスタートしたのは、ファンとしてはうれしい限りです♪

「滝のおやき」と呼ばれるここの焼き餅を食べました!

「とくしま市民遺産」にも選ばれ、今もなお地元の人々に親しまれて愛されているいる滝の焼餅。四百年の歴史を経ても変わることのない、手づくりの製法と素材へのこだわりを大切にしています。


割と素朴な味で、ひとつひとつが小さいのでどんどんいけてしまいます。おいしい!
結構しっかり焼いてるのでもちもちした感じではなかったです。お店だとあったかい状態で渡されるのですぐ食べた方がいいですね。
阿波踊りも始まって盛り上がってる中を帰ることになってしまいました。。

名無しさん、ありがとうございます! かつては藩主の御用菓子だったという歴史も、とくしま市民遺産に選ばれているというのもすごい。
ひとつ食べたらお腹が満たされるサイズの長野の「おやき」と違って小さいというのも、より嗜好品っぽさが強くて興味深いですね。同じ呼び名の「おやき」でも、地域でここまで違うのって面白い! しかし、どんどん食べられるおいしさって……私も焼きたてを食べてみたい!
あと徳島の阿波踊り、今日からだったのですね。観光客の方々で賑わう中、ありがとうございました。出張の帰路も、どうぞお気をつけて〜!

銘菓が主役の漫画
土産の味 銘菓誕生秘話

お土産にして喜ばれるあの銘菓はこうして誕生した!! 知られざる菓子職人たちのヒューマンドラマ、電子新配信 1日60万人の乗降客数を誇る東京駅。誰もが喜ぶ土産物をさがす人々が行きかうこの駅に隣接する大丸東京店に店を構えるのが和菓子店「花園万頭」。屋…

このシリーズ好きだったからもっと出して欲しい。

「関の戸(せきのと)」と同じく『つらつらわらじ』19話に登場する三重県桑名の「なが餅」。
つぶ餡を白い搗き餅でくるんで平たくのばし、両面を焼き上げたもので、四日市市には天文十九年(1550年)創業の「なが餅 笹井屋」、桑名市には発祥年は分らないものの江戸時代からある「永餅屋老舗」があるのだそう。

「関の戸(せきのと)」と同じく『つらつらわらじ』19話に登場する三重県桑名の「なが餅」。
つ...

三月のライオン』に登場する和菓子といえば(架空の)「三日月焼」、というイメージが強くて、「くじらもち」のことをすっかり失念していました!(「冷やしあめ」だけはウィスキーと割ってみたいこともあり、かろうじて覚えていました)
しかし改めて見ると「くじらもち」って、インパクトのある名前だな……。

「三日月焼」は最初本当にあるのかなって思ってました笑
すごく食べたいんですが、架空の和菓子ということで本当に残念です・・・
くじらもちはたまたま読み返している時に、ふと見つけました!インパクトのある名前ですよね〜、久持良餅と書くようなので、あのでっかいくじらではないようですよ!

「三日月焼」、昨年に開催された羽海野さんの個展では、和菓子屋さんとコラボして実際に製造&販売されたみたいですよ。

羽海野チカ「3月のライオン」と西武・そごうがコラボレートした和菓子が、9月25日から29日まで、西武池袋本店にオープンする期間限定ショップ「ふくふく和菓子『三日月堂』」にて販売される。

しかしラフランス味の「くじらもち」にしろ、さくらんぼのしば漬けにしろ、フルーツ王国といわれる山形なら本当にありそう……と思っていたら、しば漬け風の漬け物にしたさくらんぼは実際にあるみたいです!(どんな味なのか、想像つかない!)

※休業日をはさむご注文につきましては、発送まで通常よりお時間を頂戴する場合があります。 ※臨時休業の場合は、ホームページにてご案内いたします。

群馬の焼きまんじゅうはちょこちょこ他の漫画でも見かけますね。「孤独のグルメ」と「野田ともうします。」で見ました

羽海野チカさんの個展行きたかったんですよ…Twitterとかで様子だけ見ていて、すごく羨ましかったです

さくらんぼのしば漬け風、本当にあるんですね!!さくらんぼは生でしか食べた記憶がないから、全然想像つかないです笑

つらつらわらじ』26話の同じコマの中に登場する、愛知の「玉あられ」と静岡の「柏餅」。

なんで柏餅が名物?、と思ったら、この猿ヶ馬場の柏餅は小田原征伐に向かう途中の豊臣秀吉が食べた(そして「勝和餅」と呼ばせた)という逸話がある名物なのだそう。ちなみに柏餅を出していたという猿ヶ馬場の茶屋は、歌川広重や葛飾北斎の浮世絵にも描かれています。

『つらつらわらじ』26話の同じコマの中に登場する、愛知の「玉あられ」と静岡の「柏餅」。

...

やわスピで連載が始まったばかりの『8月のゴースト』に登場する、デーリィこと南日本酪農協同株式会社の「デーリィコーヒー」。銘菓じゃないけど、飲んでみたい。
ちなみに「スコール」もデーリィの商品らしい。「スコール」が南九州生まれだとは知らなかった……。

やわスピで連載が始まったばかりの『8月のゴースト』に登場する、デーリィこと南日本酪農協同株式会...

