集英社マンガの感想・レビュー4973件<<1920212223>>少しの光でも欲しい時がある光照らす方へ 佐倉ノゾム名無し旅が好きで、頭の中だけで空想するだけでも楽しい主人公でしたが、想像以上に彼女がいま置かれている状況がしんどいもので、空想することが心の均衡を保つのにいかに大事だったかがよく伝わりました。それでも本物の景色を直接見たり空気を肌で感じるのとは違って、いつもギリギリ。そんなときに手を差し伸べてくれる人がいてよかった。抱えている問題が解決したわけじゃないけど、心の支えになるものがいるのは大きいと思います。主人公には幸せになって欲しい…。『黒子のバスケ』著者の新作キルアオ 藤巻忠俊六文銭伝説の殺し屋の主人公が中学生になってしまい、その原因となった薬の製薬会社のお嬢様・蜜岡ノレン(同級生)から情報を聞き出そうとするも、彼女は大の男嫌い。 しかし、その製薬会社の社長(つまりノレンの父親)がノレンの婚約者に会社を譲ると発表したので学園内の男子から言い寄られる毎日。 それにゲンナリしたノレンが、中学生になる前は既婚だったこともあって、主人公に異性を感じないことから嘘のカレシになることをお願いし承諾。 結果、学園のあらゆる男子から狙われるという展開。 しかも、この学園には「ユニコーン」と呼ばれる勉強・運動・容姿、全てにおいてハイスペックな男子集団がいるらしく、彼らにも当然狙われる。 まとめると、学園バトルラブコメ的な話。 と、まぁ、ここまで書いて思ったが、まだ3巻なのに、なんとも全マシみたいな設定および展開にビビる。 『黒子のバスケ』単行本の著者コメントで「後悔ないように、最初に全部やりきってやる」みたいなこと書いていたような気がしたけど、本作もホントそれに近い。 何より、色々あるけど、ごちゃごちゃしてないのがすごい。 (文章にするとごちゃつくのに) そして、色々あるから、とにかく展開が早くて飽きない。 ショート動画に慣れて瞬間的に面白くないと判断されれば見向きもされない、この時代にあわせているのかな。 『黒子のバスケ』同様キャラづけは相変わらず秀逸で(家庭科部の部長とか)、ここも本作の魅力です。 ジャンプ少年マンガのど真ん中!キョンシーX 倉薗紀彦starstarstarstarstar六文銭と、言えるくらい、少年漫画然としている作品。 異形のキョンシーと戦うため、3人の仲間とともに道士を目指す主人公たち。 しかし道士試験は、3人の中から1名しか選ばれず、しかも一度落ちれば二度と受けられないという過酷な設定。 試験の中で3人が下した決断は・・・と、ここまでで1話。 この1話だけで「努力・友情・勝利」が見事に表現できていて、往年のジャンプ名作たちと多少の既視感はあるものの、すっごいワクワクさせてくれた。 その後のストーリーも巨悪が出てきたり、涙あり、成長ありで、決して飽きさせない展開が続いたのだが・・・今年に入って、まさかのあと4話で終わりだという。 絵も万人受けしそうな感じで、キョンシーとのバトルシーンも圧巻なのに。 残念すぎる! なんでだろうか? 主人公にクセがなさすぎたのか、ヒロインが不在だからなのか(ちなみに上記3人とも野郎。2巻から九天様がでてくるよ!)原因不明なのだが、久々に残念と思える作品でした。 いずれにせよ著者自身のファンになったので、最後まで追いきりたいし、次回作にも期待です! 2話目が読めるか分からない最高の1話!バグエゴ 設楽清人 ONEstarstarstarstarstar吉川きっちょむ(芸人)面白かった! 掲載される漫画が、第1話というコンセプトの新増刊「ヤングジャンプダイイチワ」に掲載されてるわけですが、他の新人作家さんたちとは明らかに別枠で圧倒的でした! 原作は、みんなご存知『ワンパンマン』『モブサイコ100』のONE先生! 作画は、ヤングジャンプ本誌でも連載中『カタギモドシ』で圧倒的作画力の設楽清人先生! このタッグはアツい!! 転校生・羊谷真は、クラスで関わるなと言われている気弱な少年・黒道武弘と隣の席になり、昔イジメられていたことと人生を上手く生きる裏技を教える。すると、黒道からはあるもの見せられる。それは、人知れずこの世に存在していたバグのようなもの、正真正銘の「裏技」で…。 高校生男子二人の青春SF(すこしふしぎ)かと思ったら、不穏さもありどうなってしまうんだ、とこの先が気になりまくる1話でした! 青春の楽しさ、からの落差、からの突き上げが最高でした! ONE先生、『ワンパンマン』の原作やりながら、 『バーサス』のシナリオ原作もやって、 https://natalie.mu/comic/pp/versus 『バグエゴ』も文章での原作ということで、めちゃくちゃ忙しいんだろうな…。 