新 男!日本海

読むとIQが下がると言われている超名作

新 男!日本海 玄太郎
名無し

読んでためになるマンガとためにならないマンガがあるとしたら間違いなく後者になる超名作「男!日本海」の新しい単行本がついに出ました。 この単行本が発売することは全く知らず何気なく新刊をチェックしてたらひときわ目立つ表紙で発見しました。 「令和」の時代にあえてこれを発売しようとすることを俺は断固支持をします。目次をみた感じだと今まで発売した全10巻以降の回を収録してあるようです。 そのためか全く説明がない状態でいつもの「男!日本海」のノリで話が進むため新規読者には理解できないと思いますが、1話を読めば全てが理解できるので問題はないです。「男!日本海」は単行本未収録回が多く全部単行本が出ていれば全30巻ぐらいにもなる長編になり、もしこれが3巻以降も発売されつ続け、20巻ほど発売した場合、昔の「男!日本海」と「新 男!日本海」で「男!日本海」の1992年から1998年までの連載時の内容を全て読むことができることになります。 これを「令和」の時代に読めることを奇跡と言わずしてなんというべきでしょうか?不寛容な社会と言われますがこのような内容のマンガを発売し続けることができる寛容な社会であって欲しいと願います。

ふたり鷹

ふたりの鷹とオッカサンのヒューマン・バイク漫画

ふたり鷹 新谷かおる
名無し

公道での二輪バトルに夢中になっていた沢渡鷹は、 友人のバイク事故死をきっかけに東条鷹と知り合う。 東条はレーシングチームに所属するサーキット・レーサー。 東条の影響もあり沢渡もサーキットを走ること、 レーサーになることを決意する。 バイクを通じて邂逅した二人の鷹だが、 実は同日同病院で生まれて火災事故に巻き込まれたという 運命が複雑に絡み合った仲だった。 ときに闘い、ときにそれぞれの道を行った二人の鷹は やがて一つの同じ目標に向けてバイクを走らせることに。 感性で走る沢渡鷹と考え計算して走る東条鷹という 相反するキャラの二人の鷹を中心に バイク(主に耐久レース)を中心としたバイク・ロマンと 沢渡鷹と母親・緋沙子を中心とした母子愛的な人間ドラマが 描かれている。 連載中盤、作中で登場キャラがギャグ的に 「この漫画は当初は大型バイクロマンとして始まったが  今では大型バイクメロドラマ」 と嘆いていた。 確かに、そうともいえる内容でもあった。 あれは作者の新谷かおる先生の自虐ネタだったと思う。 母親・緋沙子のキップの良い女傑ブリが人気になったようで、 徐々に主人公顔負けの活躍をするようになったし、 沢渡鷹自身も当初のバイク命の硬派的な印象から、 ときに急に女好きなキャラになったりとか、 各キャラの設定や話の進行方向にブレがあるような 感じを受けることはあった。 この漫画はどこへ向かおうとしているのだろう? と思うようなことも。 だがバイクとバイクに関わる人間を 中心とした物語であることは一貫していた。 最初にバイク仲間の事故死で始まった意味とか、 ふたりの鷹が実は病院で事故に巻き込まれていたこととか、 それらから派生した色々なストーリーが バイク漫画という枠組の中でちゃんと大団円に向かっていく。 色々な意味で連載第一回の雰囲気からは 最終回の内容は予想が出来なかったし、 おそらく当初の構想とは違う、途中変更的な キャラや話のブレはあったのだろうと思う。 だが、それでもこの漫画はちゃんとしたバイク漫画、 ヒューマン・バイク漫画の名作だと思う。