小学館マンガの感想・レビュー4596件<<131132133134135>>恋愛、時代、サスペンス、全部楽しめる。青楼オペラ 桜小路かのこ名無し武家から吉原に入った主人公の茜が、意思が強くて賢くて、そどよく愛嬌もあるのが素敵です。カッコイイ男たちに守られる設定だけど、嫌味に感じません。 人物も着物も、建物もしっかり描かれていて、きれいだし、世界に入り込めます。漫画の所々に入ってくる、吉原のしきたりや時代の説明もありがたい。 茜の恋ががどうなるのかだけじゃなく、事件の真相も追うストーリーなので、恋愛物、時代物、サスペンス的な面白さも全て楽しめると思います。完結そしてアニメ化からの初見ドロヘドロ 林田球mampuku誠に恥ずかしながら今まで読んだことが無かったのですが、アニメ化したしいいタイミングと思い手を出しました。 後出しジャンケンみたいな感想になってしまいますが、今となっては人気のある良作と知った上で読んでいるので確かに面白く感じます。キャラクターも個性的で好きだしそれ故に先も気になります。 ただ絵が粗くて見づらかったり、台詞回しや画づくりが型にはまっておらず読みにくかったりする短所もあり一筋縄ではなかったです。近年は「進撃の巨人」「呪術廻戦」「ファイアパンチ」「チェンソーマン」など絵は粗いけど独特のリズム感と強烈かつディープなストーリーが魅力なヒット作が増えてきたことがもしかしたらドロヘドロ再評価→アニメ化の遠因だったりするのかもなぁなんて勝手に想像しました。 2巻まで読みましたが恵比寿が自由すぎて見てて楽しいです。 また読み進めたら書き足すかもしれません。賛否両論のラスト最終兵器彼女 高橋しん名無し最終兵器彼女は当時の連載環境を含めても、戦略も内容も非常にセンセーションなものでした。 まず高橋しん先生が作者でこのタイトルだから、あまったるいラブコメだと誰もがそう思っていたでしょう。 しかし、あの一話で読者はみんな度肝を抜かれたのです。世代も二周くらいしてしまいましたが、今で言う「まどマギ」くらいの衝撃がありました。一人暮らしコタローと住人の日常。コタローは1人暮らし 津村マミ名無しとあるアパートに小さな男の子が引っ越してきます。しかしその子は1人暮らしでした。もし自分が実際にそのアパートにいたら不思議な感じがしますよね。 その子はアパートの住人たちを巻き込みながら、着実に1人暮らしをしていきます。そして今まで知らなかった住人同士もそれぞれに関わっていくことになります。男の子はなぜか上から目線なんですが、それが可愛いんです。優しい所は優しく、しっかりしているようで子供らしい。ホントに可愛いです。ときどき見せる「やんごとない感」が素性に何か関係があるのかな?と思わせてくれます。 次はどんな問題が起きるんだろうと楽しみになります。 オススメです!女王の花 和泉かねよし名無し大好きな作品です。きれいな絵と壮大なストーリーで、読み始めると止まりません!最終話に近づくにつれ、涙も止まりません!とにかく、薄星がかっこいい。主人公・亜姫と強い絆で結ばれている二人が、切なくもあり素敵です。女性として、亜姫の強い心と聡明さにも憧れます。名作ですので、ぜひ読んでもらいたいです!カン違いだとカン違いしていたとカン違いさせる漫画?ぐりこカミングスーン 赤堀君名無しひーくん(恋人)は100年に一人の天才ロッカー! 将来は絶対に武道館を満員にする! いまは、ひーくんを支えるために私が稼がなきゃ! ・・ごめんね、ひーくん。 アナタのために私は悪魔に魂を売るわ。 アナタが「日本の音楽シーンを支配する悪魔だ」という その悪魔(アイドル)に今だけバイトでなるわ! 「ぐりこカミングスーン」は 間違いなくバカップルのカン違いコメディ物語なんだけれど、 才能があるのに気がつかないで苦労をしているという、 ある意味で贅沢なバカップルのお話だ。 「無能なこと、無意味なことに気がつけよ!」ではなく 「有能なこと、才能を無駄遣いしていることに気がつけよ!」 とツッコミたくなる物語だ。 なぜそこで、そうカン違いする! と思いつつ読んでいたのだが、 読んでいるうちに「アレ?」