https://twitter.com/ONE_rakugaki/status/1651247115530809344 第2話が、いつどこで読めるのか今から楽しみです! タイトルと内容と絵のギャップ【推しの子】 横槍メンゴ 赤坂アカstarstarstar_borderstar_borderstar_border江戸川流行ってるから読んでみた。どうしよう、おじさんだからか、なにも感じなかった。奥行きを感じないというか。深く考えたいタイプにはあまり向いてない作品かも。とか言われたら叩かれそうだけど、まあ、飛ばし飛ばし読んだ雑感です。推してる方々、、ごめんなさい。さて映像化はどうなるのかゴールデンカムイ 野田サトルstarstarstarstarstar_border江戸川不安であり楽しみである。ユルい子供のような拷問に姫様(騎士団長)は耐えられるのか姫様“拷問”の時間です 春原ロビンソン ひらけいstarstarstarstar_borderstar_borderさいろく耐えられてない。だがそれでいい。 春原ロビンソン、私がニコ動を一番観ていた頃に紙芝居動画が人気だったなーという印象しか持ってなかったけど、漫画家デビューしたというのも聞いたけど読んでおらず(多分『戦勇。』なのかな、読んでみます)、本作では原作者になっていらっしゃった。 読むとなるほどと思うぐらい春原ロビンソンっぽかった。 いい塩梅だなぁと思いました。アニメ化おめでとうございます! 絵が私の好きなテイスト白亜紀の蝶 市原大志朗starstarstarstar_borderstar_bordersawa月刊アフタヌーンで載ってそうな絵。 メビウスのような構図と線。読んでいて気持ちいい。 鼻の長いキャラクターも印象的で好き。 シナリオについてはこれから面白くなりそうだなってところで期待は大。 でも現代物が好きな私としては、感情移入はできなかった。 観念的な言葉をセリフで言うことで深みを出そうとしてはいるが、頭で作られたニヒリズムというか カッコつけるためのファッションニヒリズムというか。 もう少し社会とリンクするようなエピソードや 生活圏から作者が実際に体験したところから来る生々しくて独自性のあるセリフが欲しかった。わちゃわちゃ感が良い姫様“拷問”の時間です 春原ロビンソン ひらけい名無し拷問(という名の誘惑)にいちいち屈する姫様が可愛い 癒されるしほのぼの系で可愛いです 絵…うまい!ママ……!! #読切応援ふたりぼっちの教室 秋本貴廣starstarstarstarstar_borderNanoすごく良作だし色々感想あったけど久山先生がママすぎてオギャりそうになっちゃった…めちゃくちゃ良い先生では?学校でゲームやってるけど…いやいい人過ぎるのでこのくらいしないとバランスが…(何の話?) 委員長ちゃんの「普通にならなきゃ」みたいな焦りは多くの人が経験したことあると思う。そんな不安をすべて包み込んでくれるような温かさを感じる読切でした。玉井くんの考え方も好きです。それぞれのスペースで進んでいってほしいなあ。 最終回がメチャクチャ好きアイシールド21 稲垣理一郎 村田雄介名無しスゲーワクワクしたよな チームがシャッフルされた社会人・大学編クソ読みてえ信仰します!!崇めてほしいミコト様 ウエダマサヒロstarstarstarstarstar天沢聖司※ネタバレを含むクチコミです。白亜紀のバタフライエフェクト白亜紀の蝶 市原大志朗名無し※ネタバレを含むクチコミです。 ものすごく今さらですがファイアパンチ 藤本タツキstarstarstarstarstar_border宮っしぃチェンソーマン読み始めたら、まずはこれを読むべきじゃない?と思い読み始め、まあ1巻は衝撃的でしたね 異能力を持った人々が極寒の死にゆく大地で極貧の生活を送る中、主人公はものすごい再生の能力から人肉を提供して村人の食糧難を解決している その後唯一栄えてる軍から村自体を否定され、炎の能力者に村ごと全焼させられる 身体が燃え続けるが再生の能力で死なない主人公が痛みを超えて復讐のために燃える身体で軍をぶん殴りにいく、復讐の物語 ざっくりあらすじ的にはこんな感じですが、この衝撃はぜひ読んで欲しい 2巻以降はちょっと意味不明な部分多いけど、エヴァの最終回的なもんだと思えば、特に気にもなりませんでしたダイの大冒険コンビ冒険王ビィト 三条陸 稲田浩司starstarstarstarstar山下真司ドラクエの世界観ながらゲーム感が薄いダイと違い、レベルの概念や天撃・才牙などゲームのような細かい設定がありそれが面白さを引き立てています。 