わにのはつこい
あらすじ
どこまでも熱く、限りなく純情――。人生の悲哀を知りつくし、それでも尚、限りなく純粋でどこまでも熱く生きる男の熱情ストーリー!!
C
あらすじ
高校の時の2歳下で、現在はN大3年の洞沢に告白されたと格に告げるユカ。ユカのことが好きな格だが、彼には高校2年の冬に友人の家庭教師で4歳年上の超美人女子大生と男女の仲になる予定が、緊張しすぎて勃たず、3回目もダメという過去がある。それ以来、男として不能の格。会社では逞しい体格を武器に豪快にふるまっているが…。
どこまでも熱く、限りなく純情――。人生の悲哀を知りつくし、それでも尚、限りなく純粋でどこまでも熱く生きる男の熱情ストーリー!!
高校の時の2歳下で、現在はN大3年の洞沢に告白されたと格に告げるユカ。ユカのことが好きな格だが、彼には高校2年の冬に友人の家庭教師で4歳年上の超美人女子大生と男女の仲になる予定が、緊張しすぎて勃たず、3回目もダメという過去がある。それ以来、男として不能の格。会社では逞しい体格を武器に豪快にふるまっているが…。
・読んだ直後に思ったこと ※一番大事!※ 何でモーニング単行本版と電子書籍版は内容がかなり違うんだ?個人的には単行本版の方が圧倒的にいいと思う。表題作のワニシリーズもだが「次男のブルース」「オヤジのオヤジ」「あの人のトランペット」がものすごくいい。福本伸行自撰短編集でも少し読めます ・特に好きなところは? ワニの初恋とのり子の実家に帰るだな。俺の好きなハードボイルドな感じもあり人情話もありでよかった。 ・作品の応援や未読の方へオススメする一言! 福本伸行ファンでこれから買うなら正直単行本を探して買った方が満足度は高いと思う。なんせ単行本版には福本伸行が漫画家になるまでの自伝漫画があり、アシスタント時代の師匠であるかざま鋭二に言われた有名な「福ちゃんは性格がガサツだから、トラック運転手なんかが向いてるんじゃないかなあ」が読めます