と思う部分が ダンダンと増えてくる。 カン違いロッカーのひーくん。 カン違いアイドルのぐり子。 ロックやアイドルそれそれを崇拝するファン。 スカウトマンやマネージャー、プロデューサーなど業界人。 それらの日本の音楽シーンの全部に対して、 「お前らみんなカン違いしてるよ」と ディスって笑いにしているような漫画だと思って読んでいったが、 実はそう思った自分こそカン違いをしていたのでは?と ジワジワと思わせてくる漫画だった。 ピザ屋でバイトした後に 「あの大空にピッツアをひろげ~」 と唄う、ひーくん。 それを見て 「ひーくん、かっこいいかも・・」 と思ってしまった。 それこそカン違いかもしれないけれども。画力と繊細なトーンワークに裏打ちされた演出力恋は雨上がりのように 眉月じゅんTKD@マンガの虫表紙の目ヂカラに心を掴まれてジャケ買いし、内容を読んでさらに心を掴まれました。とにかく画力を活かした演出が抜群です。 キャラの作画はCLAMPの目ヂカラと矢沢あいのフェミニンな細身のシルエットを見事に融合させており奇跡的なバランスで成り立っています。 そして手の細かな演技や表情付けなどは週刊漫画とは思えないほど繊細に描写されており手の動きだけでキャラの悲痛な感情が伝わってきます。 背景に関しては繊細なトーンワークによる光の表現が特に素晴らしく、この現実感のあまりないキャラたちを違和感なく世界に溶け込ませています。 さらに、シリアスとギャグの配分が非常によく。80〜90年代のサンデーが好きだった人にはたまらない配分になっていると思います。店長がパトレイバーの後藤さんに似ていますがその辺りの感覚はパトレイバーに近いと思います。 ストーリーに関しても初めての挫折を経験した少女の鬱と中年の危機に差し掛かったおじさんの鬱という2種類の鬱を恋愛という誰にでもわかる主題を使いながら見事に描き切っています。 少女漫画が好きな人、そして少年漫画が好きな人、もちろん青年漫画が好きな人、どの層の人にもお勧めできる恋愛マンガです! 童話ですね童話 G-CATS 安彦晴starstarstarstarstar吉川きっちょむ(芸人)ここ最近、安彦晴さんのマンガがスペリオールよく載ってて嬉しいです。 逆張りしてしまう尖り男が本当は巨乳が好きなのに好きじゃないと言っては巨乳好きな神様がお怒りになってやっとできた彼女さんのGカップを猫にしてしまう話。 全体的にとても可愛らしくて、男には狙い通りイライラさせられるけど最後ちょっとほっこりな童話的で素敵な話でした。 しかしデフォルメされつつも線が妙にエロいのがまたよかったです。味だけではなく経営まで視野に入れたラーメン漫画ラーメン発見伝 久部緑郎 河合単名無し味だけではなく経営まで視野に入れた成功するラーメン店とは何か。 単なるグルメ漫画ではなくラーメンがどうすれば職業として、ビジネスとして成り立つかを1サラリーマンの目からとらえた過去にないグルメ漫画です。 もちろん主人公のラーメン屋としての成功を描くサクセスストーリーでもあります。ラーメン屋として、ビジネスマンとして成功していく姿はサラリーマンの励みになると思います。期待通りで最高大ダーク 林田球名無しドロヘドロ完結したな~って思ってたら新連載もあったのね! 世界観そのままで舞台が宇宙になった感じでファンの期待を裏切らない!どんどん素敵なキャラが登場するんだと思うと楽しみすぎる。林田球の描くキャラクター魅力的すぎるよ 自由に感じていい作品。九月十月 島田虎之介名無し不思議な世界観。 歩く目線で描かれた風景が、日常を感じる。 家には、沢山の想い出が詰まっている。 家を売る時も買う時も一大決心。 そして、そこからまた物語が紡がれていく。人が撮れないカメラマンと少年のはなし旗をあげろ 中川馨名無し元恋人のひとことをきっかけに人物(ポートレート)が撮れなくなってしまったカメラマンが主人公。 ひとまず撮れるものから撮ろうと、田舎にある師匠のアトリエを借りることにするが、そこで母親がいない小学生に出会ったことで「撮りたい」という衝動が再び…、という第1話。 