13歳でちばてつや賞を受賞した翌年、精神科にもデビュー!? 波瀾万丈過ぎる人生を送る著者が、もう一度漫画の道を歩き出す。初めての持ち込みを経て、何とか連載をスタートしたものの、描けなくなって悪戦苦闘。下北沢の人々とのふれあいに励まされながら、懸命に前に進もうとする著者の日々を綴る、泣き笑いエッセイ漫画。 ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
小坂チアキ、職業・兼業猟師。 彼女が狙うのは、“日本最強生物”エゾヒグマ……!! 北海道を舞台に描かれる、命がけの狩猟劇!!
会社が倒産、奥さんとは離婚。これまでの自分とは決別すべく上京したら、ひょんなことからAV男優に!? 雑用ADから、エキストラ、男優への道のりは長いけど、女優さんの裸を見れば、大抵の悩みなんて解決! ごくごく普通のオタクがAV業界に飛び込んだ、冗談のようなホントの話。
新潮社の大反響ノンフィクション小説、待望のコミカライズ!! 藝大生を妻に持つ主人公は、彼女の突拍子もない行動を目にするうち、藝大生に興味を抱き、潜入取材をする事に。そこで目にした驚きの実態とは……!? 謎に満ちた“芸術界の東大”のカオスな日常を描く、抱腹絶倒の探検記。
生まれてはじめて泣くまで殴られた。その時、生まれてはじめて恋に落ちた。暴力を受けることでしか興奮できない被虐趣味を持つ私。自分でも理解し難いこの欲望を、己の中に溜め続けた日々に、突然限界が訪れた――。もっと他にやるべきことがあるような気がするけど、向き合おう、自分の欲望に!! 23歳、処女、恋愛経験なし、性的嗜好がこじれまくった作者が恋に落ちた奇跡を描く、ちょっと過激な初恋エッセイ。
「キスシーンって照れちゃって上手く描けないの」そう言っていた、つぶらな瞳で少女漫画家志望の女子はオレのヨメになり、そして……「ちょっとさ、ポーズモデルしてくれない? M字開脚の」立派なBL漫画家になりました。ヒマな漫画家・オレと少し天然なヨメの日常コメディ、開幕!
「自分の母親だけは、絶対に死なないと思い込んでいた――」最愛の母のがん告知、闘病、葬儀。そして死後も淡々と続いていく日常で作者が発見したこと。現実と真摯に向き合う過程で見えてきた“母の死”の意味とは――。どこか勝手の違う“母親のいない世界の違和感”を新鋭が紡ぎだす自伝エッセイ漫画。
関西在住の三本阪奈さんは、アラフォー主婦で3児の母。変わり者の長女・ケイ(小4)、マイペースな次女・フミ(小1)、ヘタレボーイの長男・ユキ(3歳)、ちょっとツイてない夫(年下)と5人で暮らしています。家族それぞれが自由気ままに生きる日々は、ボケとツッコミが絶えません!! かわいくて、笑えて、元気が出る、5人家族の日常 単行本でしか読めない、描きおろし3編も収録♪
性的虐待、不登校、自殺未遂――。現役AV女優が自ら執筆する衝撃の自伝。中学時代は男子が半径5メートル以内にいるだけで動悸と息切れがした。男性恐怖症になった原因は家族からの性的虐待。逃げ場のない生活の中で、少女が見つけた光は――?
「あんたもワテが産んだ傑作やでねぇ、なんも心配しとらんよ」。かつて僕が白血病になった時、母はこう笑い飛ばした。今度は僕が母を救う、そう決めたはずだったのに。死が近づく闘病の日々と、母を失った日常で僕が知った、最愛の存在がいない世界とその死の本当の意味。死後1年、母から届いたスペシャルな贈り物とは。特別編も収録!
「産む前と後ではマジで世界観が180度変わった!」 娘えっちゃん、飼い猫4匹で、毎日はてんてこまい。子育ての日々は、「思ってたんと違う」ことの連続で…。ツイッターで大反響を巻き起こした「笑いと涙の子育て日記」、描き下ろしも多数収録してコミックス刊行開始!
著者は4人きょうだいのお母さん(夫はいない)。家の中でも外でも忙しい……はずなのに、今日も気が付けば台所に立っている。小1時間あればパンが焼けるし、卵や小麦粉がダメでもお菓子は作れる! 家にあるもので気楽にできて、子どもはよろこび、食べればおいしい。そんなレシピをたっぷり紹介した実録コミックエッセイ。
ちょっとぼさっとしているにもかかわらず、なぜかモテる片桐くん。でも女の子にアプローチされても興味なし?仕事が終わったらまっすぐ帰宅。そんな片桐くんの家にはおじいちゃんの忘れ形見の猫が3匹もいて……!?マイペースな二毛猫の“ハツ”に、自分が女王だと信じて疑わない黒猫の“ミノ”、アウトローなトラ猫“ぎあら”。超キュートな3匹と草食系ならぬ猫男子の生態をゆるゆると描いた猫好き大注目のハートフルコメディ!!
みちくさ日記の続編になります。 内容としては下北沢のカレー屋や学童でバイトしながら、トーチwebに漫画の持ち込みをして、初連載作のみちくさ日記が完結して単行本なり、そして続編のよりみち日記を描くことになるまでのお話です。 下北沢ってオシャレだから人気なんじゃなくて、本当にいい街なんだって初めて分かりました。やっぱり道草晴子さんのはただのエッセイ漫画じゃないですね! ちなみに今はよりみち日記2を連載中のようです!