ヌテラ! イタリアのメーカー、フェレロ社のものですが、ヨーロッパ圏の人は、本当に大好きみたいですね。
日本ではキューピーが販売していた2010年頃までは、普通のスーパーでもけっこう見かけましたが、今は日本フェレロに販売元が変わったので、輸入食品を取り扱っているスーパーの方が確実に取り扱っていそうですね。それこそコストコとか成城石井とか。

同じく『お前はまだグンマを知らない』に登場する、ガトー フェスタ ハラダのラスク「グーテ・デ・ロワ」。フランスっぽいパッケージのせいか、群馬のメーカーの商品だと知らない人が多いという噂も。個人的にはホワイトチョコレートがコーティングされた「グーテ・デ・ロワ/ホワイトチョコレート」がイチオシです♪

同じく『お前はまだグンマを知らない』に登場する、ガトー フェスタ ハラダのラスク「グーテ・デ・...

群馬アイドル神話 馬セブン」でも焼きまんじゅうは出てきますね。
群馬disマンガの王道なのかも(単純に銘菓なだけだと思うけど)

「群馬アイドル神話 馬セブン」でも焼きまんじゅうは出てきますね。
群馬disマンガの王道なの...

焼きまんじゅう、群馬県民を凶暴化させる何かヤバイ成分が含まれているのか……?!(笑) 
自分が初めて食べた焼きまんじゅうは、移動式屋台で売られていたものなのですが(しかも何故か川崎市内で)、焼きまんじゅうに関する予備知識皆無で食べたが為に「おいしいけど、何故まんじゅうなのに餡子が入っていない……っ?!」と衝撃(というか怒りに近い感情)を覚えたのを未だ記憶しています。

成城石井とかで売ってるなら行ってみます。ありがとうございます

『秋田妹! えびなちゃん』に登場した、たけや製パンの「アベックトースト」。秋田に行ったことがない身としては、幻のパン……。

『秋田妹! えびなちゃん』に登場した、たけや製パンの「アベックトースト」。秋田に行ったことがな...

上野の愛玉子には行ったことがないのですが、台湾料理屋でごはんを食べるときはデザートにいつも頼んでしまいます。愛玉子、おいしいですよね……杏仁豆腐は店によって当たり外れがあるけど、愛玉子は外れがほとんどないから安心して頼めるし……。

鹿楓堂よついろ日和』番外編に登場する正方形パッケージのカステラ。作中では「福本屋」とされているけど、これは恐らく長崎「福砂屋」の「フクサヤキューブ」がモデルかと。底にザラメがしっかりあるのも、福砂屋のカステラの特徴だし。

『鹿楓堂よついろ日和』番外編に登場する正方形パッケージのカステラ。作中では「福本屋」とされてい...
マル。

マル。

ストレスフルな女教師のもとに、幸福を食べる珍妙な生物が突然やって来て……!?(コミックビーム2022年4月号)
試し読み
パック

パック

「いたいお姉さんは好きですか?」の若菜先生が改名後初登場! どん底男に訪れたまさかの転機とは!? 読めば元気が湧いてくる、スカッと読み切り!!(ヤングキングBULL2021年10月号)
試し読み
ゴールデンカムイ

ゴールデンカムイ

『不死身の杉元』日露戦争での鬼神の如き武功から、そう謳われた兵士は、ある目的の為に大金を欲し、かつてゴールドラッシュに沸いた北海道へ足を踏み入れる。そこにはアイヌが隠した莫大な埋蔵金への手掛かりが!? 立ち塞がる圧倒的な大自然と凶悪な死刑囚。そして、アイヌの少女、エゾ狼との出逢い。『黄金を巡る生存競争』開幕ッ!!!!
大好き!

大好き!

大親友の紗也から駿くんが好きだと、交換ノートで打ち明けられた千南。実は千南も駿くんのことが気になっていて…。高校生になった千南たちを描く番外編も収録。【収録作品】大好き!/大好き!~朝の15分~
マルセイ!!

マルセイ!!

前代未聞の全力おバカエロコメできました! こんなの私、はじめて…!! 性犯罪を取り締まる組織『性犯罪特殊対策チーム』通称『マルセイ』。これは卑劣な性犯罪者から日夜市民を守る、マルセイたちの血と汗と涙のぶっ飛びエロコメである!! しかし侮るなかれ、本作はただのエロコメに非ず―― 時にエロく、時にメロウ、そして萌え×燃え。オトコのココロに活を入れる、未だかつてないエンタメ作となっている! 紳士淑女の皆様よ、この新世界のトビラを開いてごらんなさいな。きっと新たな世界が見えるから。
先生!

先生!

島田響は高校二年生。ある日、友達から頼まれたラブレターを間違えて伊藤先生の下駄箱に入れてしまったことから運命は動き出した。今まで恋をしたことがない響だが、女ギライでクールだけど本当は優しい伊藤先生に徐々に惹かれていき…?
なんで!?

なんで!?

日常の様々なシーンで出てくる言葉、「なんで!?」。言葉は一つでも、その意味は決して一つではない。喜び、怒り、悲しみ、驚き……いろんな感情が入り混じったとき、人は「なんで」という言葉を発するからだ。 笑える「なんで」、泣ける「なんで」、心がほっこりする「なんで」……「なんで」の数だけ「ドラマ」がある。そんな様々な「なんで!?」を切り取ったオムニバスストーリー。
純!!

純!!

ひとりぼっちになってしまった少年・伊坂純(いさか・じゅん)が、ボクサーへの道を歩んでいく熱血ボクシングコミック。祖父・佐吉(さきち)と二人きりでつつましく暮らしていた高校生・伊坂純。そんなある日、佐吉がスリの現行犯で捕まってしまい、純はひとりぼっちになってしまう。その時、声をかけてきた佐吉の仲間でヤクザの利一(りいち)に、しばらく面倒をみてもらった純だったが……!?
おとりよせしたくなる、マンガに登場するローカル銘菓を集めようにコメントする