Dr.スランプ鳥山明9巻完結名無し5ヶ月前今考えてみたら当時の鳥山明先生のセンスが非常によく現れている逸品ロボ娘、(当時としては非常に斬新だった)元気の良いメガネっ子、ポットで出来た(?)家、ほぼ全員どことなくおっちょこちょいな登場人物たち…。 このマンガ、今考えてみたら当時の鳥山明先生の好きなもの、かわいいと思う物の純粋な集まりのようにも見える この手の"ギャグよりも自分の好きなものを詰め込んだ形式のギャグマンガ"は意外にもめちゃんこ少ない(他に思い当たる物が下手したらあらゐけいいち先生の漫画しかない程に) もしかしたらこの時の鳥山明が一番鳥山明らしかったのかも知れないと思うのだ 実際、描いていて楽しそうに見える。名無し5ヶ月前今考えてみたら当時の鳥山明先生のセンスが非常によく現れている逸品ロボ娘、(当時としては非常に斬新だった)元気の良いメガネっ子、ポットで出来た(?)家、ほぼ全員どことなくおっちょこちょいな登場人物たち…。 このマンガ、今考えてみたら当時の鳥山明先生の好きなもの、かわいいと思う物の純粋な集まりのようにも見える この手の"ギャグよりも自分の好きなものを詰め込んだ形式のギャグマンガ"は意外にもめちゃんこ少ない(他に思い当たる物が下手したらあらゐけいいち先生の漫画しかない程に) もしかしたらこの時の鳥山明が一番鳥山明らしかったのかも知れないと思うのだ 実際、描いていて楽しそうに見える。
Helvetica Standardあらゐけいいち2巻名無し9ヶ月前あらゐ先生のセンスが詰まった物あらゐけいいち先生のシュールさが全面に押し出された四コママンガから絵まで載っている簡単なあらゐ先生資料集みたいなもの(特に"絵"は最早画集に近い) 色鉛筆と水彩の暖かみのある絵だったりところどころのエッセイだったりと比類無き凄まじいセンスが全体から迸っている 個人的に特にお気に入りなのが"絵"の群馬マラソンポスターの絵 思えばこの頃からCITYの芸風の大元は決まってたのだろうか いずれにしろ、あらゐ先生の絵が好きな人は買うべし あらゐ先生は天才だ。名無し9ヶ月前あらゐ先生のセンスが詰まった物あらゐけいいち先生のシュールさが全面に押し出された四コママンガから絵まで載っている簡単なあらゐ先生資料集みたいなもの(特に"絵"は最早画集に近い) 色鉛筆と水彩の暖かみのある絵だったりところどころのエッセイだったりと比類無き凄まじいセンスが全体から迸っている 個人的に特にお気に入りなのが"絵"の群馬マラソンポスターの絵 思えばこの頃からCITYの芸風の大元は決まってたのだろうか いずれにしろ、あらゐ先生の絵が好きな人は買うべし あらゐ先生は天才だ。
自由広場名無し10ヶ月前第一回コマ割コンテスト気に入ったコマ割をどんどん送ってきて下さい 直撮りもok 無論マンガのジャンルはなんでもok コマ割云々以前に見開きでもok とにかく面白ければok (例、CITY 4巻)(ちなみにこのノリで見開きが8p(見開き4p)の間続く 人呼んで史上最大の4コママンガ)名無し10ヶ月前第一回コマ割コンテスト気に入ったコマ割をどんどん送ってきて下さい 直撮りもok 無論マンガのジャンルはなんでもok コマ割云々以前に見開きでもok とにかく面白ければok (例、CITY 4巻)(ちなみにこのノリで見開きが8p(見開き4p)の間続く 人呼んで史上最大の4コママンガ)
群衆心理Team バンミカスギュスターヴ・ル・ボン1巻完結名無し10ヶ月前歴史愛(…?)が伝わる学習マンガとしてはフランス革命当時への愛というか何というかが伝わってきて面白い そしてわかりやすい teamバンミカスの学習マンガシリーズは総じてクオリティが高いのでオススメ名無し10ヶ月前歴史愛(…?)が伝わる学習マンガとしてはフランス革命当時への愛というか何というかが伝わってきて面白い そしてわかりやすい teamバンミカスの学習マンガシリーズは総じてクオリティが高いのでオススメ
モブサイコ100ONE16巻完結名無し10ヶ月前画力以外全てに恵まれたマンガストーリー、コマ割、構図があまりにも上手い ホントに画力以外全てに恵まれてる 自分から超能力を取ったら何が残るのかというところは割とありふれたシチュエーションながら中々じーんと来た名無し10ヶ月前画力以外全てに恵まれたマンガストーリー、コマ割、構図があまりにも上手い ホントに画力以外全てに恵まれてる 自分から超能力を取ったら何が残るのかというところは割とありふれたシチュエーションながら中々じーんと来た
吸血鬼すぐ死ぬ盆ノ木至14巻名無し10ヶ月前異様なまでに飽きないモブキャラもよく再登場させるしかれこれ11巻もやっている癖して全く飽きない ギャグマンガとはいえ日常系の系譜を受け継いでいるのに日常系特有の飽きが来ない ホ ン ト 何 故 か 全 く 飽 き な い これまた不思議な良いマンガ 同じギャグマンガのCITY共々アニメ化あくしろ名無し10ヶ月前異様なまでに飽きないモブキャラもよく再登場させるしかれこれ11巻もやっている癖して全く飽きない ギャグマンガとはいえ日常系の系譜を受け継いでいるのに日常系特有の飽きが来ない ホ ン ト 何 故 か 全 く 飽 き な い これまた不思議な良いマンガ 同じギャグマンガのCITY共々アニメ化あくしろ
CITYあらゐけいいち9巻名無し10ヶ月前人を選びまくる伝説に残りかねないギャグマンガ少なくともラーメンズ、シティボーイズ好きなら絶対読んだ方が良い 群像劇とギャグマンガの組み合わせの良さも相まって一話完結型のように見えてよく見ると一話一話繋がっている構成が非常に良い 何回読み返しても楽しめる …あと色んな意味で泣ける 笑いのツボが少しでも合えば最高のギャグマンガ名無し10ヶ月前人を選びまくる伝説に残りかねないギャグマンガ少なくともラーメンズ、シティボーイズ好きなら絶対読んだ方が良い 群像劇とギャグマンガの組み合わせの良さも相まって一話完結型のように見えてよく見ると一話一話繋がっている構成が非常に良い 何回読み返しても楽しめる …あと色んな意味で泣ける 笑いのツボが少しでも合えば最高のギャグマンガ