いわゆるスランプ的なものに陥ったときには、環境を変えるというのはある意味では有効だと思うけど、都会から離れて田舎の自然に触れて…という「田舎は癒やし」というテンプレにはハマらないでほしいな。 正直、読切でもいいと思えるキリの良さも感じたけど、せっかくの連載なのでここからどんなふうに物語が広がっていくのか期待です。最新話が結構インパクトあるケンガンオメガ だろめおん サンドロビッチ・ヤバ子名無し※ネタバレを含むクチコミです。 オチのある愚痴が聞きたい←わかるブラックガールズトーク マキノマキnyae最初に主人公のひとりが「オチのある愚痴が聞きたい」言っていて、その時は何も思わなかったけど読み終えて思う。わかる!!!! ただの愚痴を聞くだけならストレスしかないけど、オチがあるというだけでむしろスカッッッッッッとする。大発見。個人的には「こういう人いる〜」という共感性より、そっちの発見のほうが感動したな。 タイトルの印象から、女子たちの愚痴合戦かなと思ってましたが全然違います(普通に考えたらそんな漫画面白いわけないんだけど…)。 もし「どうせ女たちが不倫だの婚活だのと人の悪口をグチグチだらだら言い合ってんだろ」と思ってたらそれは大間違いです!と教えてあげたい。 オムニバスだけど、それぞれの人間関係が少しずつ繋がってたり、全体の構成もかなり練られてる。國生さんが最高にかわいかった思い出こわしや我聞 藤木俊ANAGUMA表向きは解体業者の高校生社長、裏では極秘の依頼を秘伝の「仙術」を用いて解決する…それが「こわしや」工具楽我聞! 我聞の性格が超まっすぐな「ザ・少年マンガ」の主人公という感じで、見ていてとても気持ちのいいキャラクターです。 彼の周囲をカバーする社員もみんなキャラが立っててやり取りが楽しいので、『パトレイバー』や『血界戦線』みたいなチームものが好きな人は読んでみてほしいです。 そしてなんといってもヒロインの高校生社長秘書、國生さんがかわいすぎる。基本は超有能なクールキャラなんですがふとした瞬間に見せるかわいさのギャップがスゴい。健気に我聞のサポートをする姿が五臓六腑に染み渡る。 最後にふたりが見せる愛あふれる合体技まで是非見届けてください。素敵な家族愛、兄弟愛、人間愛。柚木さんちの四兄弟。 藤沢志月Pom 突然の両親の他界で、長男隼人を筆頭に4人兄弟で色んな問題を、乗り越えていく。 隼人、尊、湊、岳、みんな魅力的なキャラなんだけど、私は末弟の岳と親友の虎次郎さんとのやりとりがとっても好きです。 癒される。 自分が、子供の時の感覚も大人から見た感覚も両方感じられたのもよかった。 笑いも交えつつ、ウルッともさせてくれる素敵な家族愛、兄弟愛の話でした。 東京「釣魚」女子高生!浜咲さんなら引いている 瀬戸内ワタリ 水谷ふみあうしぃ@カワイイマンガ東京臨海部は、その人工的な姿の足元に、意外なほど豊かな自然を宿している。 運河や海沿いの公園で水面下を覗くと、壁面にはごちゃっと貝類が貼り付く。大河川の河口には水際に蟹やら海老やらを見つけられる。栄養が豊富で、魚影も濃い。ボラが跳ねるくらいの事は、日常の光景だ。 そんな東京臨海部のあちこちに出没し、釣りをする女子高生、浜咲さん。黒髪ロングのお人形のような彼女は、釣り道具を剣道用具に偽装し、周囲に憧れと謎を振りまきながら、一人マイペースに釣行する。 都会の風景と女子高生→分かる。 そこにプラス、釣り→意外と良い! 釣りは自然の遊び、という概念を軽く覆してくれるこの三者の取り合わせ。というより、こんな都会の足元に、管理されない生の自然がある事への驚き、惧れ。そこへ果敢に飛び込んでいく小さな浜咲さんの図は、萌えるというより、燃える! 浜咲さんの釣りは、都会に残された自然への、冒険なのかもしれない。 様々に工夫して都会の水辺を攻略していく、浜咲さんの釣行記&クラスメイトとの不器用な交流、そして何で周りに内緒で釣りをしているのか……その可愛い理由もお楽しみに! 「(魚が)きた……ぎゅん!!」の表情に、こちらも思わず食い付くぜ!サスペンスっぽさが魅力の妖怪アクションMAO 高橋留美子名無し※ネタバレを含むクチコミです。