物語の展開やキャラ立ちなどダイ好きには絶対刺さる作品になってます。設定が素晴らしい5秒童話 第年秒starstarstarstarstar山下真司マンションの屋上から何者かに突き落とされた主人公が地面に落下するまでの5秒間の物語。 落下中にのぞく各部屋から住人たちの秘密が紐解かれていく。綺麗にまとまっていてホントおすすめ。 赤ちゃんたちの、人生をかけた勝負がここにハイハイレーサーズ 下元朗名無しこんなアツい激戦が赤ちゃん同士の間で繰り広げられるなんて驚きでした。赤ちゃんにも、負けられない戦いってあるんですね。オチめっちゃ笑いました。値段たけー!!!!保健室登校は恥ずかしい?ふたりぼっちの教室 秋本貴廣名無し玉井くんのように割り切っている子よりも、委員長のように教室に行くのがしんどいけど、保健室で勉強なんて恥ずかしことだから帰るしかない(もしくは我慢)という子のほうが圧倒的に多いんだろうなと思う そういう子の逃げ場として保健室が機能するのも大事だけど、保健室はそれだけのために有るわけでもないし…正直「困ってる子はみんな気軽に保健室へ!」という簡単な話でもないのかな。案外いろいろと考えるきっかけになる漫画でした。 「おれは人間をやめるぞ!ジョジョーーッ!!」西の魔法使いと友達 椎山starstarstarstarstar_border天沢聖司※ネタバレを含むクチコミです。 思い出の作品DRAGON DRIVE 佐倉ケンイチstarstarstarstarstar山下真司学生の時にアニメやっててそこから原作に入ってどハマり。 地球の裏側の世界・裏球に飛ばされた主人公たちが色々なドラゴンで戦う作品。全14巻だけど途中で世代が変わる2部構成。ドラゴンの名前もデザインもカッコよくて当時刺さりまくってた。これ書いててまた読みたくなってきた。ありがとう武田観柳るろうに剣心―明治剣客浪漫譚・北海道編― 和月伸宏starstarstarstarstartoyoneko無印るろ剣はリアルタイムで読んでました。和月先生の作品では武装錬金が好き(特に終盤)。るろ剣北海道編は、3巻まで読んで、あとは追ってませんでした …という状態で、「カレー沢薫、漢を語る」の武田観柳回を読み、北海道編を最新刊まで読みました https://comic-walker.com/viewer/?tw=2&dlcl=ja&cid=KDCW_MF09202918010018_68&bs=1 最高でした!! とにかく武田観柳が良すぎる。あの小悪党がこんな魅力的なキャラになって再登場するというのは全く予想できなかった 泣きました。無印読者でまだ読んでない人は絶対読むべき! コミック5~6巻です(それ以降も面白いよ)現代ホラーDOOOOM―ドゥーム― あかほりさとる 一宮幽starstarstarstar_borderstar_border山下真司問答無用で殺しにくるのがなんとも言えない。 Twitterやインスタ的なSNSが結構出てくる現代ホラー 徐々に、ゆっくりと可愛さが増してくるおじさん。おじさんがなぜか可愛い。 水谷みちるstarstarstarstarstar_borderPom 可愛らしいおじさん、”なぜか可愛い”って意味が分かる。ふとした時に、可愛いと思うんだろうな。 何と言うかギャップみたいなものなのかも。 そして、よく観察しないと知っていないとこんなにポンポンと話が出てこないのではと感じるので、水谷先生の観察力もすごいなぁと思う。 最初のイメージ強面なおじさん、小野本さんが素直でちょっと天然で可愛いおじさんに見えてくるのに時間はかからないはずです。控えめに言って檻ノ中のソリスト 森屋シロstarstarstarstarstar山下真司面白いよ しかも3巻で終わるからあっという間に読み終えてそして余韻を楽しもう。<<1920212223>>
旅が好きで、頭の中だけで空想するだけでも楽しい主人公でしたが、想像以上に彼女がいま置かれている状況がしんどいもので、空想することが心の均衡を保つのにいかに大事だったかがよく伝わりました。それでも本物の景色を直接見たり空気を肌で感じるのとは違って、いつもギリギリ。そんなときに手を差し伸べてくれる人がいてよかった。抱えている問題が解決したわけじゃないけど、心の支えになるものがいるのは大きいと思います。主人公には幸せになって欲しい…。