フイチンさん
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
あらすじ

1957年~1962年にかけて「少女クラブ」(講談社刊)に連載された上田トシコの代表作。ハルピン一の大金持ちリュウタイ家で門番をしているワンには、フイチンという一人娘がいた。明るくまっすぐで、面倒見の良い性格のフイチンは使用人仲間にも愛されていた。ある日、靴磨きの手伝いをしているとき、立派な財布を拾う。落とし主からお礼を渡されるが「ひろっただけで、お礼をもらう理由がない」と断って……。「おやしきのご主人」「なんの話かしら」「ぼっちゃんのお相手」など8話を収録。

しろぼしこまのすけ
白星駒之助
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
あらすじ

力自慢の少年・駒之助を弟子にして金儲けを企む関取の横車は、逆に駒之助に投げ飛ばされ、大恥をかく。腹の虫が治まらない横車は、伊地野和留造と組み、駒之助に襲いかかる。運良く現れた花錦関に救われた駒之助だが、倒れた父親の入院に五十両もかかることがわかり、賞金を目指し花相撲に出場するが…。

やぐるまけんのすけ
矢車剣之助
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
あらすじ

虎山百万石の家宝・金竜の槍を誇示しながら江戸を目指す、虎山藩の大名行列の一団から、金竜の槍を奪った謎の武士。逃げるその武士と偶然出会い、剣を交わした青年・矢車剣之助は、大名行列を襲った武士とまちがわれ、虎山藩の藩士たちに金竜の槍を返せと迫られてしまうが…。矢車活人剣を使い、悪党どもを退治する正義の味方、矢車剣之助の活躍が幕を開ける!!

よこやまみつてるしょきさくひんしゅう
横山光輝初期作品集
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
あらすじ

『三国志』『鉄人28号』『バビル2世』『魔法使いサリー』など数多くの代表作を持ち、幅広いジャンルで活躍した漫画界の巨人・横山光輝。その原点を垣間見る初期作品集、第1弾!少年剣士・高柳又四郎(たかやなぎ・またしろう)は、満願の日、剣の道への開眼を神に祈った直後、辻斬りに襲われる。しかし、本人も気づかぬうちに辻斬りを倒してしまっていた。相手の剣に一度も触れず一撃で相手を倒す必殺の剣“音無しの剣”をあみだした又四郎は、その剣法で次々と有名な剣士を倒していく。ある日、又四郎は武士・村雨次郎(むらさめ・じろう)から真剣による勝負を挑まれるが……。表題作ほか、剣の道を極めんとする少年の活躍を描いた「竜車の剣」「白竜剣士」を同時収録。