うしおととらと うし…うしおととら 藤田和日郎猫あるくうしおととらと うしおととらそして出てくる仲間達、妖怪達みんなすごく魅力的で単発エピソードも泣いちゃうくらいに良いです。 中盤戦に差し掛かるあたりで展開が重くなって中だるみかな?なんて思っちゃうかもしれませんがそれもラストに向けての壮大な伏線になるのには驚きました。 ラストは今までうしおととらに関わった人々、妖怪全てが繋がって漫画史上最高の総力戦の激アツ展開に二人と一緒に旅をしてきた読者なら共に燃上がって号泣すること必至です! おすすめというより、絶読(絶対に漫画好きならば読んだ方がいい漫画)ですよ!! スピーディに読破できるストレスフリーな格闘漫画史上最強の弟子ケンイチ 松江名俊名無し勢いの良さ、爽快感、お色気ともにこれぞ少年漫画といったバトルもの。空手とか中国拳法とか暗殺術とか、格ゲーとかが好きな人だと馴染み深い武術がたくさん出てくるので、達人たちの異種格闘技戦には手に汗握りますね。 平凡な少年がどんどん力をつけて強者を倒していくお決まりのパターンではあるものの、その過程が実に痛快。個性的かつ化け物揃いの師匠達に課せられる修行はそれはそれはとんでもないものだけど、単なる苦行に終わらずしっかり笑いも混ぜていくるので読んでるほうにはストレスなし。 自分より強かったヒロインのピンチに駆け付けて敵を蹴散らすほどに成長を遂げるケンイチ、滅茶苦茶かっこいいです。#1巻応援 女の子達のモヤモヤが詰まってる。花びらパズル 真夏日ずるPom タイトルと、表紙に惹かれて読みました。 話に出てくる子は皆20代で、大人って何だろうって考えたり、周りは結婚して子供産んで自分は何してるんだろう、このままでいいのかなって悩んだり、好きになった相手と価値観が合わなかったり、、たくさん笑って涙して、、この世代の女子達が感じているであろう気持ちを割とせきららに書いていた作品でした。共感するとこあるし、世代関係なく読めると思った。めでたし、と言いたくない!童話童話 G-CATS 安彦晴名無し思春期に、なんにでも「逆張り」することでかっこつけ過ぎて巨乳好きなくせに微乳好きキャラのまま成人してしまった主人公。 大きい胸がコンプレックスな彼女に対しても、“胸で君を選んでないよ”と言いたいがために微乳好きアピールをしてしまいます。 タイトルに童話とあるように、主人公の愚かさが原因で不幸が起こり、自らの行いを改めて、めでたし。というお話です、が… その不幸を降りおとした張本人は「巨乳好きの神様」。この神様、カッコつけの主人公に終始イラつきを隠せない姿が非常に人間らしく、神様に感情移入する読者が多数かもしれない。そんななか、最後の最後に主人公に起こる出来事に、血の涙を流す者が後をたたないという… 成長する姿に感動できる健太やります! 満田拓也名無し健太やります!の主人公の井口健太は、特別人よりも優れているというところもないような平凡な選手で、得意なことはレシーブというぐらいなので、他のスポーツ漫画の主人公と比較すると地味な選手です。しかし、彼はバレーが好きであるという武器を持っています。そして、諦めない心や根性といったものも備えています。ですから、主人公がチームメートを引っ張りながら成長していく過程を楽しむことができるし感動する。精神科のナースが家に…こころのナース夜野さん 水谷緑 山登敬之大トロ精神科のナースが家に行くことがあるのは初めて知りました。やはり普通の病院と違って、精神科については初めて知ることが多いです。ためになるし考えさせられる漫画なので、もっと読みたいです!<<131132133134135>>
武家から吉原に入った主人公の茜が、意思が強くて賢くて、そどよく愛嬌もあるのが素敵です。カッコイイ男たちに守られる設定だけど、嫌味に感じません。 人物も着物も、建物もしっかり描かれていて、きれいだし、世界に入り込めます。漫画の所々に入ってくる、吉原のしきたりや時代の説明もありがたい。 茜の恋ががどうなるのかだけじゃなく、事件の真相も追うストーリーなので、恋愛物、時代物、サスペンス的な面白さも全て楽しめると思います。